冬でも春でもラーメンが好き!年中ラーメンが旨い!旭川ラーメンを食べ歩き!【旭川】

冬でも春でもラーメンが好き!年中ラーメンが旨い!旭川ラーメンを食べ歩き!【旭川】

暖かくなってきましたが、寒かろうが暖かろうが、ラーメンが好き! そんなラーメン愛好家にご紹介する、俺が2022年になってから食べ歩いたラーメンです!


味の番番 さんろく店

撮影:も~ちゃ

さんろくのド真ん中にある「味の番番 さんろく店」以前は「博多人情」が入っていた場所に昨年の8月にオープンしました。
黄色のデッカイ暖簾が目立ちます。
しかもさんろくらしく、午前4時までの営業!おそれいります!
春光に本店があるお店です。

撮影:も~ちゃ

撮り方が下手で(酔っぱらってました)メニューがちょっと見にくいのですが

赤味噌ラーメン 900円 ピリ辛+50円 中辛+100円 激辛+150円
合わせ味噌ラーメン 900円
黒味噌ラーメン 950円
昔ながらの正油ラーメン 800円
あっさり塩ラーメン 800円

撮影:も~ちゃ

赤味噌ラーメンを選びました。
酔っぱらってる時に食べるラーメンの美味しい事!もう幸せです。
しかしながら、よく覚えていないのも残念な事です(笑)。

こちらのお店は、おつまみメニューも充実しているので、ちょっと飲み足りないとかって時にもいい感じになりそうです。

お店情報

住所:旭川市3条6-335-2 ステップビル 1F
電話:080-6777-2636
営業時間:20:00~翌4:00(フードLO3:00 ドリンクLO3:30)
定休日:日曜日

よし乃 本店

撮影:も~ちゃ

一条通りの東警察署の向かいにある「よし乃 本店」
1968年の開店で、今年で54年になる、旭川でも数少ない老舗ラーメン屋さんですね。
まぁ紹介するまでもなく有名なお店です(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

みそチャーシューメン(1100円)とみそバターラーメン(850円)を選びました。
もうなんですかね、このチャーシューの存在感!もう圧巻!
そしてピリ辛のスープにバターは実に相性が良い!俺的には、このみそバターがイチオシです!

お店情報

住所:旭川市豊岡一条1-1-8
電話:0166-31-3619
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:50)中休み無し
定休日:木曜日

まる長(まるちょう)

撮影:も~ちゃ

4条通りの西4、吉田病院の向かい側にある「まる長」(まるちょう)ラーメンの専門店です。
こちらのお店は1964年(昭和39年)開店で、先ほどの「よし乃」よりも4年早い開店。
ちなみに、この年は前回東京オリンピックが開催された年でもあります!

撮影:も~ちゃ

メニュー表をみて「え??」しおラーメン、正油ラーメンが600円??安っ!!
他にも、みそ野菜ラーメンとピリ辛みそ野菜ラーメンが650円って!カツラーメンも800円ですか!
もう恐れ入ります!

撮影:も~ちゃ

ピリ辛みそ野菜ラーメンを選びました!
これは、ピリ辛と言っていいのか?ってくらいの辛さがありました!しかし甘みもあり旨い。
麺も少し赤みがかってて、ピリ辛用の麺を用いているらしい、全体に甘みもありますが、俺の知っているピリ辛とは違う(笑)。

お店情報

住所:旭川市4条西4-2-11
電話:0166-22-0439
営業時間:10:00~21:00(中休み無し)
定休日:不定休

特寅(とくとら)

撮影:も~ちゃ

忠和の5条にある、むかしからあるナナメな建物の商業ビルの一階にある「特寅(とくとら)」
黄色い壁が目を引きます。
ここは「特一番 忠和店」さんがあった場所で、特一番の暖簾を返上し、新たに昨年7月にオープンされました。

こちらのお店はラーメン屋さんにしては珍しく厨房が見えません。
人目が気になる方には良いお店かもです。

撮影:も~ちゃ

辛みそラーメン(970円)を頼みました。
こちらのお店は、普通の味噌→辛みそ→2倍→3倍と4種類の味噌があって、イチオシの様子。
見た目は、真っ赤で辛そうな雰囲気ですが、食べてみると、辛さとマイルドな感じがいい!そしてしっかりと辛い!でもこれなら2倍でも美味しく食べれそう。

お店情報

住所:旭川市忠和5条8-4-3 クラウンハイツ1F
電話:0166-73-8011
営業時間:月曜〜土曜 11:00~15:00、17:00~19:30
     日曜日 11:00~15:00 
    (スープが無くなり次第終了)
定休日:月曜日・他不定休

あとがき

昨年、年末に2021年に行ったラーメン屋さんとして特集記事を4本ほど書きましたが、正直言って書ききれませんでした(笑)。
なので、今年は早い段階から、少しづつ書いていこうと考えました。

ところがですよ、スマホの調子が悪い今日この頃、アプリが立ちあがらない、撮ったはずの画像が記録されてない!
特寅で撮ったはずのメニュー表がない…なぜだぁ~~~~~。
さすがにスマホも3年立つと厳しいですね。

昨年末に書いたラーメン総決算はこちらです。

2021年総決算!今年行ったお店!ラーメン編! | asatan

https://asatan.com/articles/3647

2021年も、もう残りわずかとなりました。 そこでasatanで載せられなかった今年行ったラーメン屋さんを一気に紹介します! かぶってたらごめんなさい!

2021年総決算!今年行ったお店!ラーメン編!第二弾! | asatan

https://asatan.com/articles/3655

2021年も、もう残りわずかとなりました。 そこでasatanで載せられなかった今年行ったラーメン屋さんを紹介していく2回目です!

2021年総決算!今年行ったお店!ラーメン編!第3弾! | asatan

https://asatan.com/articles/3682

2021年も、もう残りわずかとなりました。 そこでasatanで載せられなかった今年行ったラーメン屋さんを紹介していく3回目です!

【新店】12月25日オープンのラーメン屋さん!&今年行ったお店第4弾! | asatan

https://asatan.com/articles/3695

銀座通り商店街に新しくラーメン屋さんがオープンしましたので、さっそく行ってきました! それと今年行ったラーメン屋さん第4弾です!

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!