記事総数:373
公開中の記事
2020パラリンピックはもうすぐ!旭川のパラスポーツチーム知ってる?
東京オリンピック&パラリンピックの開催まで1年を切りました。オリンピックの競技以上にパラリンピック競技も大変注目されていますね。パラリンピックで行われる競技もそうではないスポーツも総称して【パラスポーツ】と呼ばれています。旭川はパラスポーツが盛んで、たくさんのチームが存在するのをご存知でしょうか。障害のある人も、ない人も一緒にスポーツを楽しんでいるチームばかりです。たくさんあるチームの中からいくつかピックアップしてご紹介します。
昔ながらの喫茶店、ホテルのラウンジ、テイクアウトできるカフェ、有名コーヒーショップなど旭川の中心部・買物公園には喫茶店がいくつもあります。有名ショップもいいけれど、時にはゆっくり静かに過ごしたい…そんなときに足を運ぶお店はどんなお店でしょうか。4つのお店をご紹介します。
2020年の手帳はもう買った?旭川で手帳の豊富なショップ3つ
令和元年となった今年も、残すところ2ヵ月を切りました。もうそろそろ新しい手帳が欲しくなってきた頃ではないでしょうか。毎年コレ!と決めている人も、いつも迷う人も、手帳がたくさん並ぶお店へ出かけてみませんか?わくわくするような手帳が豊富なショップを3つ、ご紹介します。
ランチやお茶をしながらゆっくり雑誌や小説を読んでリラックスできる「bookカフェ」が、札幌を中心に話題です。病院の待合室や美容室のなどにも雑誌はありますが、のんびり過ごせるカフェならもっとうれしいですよね♪ 旭川市内にも雑誌や小説、コミックが充実していて、ランチやコーヒーがおいしいお店がありました。今回は最近行ってみた、わたしのお気に入りのお店を3つご紹介します。
【お総菜テイクアウト】今日はお総菜買って帰ろう!おすすめお惣菜店3つ
疲れて夕飯の支度をしたくない日ってありませんか?けれどコンビニのご飯は味気ない……疲れた時こそ和食が食べたい!忙しい主婦や一人暮らしのひとを応援してくれるお総菜屋さんがあるとうれしいですよね。てまひまをかけた手作りの味、素材のおいしさが伝わるお総菜をテイクアウトできるお店をご紹介します。
旭川にはオシャレなカフェがたくさんあります。誰にも教えたくない自分だけのお気に入りのカフェには、ホッとする雰囲気やおいしいメニューがあることでしょう。旭山動物園の人気で市内は観光客が増えて、どこも賑わっていますが【駅周辺】でゆっくりできるおすすめのカフェをご紹介しましょう。
忘年会の季節がやってきましたね!みんなでワイワイ呑むのもいいけれど、ちょっとひとりでゆっくりしたい…女子だってサクっとひとり呑みをしたいときがあるんです。旭川には女子がひとりでふらりと立ち寄って呑めるいいお店がありますね。雰囲気のいいお店、誰の目も気にせず呑めるお店、ほっとしちゃうお店など、3つのお店へ行ってみました。
お土産を買い忘れても安心!【きたキッチン】のおすすめ土産5つ
イオンモール旭川駅前の1Fにある【きたキッチン】は、旭川とその周辺の街のお土産をくまなく揃えるおいしいショップです。旭川へ観光に来たのに、「お土産を買い忘れた!」なんてときも【きたキッチン】があれば安心。どんなお土産があるのか覗いて来ました!
旭川のお土産を見つけたら、うれしくなるライターのまみです!今回は上川町のアイスパビリオンのお隣にある【北の森ガーデン】で、旭川の名産品があるか探索してきました。超有名な旭川銘菓から、旭川市民ならきっと見たことのあるお土産、そして初めて見たお土産まで5つ、ご紹介します。
旭山動物園の帰りに立ち寄りたい! 東旭川のカフェ&レストラン
何度行っても新しい発見がある旭山動物園。旭川市民も観光客も何度も足を運んでいる方がいるのではないでしょうか。動物園内にもカフェやレストランはありますが混雑していることもあります。そんなときは、動物園のすぐ近くにあるお店でひとやすみしませんか?今回は、旭山動物園周辺でおすすめのカフェ&レストランをご紹介します。
旭川市内から車で約40分。隣町・美瑛は観光客だけではなく、旭川市民にとっても楽しい観光スポットです。美瑛へドライブに行くのなら、あなたはどこへ行きますか?デートなら??2人の距離がぎゅっと近づくスポットをご紹介します。
パワースポットで運気UP!お守りや数珠もご紹介!
意外と知らない道の駅の全貌!食からお酒までご紹介します。