人気記事一覧


パン、いちご、生クリームの共演!絶品いちごパン3選

パン、いちご、生クリームの共演!絶品いちごパン3選

いちごって美味しいですよね。それだけで食べても美味しいけれど、パン生地や生クリームとも相性抜群です。今回は、パンといちご、生クリームを同時に楽しめる食べ物をご紹介します。


夏に食べたいアイス5選!【2021年】

夏に食べたいアイス5選!【2021年】

今年の夏は本当に暑い日が多かったですね。暑いと食べたくなるのが、そうアイスです! 私の独断と偏見で夏に食べたくなるアイスを、五つ紹介しますね。


【9月24日】秋あじのつかみ取りも!浦幌町でふるさとのみのり祭り開催!

【9月24日】秋あじのつかみ取りも!浦幌町でふるさとのみのり祭り開催!

2023年9月24日(日)に浦幌町で開催される『ふるさとのみのり祭り』のご紹介です。


【3月11日】旭川市でフルートアンサンブルの無料コンサート開催

【3月11日】旭川市でフルートアンサンブルの無料コンサート開催

2023年3月11日(土)に旭川市の中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館で行われる『フルートアンサンブル フルール ミュージアムコンサート』のご紹介です。


【北海道で学び働きたい人必見】北森カレッジ一般入試始まります

【北海道で学び働きたい人必見】北森カレッジ一般入試始まります

道内初林業の専門学校『北海道立北の森づくり専門学院』の、一般入学出願期間までもうすぐ。旭川はもちろん札幌・帯広・東京・福岡でも試験を行なうので、道外の方で北海道に住んで学びたいという方もチャンスです!


喫茶店のプリンが好き!昔ながらの味が食べられるお店3つ

喫茶店のプリンが好き!昔ながらの味が食べられるお店3つ

卵の味がしっかり伝わる固めのプリンが流行っているのだとか。流行っていてもいなくても、そんな昔ながらのプリンが好きです。旭川市内の喫茶店やカフェでもそんなプリンがあったらな…メニューにプリンを見つけると思わずオーダーしちゃうわたし。なかなか巡り合えませんでしたが、やっと見つけたのでご紹介します。


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


【まだおいしい季節♪】アツアツ点心を食べに行こう!

【まだおいしい季節♪】アツアツ点心を食べに行こう!

日も長くなって、いよいよ春が到来。でも、肌寒い季節はもう少しだけ続きそうです…。今回みなさんに紹介するのは、冬の最後を楽しむアツアツの中華料理。そのなかでも、おやつ感覚で食べられる肉まん・シュウマイ・小籠包といった、包み物の点心料理を紹介しますよ~!


開催!あさひかわスイーツスタンプラリー

開催!あさひかわスイーツスタンプラリー

昨年は中止となったあさひかわスイーツスタンプラリーが今年はついに開催されました!! 参加店舗や期間を紹介!


買物公園の『やをら』で北口榛花選手凱旋パレード記念カクテル販売!

買物公園の『やをら』で北口榛花選手凱旋パレード記念カクテル販売!

旭川市の買物公園にある『ちょい飲み餃子酒場 やをら』で、北口榛花選手の旭川凱旋パレードを記念したカクテルを販売中!


期間中何度も飲みたくなる!人気店の限定ドリンク

期間中何度も飲みたくなる!人気店の限定ドリンク

人気チェーン店の美味しいひんやりドリンクの中から、めちゃくちゃ美味しくてリピ買いしたドリンクを紹介します。


【厳選】粒が大きくて黒糖濃いめのタピオカドリンク3選

【厳選】粒が大きくて黒糖濃いめのタピオカドリンク3選

全盛期よりは落ち着いてきましたが以前人気の高いタピオカドリンク。旭川市内でもいくつもの店舗が販売していますよね。しかし!買ってみると意外に粒が小さかったり、タピオカを黒糖に漬けていないため味が薄いものがあったり結構ハズレもあるんです。今回は個人的に大満足だった粒が大きくてタピオカに黒糖がしっかり染みているおすすめのドリンクをご紹介します♪


6人組ガールズブラスバンドのリーダーが出演!

