第5弾【スタイル様々】おろしそば 3杯

第5弾【スタイル様々】おろしそば 3杯

いよいよ夏の気配。特に暑い日は、そう、おろしその清涼感がうれしいものです。と、食欲に任せて食べ歩ているうちに、特集記事も第5弾に。今回も多彩なおろしそばが出揃いましたよ。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


豊ろ香

イオン旭川駅前4F、人気のそば処にて。豊ろ香は「ほろか」と読む。
メニューはバラエティー盛りだくさん、というより、厳選の自信作を手堅くおすすめ、という感じ。
だって、小エビですよ、小エビ。大エビなどとサイズ感を売りにする店が多い中で小エビとは、漂ってくる只者じゃない感。
我が食欲に刺さります。

小えび天おろし(1,080円)

ほう、こう来ましたか。
予告通り小エビの天ぷら。これがちりばめられて、あ、天かすや海苔も。なかなかに工夫されてますな。
どれもそばの風味を引き立てる必須アイテムだ。

ちなみに、箸袋には「釧路ふく亭」と。
そうか、なるほど。同じイオン4Fにある「ふく亭とと魯」(いつぞや筆者がちょい飲みの記事で取り上げたことがある)も展開する会社のよう。両店とも、安定のクオリティー。

何はともあれ、そばつゆをかけて・・・と。
天ぷらなどが相乗りしない、おろしだけのおろしそばの時は、大根の風味を楽しみたいので、こんなふうにいきなりつゆをかけたりしないが、今回は天ぷらアリ。
だって、天つゆにおろしを和えるでしょ。そんな感じ。

相変わらず理屈の多いヤツだな(笑)

天ぷらは、小エビといいながら、けっこうな大きな剥きエビを使ってる。で、これが思っていたより味がしっかりとしたインパクトあり。おろしとの相性もよくて、うんうん、説得力あり。

天ぷらの香ばしさが漂う中、おろしの清涼感が細打ちの蕎麦の風味を引き立てる。
天ぷらとそばの間に立って、両者を良い塩梅で取り持ってくれる、おろしはそんな存在感だ。
おろしそばというと、つい「涼」を期待してしまうが、おろしの仕事はそれだけではないことがよくわかる。

お店情報

店名:北海道そば 天ぷら 豊ろ香
住所:旭川市宮下通7丁目イオン旭川駅前4F
電話:0166-74-4777
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:あり

美登利 五条店

さてさて、エビと来たからには、イカも黙ってないぞというのがこの記事(笑)

冗談はともかく、メニューを見てみればこの店、おろしに関しては並々ならぬこだわりが!?

さて、おろしそばはあるかなとメニューを見てみれば、なんと!?おろしそばはもちろん、キノコおろしだの、何々おろしが総勢6アイテム。おろし好きが喜んで小踊りしそうな、驚愕のおろしワールドなのだった。

イカ天おろし(1,000円)

選べるなら、自分はイカ天が好物なもので、やはりコレ。イカ天おろし。
画像、ちょっと分かりづらくてスイマセン。イカ天の左にあるのは海苔です。
イカ天・・・?
そういや昔、イカ天って人気番組ありましたよね(かなり古い)。

いや、イカ天よりもおろしはどうしたの。この記事はおろしそば。

失礼しました。向きを変えればひっそりとそこに(笑)
イカ天のボリューム感がすごいんで、撮影に魔が差した筆者なのだった。

で、この薬味。
たっぷりのおろし生姜がウレシイじゃないか。
だって、天ぷらにはおろしと生姜。和食ではお約束だもの。

ということでイカ天から頂いてみれば、おおっ、ふわふわと柔らかな、かつボリューム感たっぷりな食べ応え。スルメイカのようなぎゅっと締まったタイプもよいが、こういうイカもたまりませんな。

おっと、イカ天じゃない。主題はおろしそばだった(笑)
生姜が香るおつゆで食べるそばも、たまにはオツだ。加えてイカ天とおろしの風味が合わさって、「イカ天おろし」そばが確かに成立している。

更科蕎麦と大根おろし、コレすなわちあっさり同士の良い相性。田舎そばだっておろしは合うが、それはそれ。
大根おろしは何たって、天ぷらにせよそばにせよ、相手を引き立てることには千両役者と思う。

しかも食欲もフォローするのが大根おろしの、これまた良き性質なのである。
おかげで、初めは「結構あるな」と思った量も、難なくクリア。

お店情報

店名:美登利五条店
住所:旭川市5条通21丁目
電話:0166-35-4623
営業時間:11:00〜20:00
定休日:水曜
駐車場:あり

信濃路

さて、お次は田舎そばで人気(モツでも人気)のお店から。
おろしとそばの相性を検証(そんな御大層なものでは・・・)します。

おろし(880円)

いつもながら、強く逞しいそば。

この店のおろしそばは、小鉢につゆを取って頂くスタイル。
おろしはつゆに混ぜてしまってもよいし、麺に絡めてからつゆにつけてもよい。
そばは「せいろ」に盛られているが、もしもこれが丼のような器だったら、そこにつゆをかけ、いわゆる「ぶっかけ」スタイルで頂いても構わない。
どうでもいいけど、以上が、一般的な食べ方。

筆者的に嬉しいのが、この花かつお。
これそのものがそばの旨さにどう影響するか、具体的には分からないが、ダシがつゆに滲みると、食後の蕎麦湯の何と美味しいこと。

濃いめのつゆで引き立つ蕎麦の旨み。
これをまろやかにしてくれるのが、おろしと花かつお、という流れには違いないが、その迫力はまさに田舎そばならでは。
すすり上げるのにちょっと力が要るが、その分、我を忘れ没頭してしまう痛快さもある。

それにしても、大根の何という成分がそば粉と溶け合うんだろう。
食べながら思ってみるが、それは野暮かもね。

お店情報

店名:信濃路
住所:旭川市金星町1丁目
電話:0166-22-9263
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:あり

おろしな後記

いかがでしたか。
今回は天ぷらものが2品登場しましたが、天ぷらもおろしそばで食べると、天ざるの時とはまた違う格別の美味しさに。
この時ばかりは、いつもは薬味として脇役のおろしが、主役なんだな。とか、ふと思った次第。

前作(第4弾)はこちら

【その旨さ技アリ!】個性的おろしそば3選

https://asatan.com/articles/4485

《掲載店》放哉・そば源・そば菊  ※そば菊はその後閉店しています

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


蕎麦

関連する投稿


【旭川市】この夏食べたいチェーン店のさっぱり&がっつりメニュー2選

【旭川市】この夏食べたいチェーン店のさっぱり&がっつりメニュー2選

気象庁の出した3ヶ月予報によると、今年もまた暑さの厳しい夏になるのだそう...。


美味爽快!! 【山菜そば】 おすすめ3杯

美味爽快!! 【山菜そば】 おすすめ3杯

そばメニューの中で、独特な滋味と清涼感が香るものといえば『山菜そば』。暑くなるこれからの時期、清涼感たっぷりに味わえる冷たい山菜そばは堪りませんね。そんなのどこで食べても同じでしょって?いえいえ、さすがの名店はどこもひと味違う。という、多彩な山菜そばの表情をご紹介しましょう。


暑い日に食べたい!旭川でおすすめの蕎麦屋2選

暑い日に食べたい!旭川でおすすめの蕎麦屋2選

旭川で食べるおすすめの蕎麦屋さんを紹介します!


【帯広】十勝岳から帯広へドライブ旅行Part2

【帯広】十勝岳から帯広へドライブ旅行Part2

前回紹介した「【上富良野】旭川から十勝岳温泉へ一泊ドライブ旅行」の続きです。 十勝岳温泉に一泊、翌日はドライブで帯広まで行き、旭川に帰ってきました。 今回は、その際に観光で立ち寄った場所を紹介します。


【旭川市】マップを頼りにGO!物静かな住宅地にあるイチオシの蕎麦屋

【旭川市】マップを頼りにGO!物静かな住宅地にあるイチオシの蕎麦屋

ひっそり佇む名店。店主のこだわり詰まった美味しい蕎麦がいただけるんです。


最新の投稿


【旭川市神楽】ランチにおすすめなお店2選!!

【旭川市神楽】ランチにおすすめなお店2選!!

神楽で美味しいランチをお探しの方におすすめなお店をご紹介いたします。


【6月29日・30日】中富良野町にフード・ハンドメイド大集合!

【6月29日・30日】中富良野町にフード・ハンドメイド大集合!

2024年6月29日(土)・30日(日)に中富良野町環境改善センターで開催される『どりーむ&Zakkaまーけっと』のご紹介です。


【旭川市】子どもから大人までおすすめ!涼しげで美味しいひんやりゼリー

【旭川市】子どもから大人までおすすめ!涼しげで美味しいひんやりゼリー

暖かくなってくるこの時期、スイーツ店では涼しげなゼリーが数多く並びます。今回は子どもから大人までおすすめなゼリーをご紹介します。


【旭川3店】夏到来♪冷たいスイーツで涼もう!おいしいお店ご紹介

【旭川3店】夏到来♪冷たいスイーツで涼もう!おいしいお店ご紹介

外気温が25度を超える日も増えてきた旭川。冷たいデザートやスイーツが恋しい季節ですね。シェイク・かき氷・アイスクリームなどのかわいいデザートを3つ、ご紹介します。


【2024年】旭川夏まつり・さんろくまつり開催日程

【2024年】旭川夏まつり・さんろくまつり開催日程

2024年8月1日(木)から開催される『旭川夏まつり・さんろくまつり』の開催日程です。


コープ
vision
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
ヒトミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!