【札幌・狸小路】SNSで話題沸騰!韓国の新スイーツ【10円パン】北海道初上陸!
とろりとしたチーズと10円硬貨のフォルムが写真映え!SNSで話題沸騰中の「10円パン」が札幌狸小路エリアに今年2月オープン!
『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE』へ行ってみた!
北海道に住んでるなら一度は行ってみようと思っている人が多いのでは?と思う、話題の新スポット『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(北海道ボールパークFヴィレッジ)』。野球に興味がある人もない人も話題のスポットに行ってみませんか?
【札幌】鹿児島黒豚、列車見ながら食事…旭川にはあまりない?飲食店3つ
旭川からJRで1時間半ほどの札幌。旭川ではあまり見かけない珍しいお店もたくさんあります。今回は、遠方でも行きたい札幌のレストランを3つご紹介します。
【札幌・琴似】30分で2時間相当の効果?!低酸素トレーニングジム「エクスリミット琴似店」
JR琴似駅、地下鉄琴似駅共に徒歩5分の場所に 2022年2月にオープンした低酸素トレーニングジム「エクスリミット琴似店」 低酸素トレーニングジムとは一体どのようなジムなのか?!エクスリミットの魅力に迫ります!
【札幌・円山】心の“余白“を大切にするカフェ「Yohaku Cafe」
厳選茶葉で淹れた香り高い1杯とゆっくりと流れる時間・・・ まるで余白のような時間を提供してくれるカフェに潜入!
2023年開催の北海度冬イベントをご紹介!北海道各地で行われる冬ならではのイベントが多数!地元の方はもちろん、観光客の方にもおすすめ!ぜひチェックしてくださいね♪
【札幌市清田区】農家の茶屋 自然満喫倶楽部 農家が作るこだわりのソフトクリームパフェ
札幌から車で約30分!「農家の茶屋 自然満喫倶楽部」の冬スイーツ!安納芋を使ったスイーツの数々が美味すぎた!!!!
札幌で新年会!マジでオススメの居酒屋を紹介です!【札幌・旭川】
年が明けて、新年会真っただ中! 人によっては、旭川から札幌までお出かけと言う人も多いと思います。 その時に、お店選びの参考にでもしていただけると嬉しいです!
【札幌】旭川から冬ドライブ。〝芸術鑑賞×ラーメン×カフェ″で心身共にリフレッシュ。
芸術の森美術館で「野田弘志 真理のリアリズム」を鑑賞後、ラーメンとカフェを楽しんできました。芸術とグルメ、オススメの休日の過ごし方です。 「たまにはそれもありかもな」と思って貰えればこれ幸い。
【札幌・中央区】OHANA3nd(おはなさんど) 韓国風ホットサンド専門店
札幌の人気おはぎ専門店『甘味処おはな』が展開する新店舗は“韓国風ホットサンド”専門店!和菓子店の作るホットサンドとは・・・?!取材してきました^ ^
【札幌・桑園】Lizard coffee(リザードコーヒー)こだわりのコーヒーとスコーンが人気のカフェ
札幌・桑園エリアに2022年10月1日にオープンした落ち着きのあるカフェ「リザードコーヒー(Lizard coffee)」 こだわりのコーヒーとスイーツと、寛ぎの空間を提供。
【札幌】今年のカフェ事情、2022年オープンしたおすすめカフェ
今年も残りわずか。 札幌では、今年もたくさんのお洒落なカフェがオープンしました。 これからクリスマスや冬休み、初売りなどで札幌に行かれる方も多いのでは? そんな時にぜひ行って欲しい、札幌で今年オープンし、人気絶大!オススメなカフェを、2店ご紹介します。
賞味期限たった○分というと、皆さんはどのくらいの時間を想像しますか? スイーツの賞味期限は、一般的には大体が当日中ですよね。 しかし、当日中…なんて、そんな呑気なことは言ってられない! わずかな時間にだけ味わえる、美味しいタイミングを逃せないスイーツがあるんです。 最高峰の瞬間を堪能できる、札幌にあるスイーツを2つご紹介します。
インテリアデザイン事務所「アトリエテンマ」長谷川演氏プロデュースの、北海道の素材にこだわりをもった空間。 自家焙煎のネルドリップコーヒー、 北海道産小麦のピッツァ、ケーキ。 時間をデザインする、満ち足りた空気づくり。 本物の「カフェ」椿サロン本店をご紹介します!
【札幌】無添加100%道産素材で作られた椿サロン赤れんがテラス店の北海道ほっとけーき
札幌の観光名所 北海道庁赤れんが庁舎が目の前にある「椿サロン赤れんがテラス店」へ ホワッホワの「ほっとけーき」を味わいに行ってきました!
サンリオ史上初の大博覧会がついに札幌上陸!2023年2月11日から
2023年2月11日(土)から4月2日(日)まで、札幌の北海道立近代美術館にて行われる『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』のご紹介です。
【札幌市厚別区】ハイレベルなのにリーズナブルな本格イタリアン「地下バルCheers」
札幌市厚別区 JR新札幌駅から徒歩3分ほどの場所に 2019年12月にオープンした 「地下バル Cheers(チアーズ)」 ハイレベルなのにリーズナブルなランチセットをご紹介します!
札幌には旭川民がうらやむおしゃれなカフェが山ほど!何日かけても行ききれないぐらい!もちろん旭川にもたくさんおすすめなカフェがあるんですが、今回は札幌・江別にあるおすすめのカフェやグルメをご紹介。絶品バスクチーズケーキや若者におすすめの観光カフェなどおしゃれなお店多数!ぜひ参考にしていってみて♪
以前にasatanで紹介していた 「エクスリミット琴似店」の体験を兼ねて、琴似をぷらりと散歩して来ました。
【札幌グルメ】旭川人がノープランで飛び込んだお店を紹介です!【旭川】
世の中も落ち着きを取り戻しつつある中、移動も多くなってきましたね。 ぼちぼちと札幌界隈への用事もあったりするのかも? そんな時、ちょっとした参考になれば幸いです。