人気記事一覧
人混みを避けられ、しかも屋外!そんな遊びがあったら…と考えていたらあったんです。 旭川周辺には、その場に出かけると【無料】でもらえる様々なカードがあるのをご存じでしたか?ダムカード、テッシカード、かけ橋カード、マンホールの蓋カードがもらえます。興味が湧くととても楽しいですよ。コレクションしてみませんか?おまけに話題のポケモンマンホール蓋も紹介します。
【ヴォレアス北海道】優勝に近づいた白熱のホームゲームをリポート!
全22試合中15勝とV2リーグ2位(※)を走るバレーボールチーム【ヴォレアス北海道】。1月25日・26日に旭川市リアルター夢りんご体育館(旭川市総合体育館)で行なわれたホームゲームでは、ともに3-0とストレートで勝利しました! 試合はもちろんのこと、選手と観客が一体となって楽しめるイベントも満載! そんなホームゲーム1日目の様子をお伝えします! (※2月7日時点)
春になるといろんなお店で発売される桜フードや桜ドリンク。 今回おすすめのフード&ドリンクを紹介します。
北海道を飛び出せ!0泊2日も可能?意外と身近で見どころいっぱいの隣県「青森県」の魅力をご紹介!
北海道のおおよそ中心にある旭川に住む我々にとって、旅行といえば基本的に道内旅行がメインになってしまうのは、距離的な意味でも仕方がないことかと思います。でも、工夫次第では飛行機を使わなくても北海道外に遊びに行く事も可能なんです。今回は魅力たっぷりの隣県である青森県への旅行アクセスを含めて、楽しい旅のご紹介をさせて頂きます!
【5月19日】旭川でマーチング ダンス&プレイサミット開催!
2024年5月19日(日)に旭川市民文化会館で開催される『MDPサミット2024inAsahikawa』のご紹介です。
お店で作ったたこ焼きをテイクアウトしておうちで食べませんか。旭川市内でテイクアウトできるお店をご紹介します。
ホワイトデーのお返しを悩んでいる男性諸君!【お花】を忘れていませんか? 「行くのが照れ臭い」「持って歩くのが恥ずかしい」なんて声も聞くけど、実際に男性が1人で行っても気恥ずかしさのない旭川市内の花屋を紹介します。 花の贈り物は女性を100%笑顔にします。ホワイトデーに限らず花屋の行きつけを見つけるいいチャンスですよ。
旭川市内には2軒の酒蔵があります。 個人的には、北海道と言えば!ビールかウィスキーかな?と想像しますが、日本酒も美味しいんです♪ 海外でも日本酒ブーム♪ ワインに似たフルーティーな香りのものや、果実酒のように果実に漬け込んだ日本酒など、様々な商品が揃っています! じっくりと、この2軒の酒蔵をご紹介します♪ きっと、日本酒を飲みたくなりますよ~♪
7月22日(木)から北海道マイホームセンター旭川北彩都会場で行なわれる『夏の家づくり応援フェア』はイベントが盛りだくさん!先着プレゼントやスタンプラリーのほか、恒例の犬猫譲渡会も開かれます♪
今年も開催!2024年コープさっぽろの食べるたいせつフェスティバル
『食べることのたいせつさ』を楽しく学べるコープさっぽろの食育イベント。食べるたいせつフェスティバルが今年も10月5日(土)道北アークス大雪アリーナで開催します。『食』はもちろん、『環境』や『くらし』などさまざまなテーマの体験プログラムがいっぱい!
10/31(土)までの新規組合員加入で1,000ポイントプレゼント!
今ならコープさっぽろの新規組合員加入で、もれなく1,000ポイントとオリジナルマイバッグをプレゼント! 今だけのキャンペーンですよ♪
バレンタインの準備はもうしてる?気軽に買えるおすすめチョコレート
2月の一大イベントバレンタインまで約1ヶ月。そろそろ店舗でもチョコレートの販売が開始される頃ですね。後半に行くと意外と種類が減っていたりしてお目当てのものがなかったり。チョコレートは保存がきくので早めに準備しておくのもありということで、バレンタインにおすすめな気軽に買えて渡せるチョコレートをご紹介。全て旭川で購入可能なのでぜひ参考にしてみてくださいね。
【節約子育て】可愛くてくいつく!ダイソーのあかちゃんえほんが優秀!
子育ては何かとお金がかかりますよね。特におもちゃや絵本はせっかく買ったのにすぐに飽きたりもします。ましてや赤ちゃんの頃だとどんなものに興味を持つかもまだわかりません。 そこで今回はSNSでも売り切れていてなかなか手に入らない!と話題になっているダイソーのあかちゃんえほんを旭川でも探してきました。
ショートケーキの『ショート』の意味知ってる?【食べ物の雑学】
普段なにげなく食べている物の名前の由来って知ってました? 意外と想像と違ったり! そんな「へぇ~」っとなるような雑学をご紹介していきます!
カーテンでお部屋を涼しく快適に♪旭川の夏を乗り切りきる節電術!
昨今の電気代の高騰で気になるのはこの夏のエアコン問題…。できることなら節電しながら涼しく夏を乗り切りたいですよね?そんな時にぜひ注目してほしいのが『カーテン』!!選び方次第でお部屋の温度を下げることができるので、エアコン代を抑えられるかもしれません♪オーダーカーテンの専門店【インテリアハウス窓】のお得なセール情報もあるので、最後までぜひチェックしてみてください♪
【火傷注意】今が旬!!ひとくちでは食べられないビッグな牡蠣フライ!
ゴルフ練習場P・G・Aの正面に設置された自動販売機『東北うまいもの食堂』『仙台牛たん和顔』の「商品を食べてみました~」第3弾!! 今回は、クリスマス・お正月に向けて、オードブルや買い置きおかずにピッタリな商品をピックアップしてご紹介します。
【またまた発見!】100均商品でおしゃれで可愛い指先を楽しもう♪
大好きな100均で、おしゃれで可愛い指先を楽しめる商品を見つけてきたので、紹介したいと思います。
47回層雲峡氷瀑まつりが1月29~3月13日まで、もうすぐ始まります。11月4日に層雲峡神社で安全祈願祭 を行ったのは約3か月前でしたが、もうすぐ始まりますよ。 大晦日もお正月も、休まない現場の体制があり開場までもう少しですよ。 層雲峡氷瀑まつり会場へ向かう途中の街「上川町」には、楽しいスポットが「大雪森のガーデン冬のアクティビティ」「上川たいせつヌクモ」「 コワーキングスペース・ポルト」があるので是非寄ってみてはいかがですか? アイコン画像提供:層雲峡観光協会
ちょっと変わったおもしろ花火で残暑を楽しもう♪全て動画で紹介!
もう少しで北海道の短い夏も終わりをむかえますね。店頭ではまだ花火が販売されています。今回紹介するのはそんな中でもちょっと変わった面白い手持ち花火。残り僅かな夏、BBQをしながら花火なんてどうでしょうか??
外食を控えたいそんな時にテイクアウトもいいけど、ちょっと遠いお店だと冷えちゃう?ってことで、旭川のカレー専門店の、スープとルー2つのレトルトカレーで、お店のメニューを真似して作ってみました。子どもと一緒に作れるのもいいですね♪