asatan初登場のお店も!ラーメン食べ歩き!都良(TORA)的総集編(南・旭神・神楽岡・西神楽)

asatan初登場のお店も!ラーメン食べ歩き!都良(TORA)的総集編(南・旭神・神楽岡・西神楽)

asatanのキュレーターである都良(TORA)が、2020年から2021年に食べ歩いたラーメン店をまとめてみました。※緊急事態宣言中の不要不急の外出はお控えください。


【う】うまみや螢

神楽岡4条4丁目にある「うまみや螢」。以前は味一というラーメン店が入っていた所にオープンしたのは、10年以上前。訪問したのも数年ぶりです。

その時は、たしか醤油ラーメンを頂いたのですが、あまり印象が残っていないですね。

ラーメンは、醤油ラーメン、、塩ラーメン、味噌ラーメン、ピリ辛味噌ラーメンの4種類。

メニュー表には、「豚ガラ、鶏ガラ、魚介、野菜などのミックススープ。柔らかく仕上げた豚バラチャーシューを使用」と書いてあります。

今回は、「ピリ辛味噌ラーメン 750円」を注文。あまい辛い物が得意ではない自分が大丈夫なぐらいに、辛さ控えめのピリ辛。

メニュー表に書かれている通り、豚バラのチャーシューはとてもやわらか。さらにやらかい「とろチャーシュー」もトッピングで追加できます。

店名:うまみや螢
住所:旭川市神楽岡4条4丁目3-6
電話:0166-66-3378
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日(祝祭日の場合は翌日が休業)
駐車場:あり

【か】らーめん 和

神楽岡6条6丁目にあるラーメン店「らーめん 和」。住宅街のあまり目立たない場所にありますが、7年以上も営業していて、しっかりとファンをつかんでいるようです。

「五目あんかけらーめん」が美味しいと、口コミがあったの数年ぶりに訪問しました。「五目あんかけらーめん」は、具材の盛り付け方、あんの照り具合といい、見ただけで美味しいとわかります。濃い目のしょうゆダレですが、意外にあっさりとしていて、とろみのある熱々のスープを飲み干してしまうところでした。

店名:らーめん 和
住所:旭川市神楽岡6条6丁目6-1
電話:0166-65-8080
営業時間:11:00~15:00 土・日 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

寒い日には、とろみのある熱々ラーメン!おいしい【あんかけラーメン】 | asatan

https://asatan.com/articles/2167

のラーメンは最高ですよね。今回は、あんかけのラーメンが美味しいお店をご紹介します。

【ご】御料乃湯

西御料5条1丁目にあるスーパー銭湯「御料乃湯」には、お食事処があって水曜日と金曜日は、入浴料と食事がセットになったお得なイベントが開催されています。通常、入浴料は600円。お食事セットは900円なので、差し引き300円で食事ができます。

味噌ラーメンを単品で注文すると680円なので、かなりお得ですよ。

名称:御料乃湯
所在地:旭川市西御料5条1丁目2-14
電話:0166-65-2683
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり

【さ】ラーメンのささき

旭神2条2丁目にある「ラーメンのささき」は、優しそうな雰囲気の年配のおばちゃん一人が店を切り盛りしている小さなラーメン店。お店の窓ガラスには「昔風旭川ラーメン」と書かれていて、まさに懐かしい味の旭川ラーメンが味わえます。

「ラーメンのささき」は皮から手作りの餃子も人気メニュー。多くのお客さんはラーメンと餃子のセットを注文しています。胃袋に余裕のある人はぜひ!

店名:ラーメンのささき
住所:旭川市旭神2条2丁目16
電話:0166-65-7085
営業時間:11:30〜19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

【は】喰処 はるかぜ

神楽岡8条2丁目の通称プラタナス通りにある「喰処 はるかぜ」。東2条から移転してきて、もうかなりなりますね。

メニューには、ラーメン以外に手作りでおいしい日替わりの定食もあります。人気なのが定食にラーメンがついたラーメンセット。正油ラーメンは、あっさりシンプルながら美味しいスープ。麺も自分の好みです。

定番のラーメンの他に、期間限定メニューなどもあり以前の記事で紹介した夏限定の「冷たい醤油ラーメン麻辣醤添え」もなかなかのお味でした。

店名:喰処 はるかぜ
住所:旭川市神楽岡8条2丁目1-17
電話:0166-66-4877
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:火曜日・日曜日
駐車場:あり

【は】梅光軒 南店

「梅光軒 南店」は、南3条通23丁目にあります。ネットの情報では「創業店」となっていますが、詳しいことは調べてもわかりませんでした。

「梅光軒 南店」のメンマは、他の梅光軒と違って、あまり太くありません。しかし、かなり長さがあります。これはこれで特徴的ですね。また、「梅光軒 南店」では、数量限定ですが「極太麺」もプラス50円で選べるようです。

店名:梅光軒 南店
住所:旭川市南3条通23丁目
電話:0166-31-6066
営業時間:11:30~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

【ふ】みそラーメンのふく寿

「南6通りにある「ラーメン専門ふく寿」。のれんにみそラーメンと書かれている通り、みそラーメンが美味しいと評判のお店です。

「ラーメン専門ふく寿」のみそラーメンは、よし乃のような甘さと辛さのバランスが取れたこってりスープ。そして、分厚いチャーシューと太いメンマが特徴です。メンマは梅光軒のような太さがあります。特に、チャーシューの大きさと厚さは圧巻!肉好きの人にはたまらないですよ。

店名:みそラーメンのふく寿
住所:旭川市南5条26丁目504-100
電話:0166-31-5135
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:30
定休日:木曜・第3水曜
駐車場:あり

まとめ

神楽岡4条4丁目にある

今回は、asatanキュレーターの都良(TORA)が2020年から2021年に食べ歩いた南・旭神・神楽岡・西神楽地区のラーメン店をまとめました。ぜひ、ラーメンを食べる際の参考にしてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!