技能の世界 WORLD OF SKILL

技能の世界 WORLD OF SKILL

巧みな技術で私たちの暮らしを支える職人たち。経験を重ねるごとに魅力を増す、技能の世界を紹介します【詳細】産業振興課 65・7047


File No.07 防水工

建物の屋上やベランダなどに水の浸入を防ぐ防水材を塗り重ね、水漏れを防ぎます。使う材料や工法は多様です。新築時の施工の他、定期的な補修なども行います。

業界No.1のギャルになる!

Q 防水工の世界を知ったきっかけは?

小学生の頃から外仕事に興味があり、現場で頑張る女性の職人を見て「かっこいい!」と憧れていました。高校3年生の頃、ひだの塗装工業の現場を見学した際、笑い声が上がるほど和気あいあいとした雰囲気で、女性も活躍していると知り、惹かれました。普段からDIYでいろいろな物を作っていたので、建築大工も進路に考えましたが、「塗る」という締めくくりの作業が好きだったので、塗る仕事が向いているかなと思いました。

Q 高所での外仕事は大変ですか?

スポーツをやっていたので、体力に不安はありません。11階建てマンションの現場では少なくとも1日に4往復、足場の階段を上り下りしました。それでも夏バテせずに、鼻歌を歌いながら作業していました。屋上は床面の照り返しで気温より5℃以上暑くなることもありますが、高い所からの眺めは良いし、青空を見ていると鳥になった気分です。自分で「やりたい」と思った仕事なので、朝起きて「仕事だ、嫌だな」と思うことはありません。

Q やりがいを覚える瞬間は?

地道な作業の繰り返しですが、1つ終わるごとに達成感があります。真っすぐ、満遍なく塗れたときは「できた!」とうれしくなります。ミスがあると家財道具や生活に大きな影響が及びかねないので、「水が入らないようにしっかり穴や隙間をふさごう」と意識しています。

Q 現場の雰囲気はどうですか?

作業中は常にコミュニケーションがあり、笑いが絶えません。真剣なのはもちろんですが、同じ作業が淡々と続くので、雰囲気は大事です。楽しそうに仕事をする先輩たちがそばにいてくれるので、私も頑張れます。先輩たちは無駄な動きがなく速いし、へらの寝かせ方が美しいので「もっと成長したい!」と必死に真似しています。経験を積んで防水施工技能士になるのが目標です。「業界No.1のギャル」になり、この仕事に注目してもらえるような存在になりたいです。

防水工職人 大久保 菜希さん
旭川市内の高校を卒業後、今年4月に市内の「ひだの塗装工業」に入社。集合住宅等の現場で、防水工事などに従事。

CHECK!! 防水工になるには

防水工事を手掛ける企業に入社して経験を積むのが一般的です。一定の実務経験があり、都道府県ごとの職業能力開発協会の試験に合格すると、国家資格の防水施工技能士(1級・2級)を取得できます。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


インタビュー

関連する投稿


【ヴォレアス北海道】V1リーグ ホームゲーム開幕直前インタビュー

【ヴォレアス北海道】V1リーグ ホームゲーム開幕直前インタビュー

2022-23シーズンにV1昇格を決めたヴォレアス北海道。設立当時は選手として、今はチーム運営に尽力している代表取締役社長の池田憲士郎さんとディレクター加藤伊織さんに、6年を振り返りつつ、V1リーグ ホームゲーム開幕を目前に思うこと、感じること、そしてこれからのことを伺った。


北海道剣淵町の実家で就農した21歳若手イケメン農家「能登亮太」くんに注目!

北海道剣淵町の実家で就農した21歳若手イケメン農家「能登亮太」くんに注目!

以前にasatanの特集でも紹介した剣淵町の農業イケメン「能登亮太」くん。テレビでイケメン過ぎると話題になった旭川農業高等学校の卒業生なんです。そんな能登くんが、家業を継いで農家になったとのことで改めてインタビューしてみました!


旭川では14年ぶりのプロ誕生!長谷川大晃プロへインタビュー

旭川では14年ぶりのプロ誕生!長谷川大晃プロへインタビュー

2021年に行われた日本プロゴルフ協会(PGA)の最終プロテストに合格し、旭川出身としては14年ぶりのプロ誕生となった『長谷川大晃プロ』へインタビューを行いました。幼少期の話から来期の目標まで、長谷川プロのゴルフにかける想いをお話していただきました。


技能の世界 WORLD OF SKILL

技能の世界 WORLD OF SKILL

巧みな技術で私たちの暮らしを支える職人たち。経験を重ねるごとに魅力を増す、技能の世界を紹介します 【詳細】産業振興課 65・7047


市民が主役の賑わいづくり

市民が主役の賑わいづくり

中心市街地は人々が交流し、商業や文化、歴史を育んできた「まちの顔」です。市内では、まちなかの活性化に向けた基本計画で3つのエリアを対象に、それぞれの個性を生かしたにぎわいづくりが続けられています。各エリアで活動しているACTの委員4人に、取組みや展望を聞きました。【詳細】地域振興課 25・5316


最新の投稿


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!