6人組ガールズブラスバンドのリーダーが出演!

5月18日(火)放送分『asatan presents 井上仁志コネクトーク』のゲストは、Music Omotenashi Sistersのリーダー『Erna』さん♪


お正月に食べたい!オススメ蕎麦と餅&酒。

お正月に食べたい!オススメ蕎麦と餅&酒。

旭川市のみなさん、お正月に食べる美味しいグルメは、もう用意できていますか? お正月といえば、蕎麦とお餅、お酒は外せないですよね。そこで、お正月がより楽しみになる!オススメ品をご紹介します。


【6月4日】北海道護国神社で神楽舞披露!

【6月4日】北海道護国神社で神楽舞披露!

2024年6月4日(火)に北海道護国神社で開催される『北海道護国神社慰霊大祭 宵宮祭 北鎮舞楽奉納』のご紹介です。


【待望の新作】コラボドリンク、もう飲んだ!?

【待望の新作】コラボドリンク、もう飲んだ!?

ファン必見!待望のコラボドリンクが、発売されました。 『タリーズと〇〇』、『マックカフェと〇〇』がコラボ! さて、どこのコラボでしょう!?今話題の、二大新作ドリンクをご紹介します。


【旭川発】茨城~東京~みなとみらいの旅(茨城編)

【旭川発】茨城~東京~みなとみらいの旅(茨城編)

今回は、旭川空港⇔羽田空港は45日前くらいからの飛行機の予約で往復16,620円でゲットしましたが、旭川~成田直行便が出来たので次回はザックリと片道5,990円(諸条件あり)長い予約期間を体調など気にしないで出かけることができることになりますね。 茨城ではJリーグの鹿島アントラーズが毎年必勝祈願に行くのですから最高の「パワースポット」でしょう! そのあたりを巡ってきましたよ。


そろそろ終わるソフトクリームの時期!最近食べて美味しかったお店

そろそろ終わるソフトクリームの時期!最近食べて美味しかったお店

涼しくなるとソフトクリームも溶けにくく、日中食べるにはちょうどいい時期! 最近食べて美味しかったソフトクリームを紹介します。


【眼精疲労(疲れ目)対策のツボ】目頭のツボをもむのがおすすめ(大学教授解説)

【眼精疲労(疲れ目)対策のツボ】目頭のツボをもむのがおすすめ(大学教授解説)

パソコンやスマートフォンの多用で、日頃から目の疲れ(眼精疲労)を感じている人は多いと思います。眼精疲労は、目の痛みやかすみなどの不調に加え、頭痛や肩こりなどを引き起こすことも多く、早い段階でケアすることが大切です。 眼精疲労を改善するには、日常生活で目を酷使しないよう気をつけるのはもちろんのこと、ツボ刺激がおすすめだと倉敷芸術科学大学客員教授の内田輝和先生は話します。くわしいお話を聞きました。 ※この記事は『カラダネ』に掲載された内容を転載したものです。


【札幌】ハイセンス抹茶カフェ/ジャズ流れる素敵カフェ ~カフェ2店~

【札幌】ハイセンス抹茶カフェ/ジャズ流れる素敵カフェ ~カフェ2店~

今回は、札幌市にあるハイセンス抹茶カフェ、ジャズ流れる素敵カフェということでおすすめカフェ2店をご紹介します。1店舗目は「蒼氓茶寮(そうぼうさりょう)」、2店舗目は「Mingus Coffee(ミンガスコーヒー)」です。蒼氓茶寮は、ハイセンスな雰囲気あふれる日本茶と茶菓子が美味しいお店です。また、Mingus Coffeeは、ジャズが流れるおしゃれな人気カフェです。では、さっそくご紹介していきましょう!


人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド