【居酒屋】旨い酒と刺身!そんなお店を求めてさんろくへ!【旭川市】

【居酒屋】旨い酒と刺身!そんなお店を求めてさんろくへ!【旭川市】

やっぱり新鮮なお刺身はお店で食べたい! 寿司屋もいいが居酒屋の刺身だって負けてはいない! そこで、旨い刺身が食べれる居酒屋を二軒紹介です!


旬の味処 かすべ

撮影:も~ちゃ

さんろくのど真ん中に、いつからあるやら「旬の味処 かすべ」
すでに景色に溶け込み、街と一体化している様な印象の居酒屋。

50年以上、こちらで営業されているらしい。

撮影:も~ちゃ

店内は趣のある昭和スタイルの居酒屋。

しかしながら、今回は5人で予約したので、二階の個室へ案内された。
今度、ここのカウンター席でぜひ飲みたい!

撮影:も~ちゃ

そして二階の個室がこちら!

まぁ豪華です事!
一階と二階のギャップがスゴイ(笑)。
なんか接待にでも使えそうな感じ。
それよりも結納とか親族の顔合わせとかなイメージ。

そして、厳かな雰囲気に、素晴らしき泡のビール!思わず背筋が伸びてしまう。
生ビール(キリン)638円。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

「ワカサギのからあげ」に「カボチャ煮」お値段は600円~900円の間。
1階のカウンター前に並んでいたやつが美味しそうで頼んでしまった(笑)。
サクッと揚げられたワカサギ!旬の味ですな♪
個人的にカボチャ大好き!特に皮が好き!

そして、ここに来たらこれを頼まない訳にはいきません!

撮影:も~ちゃ

「かすべの刺身」1200円。
店名にある「かすべ」これはやはり食べない訳にはいきません。
と言うか、かすべの刺しは初体験です!
肉厚でプリッとした身。歯ごたえが良くほのかな甘みで、臭みは全くなし。
これはもう一度は食べておくべき!
もちろん冬しか食べれません。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市3条通6丁目右10
電話:0166-22-2888
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜

居酒屋 天売

撮影:も~ちゃ

どうよ、この店構え!デカい暖簾に「居酒屋 天売」
かなり年季の入った、数多のお客さんをくぐらせているであろう暖簾。
これぞキングオブ暖簾。

これがビルの4階にあるってんだからスゴイ!

ここもずいぶん長くやっているイメージ、創業をいつか聞くのを忘れてしまったのが悔やまれる。

撮影:も~ちゃ

この日の俺は、最強の運を持っていた。
なんと予約なしで入れた上に、たまたまお客さんが引けた時に店内の写真を撮る事が出来た!
だってね、このお店、予約は必須ですよ!

この日は4人での訪問だったので、奥の小上がりへ。

撮影:も~ちゃ

こちらのお店はお刺身が有名。
なので日本酒からのスタート。
三重県の「作」(ざく)1合700円。

メニューを見ると刺身は「刺し盛」のみ。
1人前3500円。追加注文は出来ません!
4人で行きましたが、注文したのは1人前!

撮影:も~ちゃ

えっと、頼んだのは一人前ですが?(笑)。
噂通りの盛りの良さ!まぁある程度人数を意識しているのであろう。
しかしこれで3500円はかなりお得!
10種類の刺身!マグロはあぶらがのって旨い!
シメサバの分厚い切り方!こんなの初めて!
どれこれも新鮮でダイナミックな盛り付け。

さすがは人気店!恐れ入ります。

お店情報

住所:旭川市四条通7 CROSS BLD 4F
電話:0166-25-0118
営業時間:18:00~22:00
定休日:日曜・祝日

あとがき

さんろくは歴史的に、1965(昭和40)年あたりから、呼び名がついたとされている様で、当時は「三・六街」だったらしい。
でもそれじゃ、3条通6丁目以外の飲食店に疎外感があることから、平仮名で「さんろく街」にしたとWikipediaに書いてあった。
1965年って事は59年前。思ったより古い歴史ではない。
たしか、ど真ん中にある蕎麦屋さん「はま長」の本店はたしか創業から90年以上。
と言う事は、歓楽街になったのはその後なので「はま長」からすると、勝手に周りが繁華街になっていったって感じなのかな(笑)。

初めに紹介した「かすべ」は店主さん曰く50年以上前からやっているらしく、創業の年は定かではないらしい。
創業から50年オーバーのお店、探せばまだまだありそう。
よし、次のターゲットはそこらへんにしてみようかな。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


居酒屋 海鮮

関連する投稿


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくには楽しく美味しいお店がたくさんある! 今回はさんろくで二軒の居酒屋と〆のお店を紹介です!


旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内でランチ営業もしている居酒屋さんのメニューがコスパよすぎ!おすすめ店をご紹介します!


旭川の昼呑みファンの皆様お待たせしました!3月の昼吞みはしご酒です

旭川の昼呑みファンの皆様お待たせしました!3月の昼吞みはしご酒です

若い時には明るくなるまで飲み歩いていた筆者ですが、最近は明るいうちから飲み始め、夕方には飲み終える所謂「昼呑み」スタイルに変わりました。3月も昼吞みをしてきたので、はしごした3軒を紹介します。


最新の投稿


【2025年最新】100円ショップ4社最新子どもの日グッズ紹介

【2025年最新】100円ショップ4社最新子どもの日グッズ紹介

2025年版、100円ショップ4社で販売している子どもの日のグッズをご紹介します。


【5月30日~】あさひかわ菓子博2025前売券販売中!

【5月30日~】あさひかわ菓子博2025前売券販売中!

2025年5月30日(金)から6月15日(日)まで旭川市で開催される『第28回 全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025』の前売券が販売中です。


北海道の郷土料理と根室のご当地グルメ!ジンギスカンやザンギ

北海道の郷土料理と根室のご当地グルメ!ジンギスカンやザンギ

普段何気なく食べている料理が、実は北海道の郷土料理ということがあります。今回は、北海道の郷土料理と根室のご当地グルメを紹介します。


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!