パンに塗るスプレッドも日々進化しています!ジャムやクリーム、バターなど様々。贅沢したい・楽したい日にぜひご活用ください!※店舗によって価格が変動する場合があります。
私は今まで江丹別にあまり行ったことがなく、グルメ情報も知らなかったのですが、先日ドライブがてら江丹別を散策していた時、おいしいお店を発見しちゃいました♪今回はそんな偶然発見した江丹別のおいしいお店を2つご紹介します!
たまにしか来ないパン屋さん出会いました。 欲しいパンは売り切れていましたが、森町の「ホタテカレーパン」の情報をいただきましたよ。 人気のパン屋さんの横に隣の「みんなの大パン屋さんにないもの屋」というお店ができていたので行ってみましたよ。
昔ながらの甘い系パンといえばやっぱりクリームパン!たっぷり入ったトロトロクリームがたまらなくおいしいですよね♪今回は実際に食べておすすめできる、旭川のクリームパンを3つご紹介します!食後のおやつにとってもおすすめです♪
最近オープンした店舗で朝から行列、早々に売り切れちゃうほど大人気の店舗を2店舗紹介!
入店人数を制したりなどをしてしっかりしコロナ対策をして営業しているパン屋さんのご紹介しますね。入店は3組までなどと感染対策に取り組んで営業しているお店などこだわりを持っているパン屋さんのご紹介しますね。
最近は、フルーツジャムならぬ『フルーツバター』が流行ってるんだよ。と教えてくれた友人。フルーツバターって何?なんて調べてみると本当にいろんな種類が販売されていてビックリ!
東川町は毎月新しいお店が増えるほど、住むにも買い物するにも魅力的な街です。 第3弾となる今回も、美味しいお店、新しくオープンしたお店が入っているのでぜひチェックしてみてください!※緊急事態宣言中の為、不要不急の外出はお控えください。
【旭川】食べて損なしいちごスイーツ10個大集合!全部おすすめ!
もうすぐいちごの季節♪旭川でもいちごのスイーツが増えてきましたね!一足先に食べて損なしのいちごスイーツを10個集めたのでご紹介します♪※緊急事態宣言中の不要不急の外出はお控えください。
ベーグルは小麦粉に水や食塩を加えて練った生地を発酵させ、リング状に形づけたものをお湯で茹でてから焼いたパンのこと。ヘルシーでもちもちとした食感が人気です。旭川と近郊でベーグルを購入できるお店を見つけたのでご紹介しましょう。
シンプルで素材のおいしさを楽しめるパンと言えば塩パンですよね!旭川市内にもたくさんの塩パンがあります。今回はそのなかでも特におすすめの4つをご紹介!塩パンといっても各店個性があって面白いですよ♪
【旭川】外はカリッサクッ!中はあつあつふんわりのトーストがおいしいお店
自分は朝食にはごはんとみそ汁が欲しい和食派なんですが、それでもたまにトーストが食べたくなります。今回は、焼き立てトーストをお得なモーニングサービスで選べるお店をご紹介します。
十割蕎麦・日替わり弁当・焼き立てパンが安くておいしい!【旭川】障害のある人が働くお店
今回は、障害のある方たちが働いているお蕎麦屋さん、喫茶店、パン屋さんの3店ご紹介しまします。どのお店もリーズナブルでおいしくて人気ですよ。
メロンパンって好きですか?小腹がすいたとき、3時のおやつにと、大人になっても食べたことがないという人はいないくらいメジャーなパン。コンビニでも気軽に買えちゃうメロンパンですが、みなさんはどんなメロンパンが好きですか。
3月16日(火)本日オープンした話題のカレー屋さんと周辺の甘いもの情報を紹介します♪
夏であれば旭川から車で30分ほどで行ける美瑛町。青の池や温泉などの観光スポットが多い美瑛ですが、買い物を楽しめるスポットも充実しているんですよ。美瑛町や近郊で採れた原料を使って作られたグルメを買えるお店を3つご紹介します。
ランチやおやつ、お土産にテイクアウトしたいお店を3つご紹介します。昔からある老舗の和菓子店、オープンしたばかりのコッペパンのキッチンカー、ボリューミーなごちそうおにぎりのお店の3つです。
もう少しここで品定めしたいけどほんの少し疲れたときありませんか? コロナ対策であまり長い時間お店にいないようにしたいですが、 ちょっと立ち寄ることが出来るイートインコーナーがあると嬉しいですね。 そんな時に利用できるお店3軒のご紹介しますね。
2020年11月から2021年1月までにオープンしたお店へ行ってみました。新しいパン屋さん、福岡県からやってきたおせんべい屋さん、新しく生まれ変わった老舗料亭の3店をご紹介します。
味も満足できてさらに写真映えもする!そんな萌え断グルメを求めてる方は多いですよね?なんでもSNSに投稿する時代、映えは大事ですよね♪若い人だけでなく、年配の男性でもレストランで写真を撮っているのをよく目にします。