【新店】ビールの季節!セブンビルにビアガーデンがオープン!【旭川市】

【新店】ビールの季節!セブンビルにビアガーデンがオープン!【旭川市】

続々とビアガーデンの営業が始まっている今日この頃。 セブンビルに新しくビアガーデンがオープン! しかも良い雰囲気で肉も旨い! 肉を食べた後に旨い刺身も食べれる居酒屋も紹介!


セブンテラスガーデン

撮影:も~ちゃ

2024年6月28日にオープンした「セブンテラスガーデン」
さんろくのど真ん中にあるセブンビルの7階にある。

入口は昭和通側のエレベーターから入り6階まで行き、そこから階段で7階へ上がります。

撮影:も~ちゃ

おしゃれな通路を通って行くと、そこにはかなりの広さのビアガーデン。
全てに、しっかりとした屋根があって、いわゆる全天候型。
それでも外の雰囲気もあって、ここちよい風も感じられる。
ちなみに、この横の部分も開閉式なので、風の強い日も安心。

撮影:も~ちゃ

とりあえず乾杯♪
肝心の生ビールですが、asahiのスーパードライとマルエフの二種類。
単品だとどちらも900円で大ジョッキだと1100円。
他に外国産のビールなど80種類以上のドリンクがある。

もちろん飲み放題もある!

撮影:も~ちゃ

鉄板は使い勝手の良さげなサイズ。
焼肉のタレとジンギスカンのタレ、それと二種類の塩。

お肉は各種単品での注文も出来ますが、肉のセットもあって、こちらはお得ですね。

撮影:も~ちゃ

「満足BBQプレート」(2人前盛り)5500円。
内容は牛カルビ、牛サガリ、ポーク二種類、醬油ホルモン、生ラム、フランク、ロースステーキ。
そこに焼き野菜も添えられています。

ここはスマホでのオーダーシステム。
なので試しに食べたいお肉を選んでみたら、あっという間に5000円を超えたので、セットメニューはかなりお得でした。

撮影:も~ちゃ

もうどのお肉も十分すぎるほどに美味しい!
しかもロースステーキがデカくてすごかった♪(サムネ画像参照)
ホルモンが醬油で味付けされていて、これマジに旨かった!
出来れば、最後にとっておいて、少しずつ焼きながら楽しむのをオススメしたい。

スタッフさん達もオープンしたばかりでまだ慣れてないけど、明るいしサービスも良かった。
何よりもビールのおかわりが素早く出てくるのが素晴らしい♪

ハイボール。
撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市3条通7丁目422 ヨネザワセブンビル7階
電話:0166-73-5790
営業時間:月〜木、日、祝:11:00~23:00(L.o.22:00)
     金、土、祝前日: 11:00~翌3:00(L.o.翌2:00)
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/seven_terrace2024/

炉端と地酒 まる文 すが原

撮影:も~ちゃ

肉をたらふく食べた後には、やはり刺身を食べたくなる!
って事で、お気に入りの居酒屋「炉端と地酒 まる文 すが原」

炉端と地酒のお店だけど、刺身や和食もレベルの高いお店。

生ビールはサッポロクラシック。600円。

撮影:も~ちゃ

自家製の〆鯖。(550円~)
なんて美しい。
見栄えもそうだけど、ここの自家製はハンパなく旨い。

しかも出てくるの早いのがまた嬉しいところ。

撮影:も~ちゃ

本日のオススメにあった、いくらおろし。880円。
これまた美しく鮮やかないくら。
酒のアテとしては絶品。

あんなにお腹いっぱいお肉食べたのに、まったく別腹って感じで美味しく食べれる。

撮影:も~ちゃ

そして、カウンターに居た和食の職人さんにオススメされた、ブリヒラの刺身。(お値段分からず)
かなり珍しい魚で、初めて食べる。
白身の綺麗さにアクセントの様な赤。
どうしてこうなる?ってくらい光り輝いてる。
甘みと旨みが素晴らしい。

撮影:も~ちゃ

牛ヒレのたたき。1100円。

おや?刺身で満足したと思ってたハズ。
またお肉を食べたくなると言う、謎のルーティーン(笑)。
柔かい牛肉♪
密度の高いソースがまた旨い!

お店情報

住所:旭川市3条通6-335-3
電話:0166-73-5353
営業時間:月~土、祝前日: 17:00~翌0:00 (L.O. 23:30)
     日曜・祝日: 17:00~23:00 (L.O. 22:30)
定休日:日曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/marubun_sugawara/

あとがき

昨年の2023年の夏はありえないくらいの猛暑だった事を覚えているでしょうか?
俺は明確に覚えている。
理由としては、わが家にはエアコンが無いから(笑)。

そして事もあろうか、2024年の夏は昨年よりも暑くなるなんて話がある!
もう勘弁して(笑)。

北海道が避暑地ってイメージは無くなってきたね。
まぁ稚内とか釧路とかなら、涼しいのかもしれないけど。

まぁ仕方ない、暑ければビールを飲みましょうか。
寒くても飲むけどさ(笑)。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ビアガーデン 居酒屋

関連する投稿


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!