【旭川】のうまいがいろいろ味わえる!観光客・地元民にも人気のグルメスポット
旭川のご当地グルメと言えば「旭川ラーメン」が全国的にも有名ですが、他にもたくさんの美味しいものがありますよね。今回は、ここに行けば旭川のいろんな美味しいものを味わえるというグルメスポットを3か所ご紹介します。
2019年秋にリニューアルオープンし、フードコート「そらいち」や、お土産ショップの移転オープンなどで話題の旭川空港。飛行機を利用する人はもちろん、飛行機に乗らない人が訪れても楽しめるとあって、まだまだ賑わっています。今回は、旭川空港内のショップで買えるお土産品に着目し、ご紹介しましょう。
旭川のお土産を見つけたら、うれしくなるライターのまみです!今回は上川町のアイスパビリオンのお隣にある【北の森ガーデン】で、旭川の名産品があるか探索してきました。超有名な旭川銘菓から、旭川市民ならきっと見たことのあるお土産、そして初めて見たお土産まで5つ、ご紹介します。
【旭川駅】AMO.BASE(アモベース)で絶対買いたい旭川土産5つ
旭川駅構内にはいくつかのお土産ショップがありますが、そのひとつ【AMO.BASE】さんには、ほかのショップにはないお土産が並ぶのをご存知でしょうか。セレクトされたひとつひとつの商品は、旭川の魅力がいっぱい!コラボ商品も数多くあります。地元民でも思わず手に取る、素敵な旭川土産をご紹介します。
今や道外でも北海道のお土産が買えるようになりました。けれど、本当におすすめしたい地元のお土産が売っているとは限りません。それなら札幌駅ではどうでしょう。仕事や観光、帰省で札幌駅を利用する人も多いのではないでしょうか。旭川のお土産は売っているのか?札幌駅構内の【北海道どさんこプラザ】へ探索してきました。
お土産を買い忘れても安心!【きたキッチン】のおすすめ土産5つ
イオンモール旭川駅前の1Fにある【きたキッチン】は、旭川とその周辺の街のお土産をくまなく揃えるおいしいショップです。旭川へ観光に来たのに、「お土産を買い忘れた!」なんてときも【きたキッチン】があれば安心。どんなお土産があるのか覗いて来ました!
最近では、インスタ映えなどの流行もあって、洋菓子の方が人気かもしれませんね…。 でも簡単に片手で食べられて、コンビニでも購入することもできる『どら焼き』って魅力的です。 コンビニでも買って食べられる『どら焼き』。 でも、コンビニだと普通の【あずき】ですよね… 食べるならおいしい『どら焼き』の方が良いですよね? 今回は、”ちょっと変わった”『どら焼き』シリーズの第3弾をお送りします。
甘いものが食べたい! と思ったとき、ケーキなどの洋菓子を想像しますか? それとも、あんこがたっぷりの和菓子を想像しますか?
甘いものが食べたい! と思ったとき、ケーキなどの洋菓子を想像しますか? それとも、あんこがたっぷりの和菓子を想像しますか?