【2月16日】カムイスキーリンクスで障がい者冬季スポーツ大会開催
2025年2月16日(日)に旭川市のカムイスキーリンクスで開催される『第44回北海道障がい者冬季スポーツ大会』のご紹介です。
冬休みなどの連休、旅行や帰省で旭川空港を利用される方も多いのでは? そこで、空港内で食べられるおすすめグルメをご紹介します。
スイーツの王道といえばパフェやパンケーキ!今回はそのなかでもふわふわ感がより強いおすすめの2つをご紹介します。
帯広名物豚丼といえば観光客にも人気のメニューですよね。もちろん帯広へ行くと美味しい豚丼のお店はありますが、旭川でもおすすめのお店があるんです。今回は旭川市内の2軒をご紹介します。
2025年2月2日(日)に旭川市障害者福祉センター おぴったで開催される『RDD 2025IN 旭川~世界希少・難治性疾患の日 講演会』のご紹介です。
リピ確実!旭川市内にあるテレビで紹介された飲食店が本当にうまい!
テレビで紹介されたお店って次の日には行列がでるぐらい人気になりますよね。今回ご紹介するのは旭川市内にある、テレビで紹介された飲食店。豚丼、スープカレーどちらもリピート確実のおすすめ店です!
いよいよ厳寒の頃。ですが愛飲家ならそれも呑む理由になりましょう(笑)。ということで、ちょっと呑んで充実した束の間を満喫できる、筆者もおすすめの立ち回り先をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
ランチを食べる時、メインのおかず以外にも副菜があると嬉しいですよね。今回は副菜たっぷりなおすすめランチを2つご紹介します。
新年あけましておめでとうございます。asatanからのごあいさつです。
【旭川市】地元産のお豆腐を調査!みなさんの食卓にもぜひぜひ♪
我が家ではほぼ毎日、夕食に豆腐をいただきます。安くておいしいのはもちろん、手間がかからずに立派なおかずになってくれる存在……。今回紹介させていただくのは、旭川市とゆかりのあるお豆腐です♪
数多くのパン屋さんがある旭川。今回はその中からお店のこだわりを感じるおすすめのパンを3つご紹介します。
今年はインフルエンザの流行が平年より早いのだとか。風邪や感染症を防ぐために体を温めてスタミナをつけたいものですね。スタミナいっぱいのラーメンを旭川市内で見つけたのでご紹介しましょう。
【1月19日】旭川市で健康&スポーツ応援イベント『けんスポ!』開催
2025年1月19日(日)に旭川市の森山病院、北彩都ガーデン鏡池で開催される『けんスポ!』のご紹介です。
北海道では年末年始になるとスーパーで見かけることが増える『口取り』。実はお正月に食べるのは北海道民だけだって知っていましたか??今回は北海道民が意外と知らない、北海道独特の風習をご紹介します。
メインは「お肉」!にお惣菜や汁ものまでついた「定食」が食べたい!旭川市内でおススメしたい、おなかいっぱい満足できる「肉」ランチのお店を3軒ご紹介します。
忠和で食べるならどっち?冷たい蕎麦と温かいうどんのおすすめ紹介
旭川市忠和エリアには美味しい蕎麦とうどんの人気店があるんです。今回はそれぞれのおすすめメニューをご紹介します。
2025年1月28日(火)に旭川地方法務局で開催される『作って安心!法務局遺言書教室』のご紹介です。
駅からもわりと近いお店でテイクアウト。 ドライブ中やお家時間にもピッタリなグルメスイーツをご紹介いたします。
お正月はどこへも出かけずに自宅でゆっくり過ごす方も多いですよね。そんな方におすすめの商品をご紹介します。
【2025年】年末年始の帰省時に旭川で買えるおすすめのお土産
年末年始に旭川へ帰省するという方も多いですよね。今回はそんな方におすすめの旭川で購入できるおすすめのお土産をご紹介します。
【2024-2025】ぴっぷスキー場の最新情報!お得なファミリーパックもあり!
2024年-2025年シーズンのぴっぷスキー場の魅力やスノーアクティビティやお得なファミリーパックなどをご紹介します。
【2025年1月2日~】アモールショッピングセンターで初売りセール開催!
2025年1月2日(木)から旭川市豊岡のアモールショッピングセンターで開催される『初売りセール』のご紹介です。
焼きそばに良し、炒飯に良し、ラーメンにも良しと可能性無限大の麻婆豆腐。とにかく麻婆豆腐が好きで、麻婆がらみのメニューをつい選んでしまう筆者の、近頃の麻婆事情をご報告。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。
旭川駅周辺で気になっていたお店へ、お散歩しながら行ってきたのでご紹介いたします。
なにかとせわしない年末年始。急なお買物があったりした時に営業していないお店が分かっているととっても便利!今年も旭川市で年末年始に営業しているお店を一覧でまとめました!
【1月18日】旭川市シニア大学でまちなか講座『家庭菜園はスローライフを作る』開催
2025年1月18日(土)に旭川市シニア大学で開催される『まちなか講座 家庭でできる有機農業 家庭菜園はスローライフを作る』のご紹介です。
2025年1月6日(月)まで運行の『年末年始はANAで中部へ行こう!』のご紹介です。
2025年1月19日(日)に旭川市中央図書館で開催される『堀川真講演会』のご紹介です。