【おせちに飽きたら】ジンギスカン! 蕎麦! 少しドライブで食べ比べ!

【おせちに飽きたら】ジンギスカン! 蕎麦! 少しドライブで食べ比べ!

滝川の松尾ジンギスカン本店は、久しぶりに行ってもやっぱり美味しかった! 歴史ある「松尾ジンギスカン本店」は季節に関わらず食べたくなったら行っちゃうんです。特にお正月のおせちに飽きた頃になると、余計に行きたくなるんです。ってことで旭川から1時間ちょっとの滝川へGO! さらに遠軽の出来立ての蕎麦店【奏】にも、高規格道路ができたので足を運んでみました!


滝川松尾ジンギスカン本店

撮影 ハマちゃん

ここは、本店!
この辺りを通過する時は、時間帯によって立ち寄ることが多いが、お正月の今時期はわざわざ食べに行くこともあります。

何度行ってもホールスタッフの方は食べ方を教えてくれるんです。初めてかどうかも聞くことはなくマニュアル通りのように教えてくれます。

飲む人、飲まない人も色々いますが、それぞれに楽しみましょう。

肉の種類は、マトンを始め、昔からのジンギスカンなど、以前から見るとすごく種類ができました。何か、子どんぶりのような先ずけが付いていたが、これは、ビールのお通しでした。

ジンギスカンは、昔からのジンギスカンがいい!

撮影 ハマちゃん

漬物の盛り合わせです!

以前とは、盛り合わせも雰囲気が変わりました(笑)
垢ぬけたとは、このことかな。

店名:松尾ジンギスカン本店
住所:滝川市明神町3丁目5-12
電話:0125-22-2989(電話予約可能)
営業時間:11:00~22:00(21:30LO)
定休日:年中無休(12月31日・1月1日を除く)

遠軽 蕎麦 奏(かなで)

以前は、遠軽といえば「トリトン」をよく利用していました。人気の回転寿司でしたが、ある時、綺麗な建物を発見したので立ち寄りました。

お蕎麦屋さんでした。

初めて寄ったのは、2019年3月21日。

お店の人に聞くと、前の年(2018年)の12月にできたばかりとのこと。どおりで、時間帯もお昼時期を過ぎていたのにいっぱいだったわけだ。

撮影 ハマちゃん

令和元年10月25日

2度目は令和元年の10月25日。「お昼はどこか美味しい所で」と出掛けました。一度目で美味しかったので、知り合いを連れて行きたかったんです。

席があいていたらいいなと思いながらお店へ出掛けました。

秋だったので、店の駐車場から見る玄関前の紅葉がすばらしかった。旭川を11:00くらいに出てお店に着いたのは、12:55くらいだった。

まだ高規格道路ができていなかったうえ、、ゆっくり走るタイプなのでそのくらいかかりました。

その後、12月21日、「旭川紋別自動車道」の遠軽瀬戸瀬IC~遠軽ICが15時開通となり、道央~オホーツク圏を結ぶ無料道路が延伸となりました。

遠軽が近くなったんです。皆さん是非どうぞ!

【北海道電子版10月26日5:00】
瀬戸瀬IC~遠軽IC、が12月21日15:00 開通と発表した。

撮影 ハマちゃん

5人だったので、個室へ通してくれました。ひざかけもあり、なんとなく寒い日だったのでうれしかったです。


鴨せいろを注文。「鴨ロースト」が別皿でついていて、抹茶塩でも味わえる。
お洒落で清潔感たっぷりのお店です。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

みんなで、「何にしよう」と言いながら、少し寒かったので全員鴨せいろにしました。

ご飯も食べたいので、ミニ豚丼を1つ注文。蕎麦は私も多少打つので、きっと二・八かなと思います。

撮影 ハマちゃん

カウンター席も雰囲気よくこじゃれていました。メニュ―も、素敵なカバーがついていました。

店名:手打ち蕎麦「奏」
住所:紋別郡遠軽町大通リ南2丁目5
電話:0158-46-7288
営業時間:ランチ11:00~15:00(14:45LO)
定休日:毎週月・第二第四火曜日(祝日の場合は、振替営業となります)

夜の宴会は、宴会でのご予約のみ承っております。
ご予算・人数などご相談ください。
日曜営業

この記事のキュレーター

関連する投稿


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

そば屋の揚げ物といえば、エビ天!!と思うでしょ。まあ確かに美味しいが、よりインパクトのある揚げ物があるんです。興味津々、でも食べてみたら、コレがまた実に旨かった!!というメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください 


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!