「脱・熟年離婚!夫婦ではじめる『〇〇家作戦会議』」参加申込受付中
夫婦仲良く暮らすため,夫婦で“作戦会議”しませんか?? 申込受付は令和7年2月12日(水曜日)までです。 是非,御参加ください。
【2月6日~】旭川駅前イオンで南さつま・南国鹿児島フェア開催
2025年2月6日(木)から9日(日)にイオンモール旭川駅前で開催される『2025早春の息吹 南さつま・南国鹿児島フェア』のご紹介です。
2025年2月6日(木)から16日(日)まで旭川はれて屋台村で開催される『旭川はれて屋台村 冬まつり』のご紹介です。
ハンバーグもラーメンも好きだけど、やっぱりごはんとお味噌汁の和食が一番好き。和食を食べるとほっとした気持ちになりませんか?今回は和食のおいしいお店を3軒ご紹介します。
寒い寒い旭川の冬を楽しむ 学校のグラウンドで「スケート」しよう!
寒さの厳しい旭川。寒い地域ならではの“冬の遊び”「スケート」をしに【旭川市豊岡】へ! 一緒に寄りたい豊岡の「グルメスポット」もご紹介します。
2025年2月8日(土)から10日(月)まで旭川市旭山動物園で開催される『雪あかりの動物園』のご紹介です。
2025年3月5日(水)に旭川市総合庁舎で開催される『LGBTQ当事者家族とのおはなし会』のご紹介です。
【2月27日まで】東神楽のゆい・ゆい本舗で公募展『えがくこと』開催
2025年2月4日(火)から27日(木)に東神楽町のギャラリー喫茶ゆい・ゆい本舗で開催される『公募展 えがくこと』のご紹介です。
【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催
2025年2月8日(土)に美瑛町地域人材育成研修センターで開催される『夢みるあそび基地vol.3』のご紹介です。
2025年2月11日(火)に旭川デザインギャラリーで開催される『まちにち計画 アーカイブ・フォーラム』のご紹介です。
財布に優しいコスパの良いランチ!満足度も高いお店を紹介!【旭川市】
500円のラーメンに600円の豚丼! ボリュームたっぷりのカレーあんかけ! どこも見逃せないコスパのお店を3軒紹介♪
旨い肴で一杯やるなら冬は格別!! どの季節にも言ってますが(笑)、この冬、筆者が心温まる思いの記憶を辿り、まちなかの呑みスポット3店をご紹介します。※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
楽しい美味しいお昼ご飯。だが、時には何を食べようかとさまようことも。そんなあなたに、お店の近況や筆者推奨の居酒屋活用法をお伝えします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
大満足!お腹いっぱい食べて飲む!肉に和食!〆のお鮨も!【旭川市】
旭川の中心街さんろく! 美味しいお店がたくさんあるなか、お肉のボリュームがスゴイお店や和食の素敵なお店。 そして〆のお鮨屋さんを三軒を紹介です。
自分用にバレンタインデー何買う?プチプラバレンタインチョコおすすめ3選
今回チョコレートの価格が高騰していて、いつもたくさん買うもののだいぶ制限した私が数種類買った中でも美味しいと感じた自分用におすすめバレンタインチョコ3選紹介
LINEのQRコードを一発で起動!【日常で使える便利なLINE機能3つ】
生活に欠かせないLINEアプリ。使っていて「ここがもうちょっと便利だったらなぁ」と思うことはありませんか?今回はそんな問題が解決するかもしれないLINEの便利機能をご紹介します。
【2月10日】旭川市で商店街振興と中心市街地の活性化についてのフォーラム開催
2025年2月10日(月)に旭川市役所で開催される『旭川まちづくりフォーラム 進むまち、進み続けるまち。丸亀町。』のご紹介です。
旭川で人気の老舗町中華3軒で麻婆豆腐・回鍋肉・青椒牛肉のランチ
おいしくてボリュームがあり、しかもリーズナブルな町中華が最近人気です。旭川にも長年市民に親しまれている町中華が何軒もありますね。今回は、その中から特に筆者がお気に入りのお店を3軒ご紹介します。
ラーメン屋さんでちょっとだけ替わりメニューを食べたいなと思ったときに気づいたのが「旭川しょうゆホルメン」。旭川しょうゆラーメンとホルモン焼の旭川のソウルフードをあわせたラーメンなのだとか。もうずいぶん前からあるのは知っていましたが、食べたことがないので頂いてみました。ホルメン組のお店は4店舗ありますが今日は行くことができた3店舗をご紹介します。
新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット
【旭川】のお隣【当麻町】のアウトドアサウナで「ととのう体験」と【当麻町】の金運UP?な立ち寄りスポットをご紹介します。
惣菜パンを選ぶとき、どうせ買うなら具材がたっぷり入ったものを選びたいですよね?今回は絶対に満足できるおすすめの惣菜パンをご紹介します。
記念日・誕生日・クリスマスなど、ちょっといい日に食べたくなるスイーツ。普段のご褒美おやつとして、まったりと味わえるお菓子。今回はそんな商品を3種類、紹介させていただきます♪
【2024-2025】ぴっぷスキー場の最新情報!お得なファミリーパックもあり!
2024年-2025年シーズンのぴっぷスキー場の魅力やスノーアクティビティやお得なファミリーパックなどをご紹介します。
〈失敗しない家づくりコラム①〉失敗しない家づくりとは?【道北振興監修】
asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第1弾!失敗しない家づくりコラムと題して、初回のこの記事では『失敗しない家づくりとは?』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!
木金だけのシュークリーム?!知らなきゃ損!旭川市の限定グルメ
“ 限定 ” と聞くと、つい飛びついてしまう筆者つづり。 そんなミーハーつづり。が推したい!知らなきゃ損な、旭川市の限定グルメをご紹介します。
今回紹介させていただく商品は、今流行りの「腸活」にもなる食品たち。この旭川市にも、質が良くておいしいものがあるんですよ♪
2025年2月2日(日)に旭川市中央図書館で開催される『おはなしの森 冬の大人が楽しむおはなし会』のご紹介です。
コープ共済大相談会+特別キャンペーンコープさっぽろ各店で開催中
テレビCMでもおなじみの手頃な掛金で安心保障のコープ共済大相談会+特別キャンペーンを各店で開催中。保障のこと、何が自分にぴったりなのかじっくり、しっかりご相談いただけます。楽しいイベントも同時開催。
ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとそこまで〜深川ドライブ編〜
旭川周辺には温泉施設がいっぱいありますね。軽いミニ旅行気分で日帰りでランチを楽しみながら温泉を満喫するのも悪くないハズ。今回は旭川のお隣り深川市の施設を紹介致します。
「パン屋さん」&「お蕎麦やさん」でカフェタイムが楽しめますよ。 多様化を感じます♪ 買ってその場で食べることもできたり、その日のメニューから食事もできたりしますよ。 お洒落な空間を楽しんでみてはいかがですか?