旭川にあった老舗ルーカレー店の味が【当麻道の駅】で復活!

旭川にあった老舗ルーカレー店の味が【当麻道の駅】で復活!

らーめん「麺や」さんあとにできた、当麻町【道の駅】にカレー屋さんコーヒー&カレー専門店「MERB~マーブ~」へ行ってきました。


初めまして、ひさしぶり!

旭川で営業していた頃は、よく行っていた「米々亭」の衝撃的な閉店…、あまり間を置かないうちに「米々亭」の味を復活したお店です。
早くに来て、食べてみたかったお店です。

“初めまして、久しぶり”のポスターがいい!

撮影 ハマちゃん

いいわ!
このフレーズ!
初めての人と、おなじみの人への挨拶がいい感じにならんでいる感じ♪

店内に入ってすぐに、「ここは旭川の歴史あるカレー屋さんの復活なので来てみたかった」と話しながらメニューをみていると、注文を取りに来た店主が壁のほうを指さしてポスターがあることを教えてくれた。( ^)o(^ )

確か、ずいぶん前に北海道新聞でも取り上げられていたと思う。
キョロキョロしたけど新聞の切り抜きの、スクラップはなかったです…。

辛さの度合いは普通と辛口のみ!

撮影 ハマちゃん

辛さを選べるか聞くと、【普通と辛口】ということ。
カレーは、【普通と辛口】をひとつずつの注文にしました。

ポスターでは「ポークカレー」を主張する文字で書かれていましたが、“ポスターに名前がでているものは美味しいにちがいない”と、小エビカレーにしました(笑)。

エビは「シュリンプ?」プリプリして最高!
エビカレーでなく、小エビカレーでした。( ^)o(^ )

ルーは、とっても深みのある。
いろいろ店主に聞きたいくらいとっても美味しい!
さすが、歴史の味を感じました。
カレー好きが感動するカレーでした。
未だ、行っていない方は早速いってみてくださね。

お替りしたかったけど、諸事情で我慢しました(笑)。

ルーだけだろうか、テイクアウトもいいみたいでした。
今度行ったら聞いてみようと思います。

コーヒーの小売も…

カレーのほかに、コーヒーのメニューもありました。
食後に飲むと、コーヒ―はどれでも50円引きとうれしいサービス♪

と、いうことで600円のコーヒーを注文しました。
ドライフルーツのようなおまけがついていました。
やったね♪

「ブルーマウンテン」「キリマンジャロ」などなど沢山のブレンドがありましたよ。

カレーのお皿と、コーヒーカップがお揃いのお洒落なグリーンの色がよく、スプーンの柄がかわいい!
食後に美味しかったと言いながら飲むコーヒーは格別な美味しさです。

撮影 ハマちゃん

時間帯がよかったのか、ちょうど店主が入口のガラスを掃除していました。

あれやこれや話しながらゆっくり食事をしていると、静かに「食後のコーヒーは50円引きになりますよ」などと店主が丁寧に対応おしくれ、とてもよかったです。

店名:カレー&コーヒー MERBマーブ
住所:当麻町宇園別2区(当麻道の駅エリア)
電話:0166-56-7662
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日

この記事のキュレーター

関連するキーワード


当麻町 道の駅

関連する投稿


新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

【旭川】のお隣【当麻町】のアウトドアサウナで「ととのう体験」と【当麻町】の金運UP?な立ち寄りスポットをご紹介します。


【旭川市】わがまま家族が『道の駅あさひかわ』で食べるお気に入り店3選

【旭川市】わがまま家族が『道の駅あさひかわ』で食べるお気に入り店3選

子連れでも気軽にご飯を食べに行ける道の駅あさひかわはフードコートがあり、空間が広いので子連れでも安心。それぞれが食べたいものを注文できるので今回はわがまま家族が食べたものをご紹介。


【旭川・当麻・愛別】秋を見つけに紅葉散歩

【旭川・当麻・愛別】秋を見つけに紅葉散歩

すっかり朝晩冷え込むようになり、旭川周辺も徐々に秋が深まってきています。 【旭川市】と【当麻町】・【愛別町】の紅葉スポットを巡ってきました。


【10月14日】当麻町でジオツアー開催!大人も子どもも学べる

【10月14日】当麻町でジオツアー開催!大人も子どもも学べる

2024年10月14日(月・祝)に当麻町で開催される『ジオツアー/ジオフォーラム』のご紹介です。


【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

「おにぎり」「ライスサンド」お米好きにはたまりませんね。 どちらも、ほんの少し前まで不足していることが世の中いっぱいに広がり大変だった「お米」が中心ですよ。 お出かけや追っかけしてみませんか? アイコン画像:お米の王様


最新の投稿



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

ハンバーグ専門店の台頭著しい旭川市内。そんな中、専門店さながら、オリジナルな味わいで、常連に愛されているハンバーグがあります。名付けてカフェバーグ。そう呼び親しむ筆者の、食べ比べ記をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!