大根おろしの爽やかな辛さが美味しいそば!旭川のおろしそば3杯

大根おろしの爽やかな辛さが美味しいそば!旭川のおろしそば3杯

気温が上がって来ると、冷たいおそばが美味しく感じますね。そこに大根おろしの辛さが加わったおろしそばは、これからの季節にぴったりです。


そば処 四條庵 東

photo:都良(TORA)

いつもは数日先まで、どのお店で何を食べるかランチのメニューを決めているのですが、この日は偶然通りかかった「そば処 四條庵 東」の駐車場が空いていたので、急遽Uターンしてチェックイン。

時計を見ると11時。開店直後なら、駐車場が空いていて当然ですよね。

photo:都良(TORA)

四條庵と言えばボリューム満点のカツ丼が有名ですが、小食の筆者には絶対に食べきれないので、今回は軽めにおそば。

しかも、アッサリとしたものが食べたかったので「つけおろし 920円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

食べきらずに残すとお店に申し訳ないからと、単品のそばを注文したのに、これがなかなかな量。

そういえば以前「カレー丼」を注文した時も、多くて食べきれなかったのを思い出しました。

食べきれるか自信が無かったのですが、白くて細く切り揃えられた美しい更科と、大根おろしのさっぱりとした辛みでペロリと完食。

これまでもおろしそばを食べたことはあるはずですが、改めておろしそばの美味しさに目覚めてしまいました。

和風だしの隠し味が絶妙!【そば屋のカレーライス】第3弾 | asatan

https://asatan.com/articles/3684

カレーと言ってもいろいろなタイプがありますが、お蕎麦屋さんのカレーって美味しいと思いませんか?どうやらだしを使っているからみたいです。そこで今回はそば屋のカレーライス紹介の第3弾です。

店名:そば処 四條庵 東
住所:旭川市東4条8丁目1-10
電話:0166-76-6930
営業時間:11:00~20:00
定休日:金曜日
駐車場:あり

そば源 末広店

photo:都良(TORA)

国道40号線沿いの末広東1条10丁目にある黒い外壁でおしゃれな「そば源 末広店」に2度目の訪問。

前回は夏バテになりそうな時に「とろろそば」を頂きました。暑くなると冷たいお蕎麦が美味しいですね。

photo:都良(TORA)

おしながきには、曙にある「そば源」の本店や三番舘店にあるラーメンがありませんね。

何を注文しようか迷いましたが、先日、「そば処 四條庵 東」で大根おろしとそばの組み合わせが思いのほか美味しいと気づいたので、今回も「おろしそば 830円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「そば処 四條庵 東」と比べると「そば源 末広店」のそばが少なく見えますが、これが普通の量。

今日は軽めにそばにしようかと思った時にちょうど良いですね。

photo:都良(TORA)

「そば源 末広店」の「おろしそば」には、大根おろしの他にとびっこも添えられていました。

そばととびっこの組み合わせって珍しいですね。これって末広店のオリジナルなのか、本店や他のそば源のおろしそばにもとびっこが付いているのか気になりますね。

店名:そば源 末広店
住所:旭川市末広東1条10丁目1-1
電話:0166-57-3420
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合は、火曜日が休日)
駐車場:あり 

そば処 千金

photo:都良(TORA)

旭町1条6丁目にある「そば処 千金」。

初めての訪問かと思ったら、食べログを見ると10年以上前に1度だけ来ていたようです。全く記憶にないとは、物忘れが深刻です。

photo:都良(TORA)

お品書きを見ると、「からみ餅そば」なる気になるメニューが!

物忘れが深刻になるほど長く生きてきましたが、これまで一度も食べたことがありません。どんなおそばか想像できなかったのでお店の人に質問してしまいました。

photo:都良(TORA)

「からみ餅そば」は、大根おろしと餅が添えられたおそばだったんですね。

温かいおそばにお餅が入るのは知っていましたが、冷たいぶっかけそばにお餅は初体験。

お餅はともかく、大根おろしとそばの組み合わせは、さわやかな辛みでこれからの暑い季節にぴったりですね。

店名:そば処 千金
住所:旭川市旭町1条6丁目841-38
電話:0166-54-5316
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

今回は、「大根おろしの爽やかな辛さが美味しいそば!旭川のおろしそば3杯」として、「そば処 四條庵 東」「そば源 末広店」「そば処 千金」をご紹介しました。

おそばには、おろしそば以外にもたくさん種類がありますが、あなたはどんなおそばが好きですか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


蕎麦

関連する投稿


【旭川市】心も体も温めてくれるおすすめ麺3選

【旭川市】心も体も温めてくれるおすすめ麺3選

暑くても寒くても気温に関係なく食べたくなるラーメンやそば。寒くなってくるとひと口頬張ると心もホッと温かくなりますね。体も心も温かくなれるおすすめのお店を紹介しますね。


季節はもう冬ですが秋の味覚きのこを使った汁や蕎麦、カレーを紹介

季節はもう冬ですが秋の味覚きのこを使った汁や蕎麦、カレーを紹介

今ではほとんど施設の中で栽培されることから、年間を通じて食べることができるきのこですが、やっぱり秋の味覚ってイメージがありますね。そこで今回はきのこを使った料理をご紹介します。


【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

奈井江町でおススメご飯屋さんをご紹介!!


3世代で行きやすいおすすめランチのお店2選

3世代で行きやすいおすすめランチのお店2選

年配の方も子供も食べやすいメニューや安心して滞在できるお店を2選紹介!


【旭川市】スイーツも食べられるお蕎麦屋さん

【旭川市】スイーツも食べられるお蕎麦屋さん

食後のスイーツも楽しめるお蕎麦屋さんをご紹介いたします。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!