バラちらし、お魚の唐揚げやフライ、魚介の入ったエスニック料理など、魚介のお料理を探していただいてみました。旭川は海のない街ですが魚介類がとてもおいしいですね。4つのお店で頂いたランチをご紹介します。
海の幸が美味しい北海道。そのまま刺身で食べるもよし、調理されたものを食べるもよし。...ですがっ!私は‘‘酢飯‘‘と掛け合わせて‘‘寿司‘‘あるいは‘‘海鮮丼‘‘で食べるのが一番好きです!(笑)
リニューアルオープン!美瑛町の中心部に新鮮で美味しい魚料理のお店が誕生
2023年11月20日(月)にリニューアルオープンした、美瑛町にある『和食 魚天』。新鮮で美味しい魚料理を提供する話題のお店をご紹介します!
【旭川】からオロロンラインを海辺ドライブ【留萌郡・小平町】ホタテ貝と海鮮丼とカフェ
旭川市民には「海水浴」で身近な「留萌市・小平町」までドライブしてきました。もちろん美味しいものも食べてきましたよ♪
食べて応援!北海道各地のホタテ料理(雄武町・岩内町・旭川市)
中国の輸入規制で北海道産のホタテがピンチというニュースが流れています。中国に年間でどのくらい輸出しているのかわかりませんが、それなら道民がホタテを一生懸命食べて応援しましょう。
2023年9月24日(日)に増毛町で開催される『増毛秋の味まつり』のご紹介です。
【旭川発!】小樽の美味しい海鮮丼とバイキングを堪能してきました♪
みなさん、こんにちは!今回紹介させていただくのは、小樽のグルメです!!旭川からは少し遠いですが、とても良い街で超オススメ♪
旭川から少し距離がありますが、小樽には美味しい海産物やスイーツが思いのほかたくさんあります。北海道の中でも屈指の観光地である小樽ですが、その歴史深さゆえのグルメも存在するんですね。今回はそんな小樽の「オイシイところ」をスパッと紹介させて頂きます!
北海道の9月、10月といえば秋の味覚や海鮮が美味しい時期ですよね!今回も道内で開催されるイベントを一挙ご紹介!
旭川からオホーツク海へ!【子連れでおでかけ!】【紋別市】へ グルメ編
夏といえば海!!今回は日帰りで子供と一緒にオホーツク海の【紋別市】へ。色々紋別グルメを堪能してきましたのでご紹介しますね。
北海道有数の景勝地「積丹」。海の輝きや季節のグルメを望むなら、やはり夏がおすすめでしょう。ここでは、筆者が旅した積丹の、忘れ得ない景色や美味しいものをご紹介。あなたも出かけてみませんか。
今年もホタテの季節がやってきた!漁獲高日本一のホタテ王国の猿払村へ行ってみよう!
夏といえばホタテ。ホタテといえば夏。そうなんです。今年もホタテの季節がやってまいりました。え?ホタテなんかどこで食べても同じなんでしょ?違うんです。猿払村のホタテは違うんですよ。そんな魅力あふれる猿払村へ、ドライブに出掛けてみてはいかがでしょうか?
海鮮にたこ焼きで大満喫!札幌で朝から飲んで食べて一人観光♪【札幌市】
札幌に用事があり、JRで出かけました。 そして、一人の自由時間でたっぷりと札幌を堪能! 旭川じゃちょっと出来ない!朝から、遠慮なく飲める名所を紹介です!
魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし
四方を海に囲まれた日本に住む日本人の魚好きは、海外の人から見ると驚きのようです。たしかにみんな、寿司や海鮮丼、お刺身などの新鮮な魚介が大好きですよね。
【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!
皆さんいろんなお店でお食事することがありますが、その中でなかなか行けていなかったお店や、新メニュ―が気になりリピートしたかったお店などありませんか? そんなお店に行ってきたのでご紹介しますね。 是非お出かけしてみてくださいね! 春のランチにピッタリですよ。
【新店】開店ラッシュの春!神楽にも新たな飲食店が2軒オープンです!【旭川市】
2023年3月に入り神楽に二軒の新たな飲食店が開業! コロナが下火になり、色々と盛り上がりを見せてきています! 新店と聞いて、黙っている訳にはいきませんよね? さぁみなさん、暖かくなってきましたし、お出かけしましょう♪
Asahikawa Harete (あさひかわはれて)食べ歩き!
食べ歩きのタイトルですがいきなりの「マグカップ」でごめんなさい♪ とても素敵なマグカップを見つけて買ってしまいましたよ。食べ歩きだけではなくいろんなお店がありそして、いろんな楽しみかたがある「あさひかわはれて」へ出かけてみませんか? 旭川のホテル宿泊者限定で楽しめるスタンプラリーもあるので楽しんでみませんか?
周りを山に囲まれた旭川市で、とても美味しくてボリューム満点な海鮮が食べられるお店をご紹介します!お値段も手頃♪
12月29日(木)11時より年内最後!コープさっぽろシーナ店で生本まぐろ解体切りたて即売会
年内最後!コープさっぽろshena(シーナ)店で毎回ご好評の生本まぐろ(養殖)の解体切りたて即売会を12月29日(木)にまたまた開催いたします!そして「シーナ店まで遠い」というお客様へ朗報!解体ショーはありませんが、東光店、神楽店でも販売を行います!水産担当者が11時より切りたてをご提供。この機会にぜひ生本まぐろの美味しさをご堪能ください。富良野店、るもい店、滝川店、ふかがわ店でも切りたて即売会を開催します。お友達、ご親戚の方にお知らせください。
【新店】中華に海鮮!忘新年会にオススメな居酒屋がオープンです!【旭川】
11月にオープンした中華のお店と12月オープンの海鮮のお店! どちらもオススメ度高し! 忘新宴会にも使えますよ!