あなたはパラパラ系?それともしっとり系?【旭川】美味しいチャーハン3選

あなたはパラパラ系?それともしっとり系?【旭川】美味しいチャーハン3選

パラパラ系やしっとり系、素朴な味もあれば高級中華のようなチャーハンも!チャーハンって奥深いですよね。今回はチャーハンまとめ記事の第5弾です。


ラーメン すがわら 本店

photo:都良(TORA)

旭川で塩ラーメンの美味しいお店と言って、必ず名前があがるのが「ラーメン すがわら」ではないでしょうか。

1974(昭和49)年の老舗で、現在は経営者が変わっていますが、暖簾にはかつての店主の似顔絵が描かれています。

photo:都良(TORA)

看板商品の塩ラーメンの写真が、大きくのせられたメニュー表の隅に小さく書かれている「チャーハン」。

うっかり見過ごしてしまいそうですが、注文してくれと言わんばかりに目に飛び込んできました。これは注文しないわけにはいきませんね。

photo:都良(TORA)

「ラーメン すがわら」のチャーハンは、塩ラーメンと同じくシンプルだけど完璧な味わい。

丼で形を整えたのでしょう、綺麗な半球が見た目的にも理想的なチャーハンです。

盛り付けられた器に書かれたお店の電話番号の局番の22が丸で囲まれているのが、昭和を感じさせますね。これって若い人はわからないかな。

店名:ラーメン すがわら 本店
住所:旭川市7条通7丁目右32 七福ビル 1F
電話:0166-22-4710
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

羅亜~麺 加藤屋 北門本店

photo:都良(TORA)

北海道教育大学旭川校のすぐ前にある「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」。以前、旭川しょうゆホルメンの取材で伺って以来の訪問です。

創業は2005年とのこと。自分が教育大に通っていた時にお店があれば常連になっていたかもしれませんね。

photo:都良(TORA)

メニューには普通のチャーハンの他に、「ホルモンチャーハン」なるメニューがあります。これが前回来た時に気になっていたんですよね。

今回はハーフサイズではなく、一人前を注文しました。

photo:都良(TORA)

しっかりと味付けされたチャーハンはしっとり系。「ホルモンチャーハン」には、「旭川しょうゆホルメン」と同じく、やわらかくてプリプリの食感のホルモンがたっぷり入っています。。

ホルモンが大好きな人は「ホルモンチャーハン」と「旭川しょうゆホルメン」と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

店名:羅亜~麺 加藤屋 北門本店
住所:旭川市北門町9丁目2644-6
電話:0166-56-6646
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:30
定休日:火曜日
駐車場:あり

美珍楼 ダイイチ末広店

photo:都良(TORA)

国道40号線沿いにあるスーパーダイイチ末広店の中にある中華料理店「美珍楼」は、知る人ぞ知る街中華の名店。

ダイイチ末広店が開店した昭和52年から営業していて、創業45年になる老舗で、年配のご夫婦お二人でお店を切り盛りしています。

photo:都良(TORA)

帯広の人気中華料理店「美珍楼」からのれん分けされたお店で、メニューには帯広のソウルフードである中華チラシもあります。

旭川で中華チラシが食べられるのは、ここ「美珍楼 ダイイチ末広店」だけではないでしょうか。

photo:都良(TORA)

今回は「カニチャーハン 680円」を注文しました。スープと黄色い沢庵がついていましたが、スープには金属製のレンゲが最初から入っていました。これも帯広の美珍楼のスタイルなんですかね。

カニチャーハンは、カニがたっぷりと入っていてボリュームもあります。カニの赤と玉子の黄色、ネギの緑の色どりもよく、さすが老舗中華のチャーハンです。

店名:美珍楼 ダイイチ末広店
住所:旭川市末広1条7丁目1-34 ダイイチ末広店
電話:0166-57-6430
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は美味しいチャーハン3選として、「ラーメン すがわら 本店」「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」「美珍楼 ダイイチ末広店」をご紹介しました。気になるチャーハンはありましたか?過去にチャーハンを紹介した記事を下に貼っておきますので、どうぞチャーハン選びの参考にしてください。

絶品チャーハンを探せ!ラーメン店・食堂のチャーハンを食べ歩き | asatan

https://asatan.com/articles/4340

記事の下にリンクを貼っていますが、これまで12軒でチャーハンを食べ歩いていたようです。どのお店も美味しいチャーハンでしたが、地域最高のチャーハンを見つけるため今回も3軒で食べてきました。

あなたはパラパラ派?しっとり派?ラーメン店の激うまチャーハン | asatan

https://asatan.com/articles/3956

家でもご飯が余るとときどきチャーハンを作るのですが、なかなかお店のように美味しくできません。そのため、美味しいチャーハンが食べたくなると外食します。今回は、ラーメン店のチャーハンを3品紹介します。

絶品チャーハンを探せ!【旭川】ラーメン店のチャーハン食べ比べ | asatan

https://asatan.com/articles/3677

ラーメン同様に中華のイメージがあるチャーハン。ラーメン店の定番メニューと思っていましたが、意外にチャーハンを提供しているお店って多くないんですね。そこで旭川のラーメン店でチャーハンが食べられるお店を紹介します。

シンプルな料理なのに奥が深い【旭川】の絶品チャーハンを探せ! | asatan

https://asatan.com/articles/3221

チャーハンって、ごはんを炒めて味付けするだけとシンプルな料理なのに、家で作るチャーハンと調理人さんが作るチャーハンとでは、味も食感も全く違いますよね。なんて奥深い料理なんでしょうか。そこで旭川の絶品チャーハンを探してみることにしました。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


中華 チャーハン

関連する投稿


炒飯にスンドゥブ!旭川市の1条通周辺であったかランチを楽しむ

炒飯にスンドゥブ!旭川市の1条通周辺であったかランチを楽しむ

なにかと日常で通ることが多い旭川市の1条通り。周辺には飲食店も多くありますよね。今回はそんな1条通で食べられる今の時期に嬉しい温かいランチをご紹介します!


【11月3日】まるで中華街!旭川村マルシェ文化祭中華街開催!

【11月3日】まるで中華街!旭川村マルシェ文化祭中華街開催!

2023年11月3日(金・祝)に旭川市のビストロカフェ・リブロで開催される『旭川村マルシェ文化祭 中華街』のご紹介です。


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

炒飯って、焼き豚が入っていたり、卵やネギと炒めてあったりと、ごはんとしてはそれ自体がゴージャスなのであるが、これをさらに贅沢にした炒飯が存在する。筆者の食欲を刺激してやまない(誘惑に負けて注文した)3杯を紹介します。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【とろっと技アリ】人気あんかけ焼きそば 3選

【とろっと技アリ】人気あんかけ焼きそば 3選

中華の決め技「あんかけ」。作り手の思いが伝わりやすい味わいのひとつです。そんな焼きそばが美味しいと、まちで評判の店を訪ねてみました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


 【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

すっかり雪が降って冬の到来でしょうか。季節の変わり目は気温の変化に体が追い付かず、免疫力も低下しいて風邪をひきやすくなりますね。免疫力を上げるには体温を上げることがいいと聞いたことがあります。そんなときは、味噌ラーメン!発酵食品である味噌を使っている味噌ラーメンで体を温め、風邪予防しませんか。今回は旭川市内永山地域に的を絞っておいしいお店をご紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!