人気記事一覧
定番韓国料理のひとつであるプルコギ。今回はプルコギをランチでお得に食べることができるお店をご紹介します。
喫茶店の定番メニュー!ホットサンド。 旭川市でオススメのお店をご紹介します。
あっという間に一面の雪景色となった旭川。大雪や気温の低い日もあり本格的な冬がスタートしました。そんな寒い冬でもやっぱりソフトクリームが食べたくなるのは筆者だけでしょうか。温かな室内で食べるソフトクリームのおいしさといったら、夏よりもそう感じてしまいます。今回も旭川市内と近郊でいただけるソフトクリームに、ほかの”おいしさ”をプラスした「ソフトパフェ」を3つ、ご紹介しましょう。
JR富良野線・宗谷線・石北線に乗ると切符代が半額!?インスタイベントも開催中
旭川市役所地域振興部都市計画課では、JR富良野線・宗谷線・石北線をより多くの方に利用していただくために様々な企画を打ち出しています。このお得な機会に、ぜひ鉄道をご利用ください。
旭川市の雑貨店で買える!お手頃価格でプレゼントにおすすめの一品
プレゼントを買う時って、値段や見た目、ジャンルなど様々な要素があって購入する時に悩みますよね。今回ご紹介するのは1,000円前後でおすすめのおしゃれな雑貨3点。
【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ
ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。
北海道の長かった夏も終わり、過ごしやすい季節になりましたね。ホッとする秋の味覚を堪能しませんか?
車両の撮り方いろいろ。その一つに、地域の情緒を写し込むという手法がある。旭川らしい風景といえば、大雪山連邦を臨む雄大な自然美が代表的。この中をJRが行くところを撮りたい!ということて市内を駆けずり回って探索したスポットをご紹介。
こだわりがカタチになった塩ラーメン。清涼感とコクが香る、ひと味違う塩ラーメンの世界を堪能してみませんか。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
ナスの天ぷらが入ったそば屋のカレーや帯広で2番目においしいカレー
今や日本食の定番となったカレーライス。子供から大人までみんなカレーライスが好きですよね。今回はちょっと変わったカレーライスや帯広で2番目においしいカレーを紹介します。
SNSを中心に様々なグルメが話題になったりしますよね。今回はそんなトレンドグルメが購入できる旭川のお店をご紹介します。
【居酒屋】遠くても行きたい!リピートした郊外のオススメな居酒屋!【旭川市】
郊外にある居酒屋は、気に入ったとしても、距離的になかなか行けない! しかしながら、ちょっとしたタイミングで近くまで行った時に寄ってしまう。 今回はそんなリピートしている郊外の居酒屋を紹介!
【居酒屋】さんろくで魚も肉もたっぷりと堪能しよう!新年会にもオススメ!【旭川市】
さんろくにある魚がめっちゃ旨いお店がやはり最高! そして肉も旨いしビールも旨い! 2024年も美味しくいきましょう♪ そんな美味しいお店を二軒紹介です。
晩御飯のおかずに揚げ物を出したいけど準備と片づけが面倒…。そんな時におすすめなテイクアウトできる揚げ物をご紹介します。
旭川市中心部から約40分で行ける美瑛町は、 気軽に旅行気分が味わえて、おすすめなスポットがたくさん! 半日で美瑛町を満喫できるコースを、前編と後編に分けてご紹介します。
旭川から日帰りもできる札幌。 今回は芸術の秋を楽しむコースを紹介します。
ソフトクリームは、いつ食べてもおいしいけれど、やっぱり暑い時期に食べたいもの。この夏にたくさん食べたいな~と思っている方へ、旭川と近郊でおいしいソフトクリームを買えるお店をご紹介します。
【8月3日・4日】出店多数!無印良品 旭川花咲でつながる市開催
2024年8月3日(土)・4日(日)に無印良品 旭川花咲で開催される『つながる市』のご紹介です。
食べて損なし!キャラメル使用のスイーツが全部美味しすぎた!【旭川】
スイーツで使われる事の多いキャラメル。甘さとほろ苦さが合わさった人気の素材ですよね。今回はそんなキャラメルを使用した旭川で買えるスイーツをご紹介します。
北海道の中心に位置する旭川は自然豊かで写真映えする場所がたくさんあるんです。今回も無料で入れるおすすめのスポットもご紹介します!