記事総数:510
公開中の記事
駅前やサンロクの繁華街から少し離れた場所にある7条通りにも、穴場的な美味しいお店がたくさんあります!今回はそこから2件のお店を紹介です!
あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】
このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!
年末やクリスマスを控え、どことなく出かける機会が多くなる時期ですが、そこでカップルに活用してもらいたいお店を紹介!若いカップルから熟年カップルまで楽しめる、サンロクの居酒屋です!
日本一周ドライブの7回目は、石川県の「日本自動車博物館」福井県にある「敦賀シンボルロード」です!どちらも行って知った場所です(笑)。
【新店!?】味のさん平から新しくなった「あべま」と近くの美味しいお店♪
先月、東光の三平が名も新たにリニューアルオープンをしました!「味のさん平改め あべま」と近くにある美味しいお店2件を紹介です!
日本一周ドライブ6回目は、ついに世界遺産が登場です!合掌造りの建物で有名な岐阜県にある「白川郷」と、旅とは関係ないけど、旭川にある「居酒屋 白川郷」を紹介です!
日本一周ドライブの第5回は岐阜県!日本三名湯や飛騨高山、グルメも紹介します!ちょうどこの時にNHKの朝ドラ「半分青い」の舞台と言う事で。いたるところでポスターを見かけました。
【居酒屋 スナック】あなたの知らない高架下の世界!第5弾!夜のお店!
旭川四条駅の高架下には「17丁目オール商店街」があり、その歴史は古く来年で50年になります。その商店街を紹介して今回で5回目!ついに夜のお店です!
緊急事態もとりあえず終わり、お店も平常営業に戻ったので、やっぱりお店で食べたいよね! そしてジョッキで生ビール!やっぱりこれでしょ!旨い焼肉のお店を紹介します!
10月6日にオープンした、大手門の豚丼屋さんにさっそく行ってきました! 他にも美味しい豚丼があるお店も合わせて紹介します!
日本一周ドライブの第4回は「君の名は。」の聖地と「スカイライン」の聖地を巡りました! まぁどちらもオタクと言うかマニアックな感じですがね。俺的にはどちらも素晴らしい聖地でした。
駅イオンにマックがオープン!フードコートのお店を紹介します!
10月1日、旭川駅に隣接している、イオンフードコートにあの大手外食チェーン店「マクドナルド」がグランドオープンしました。日本創業50年!道内90店舗目!旭川は6店舗目のマック!。既存のチェーン店も2軒紹介します!!
コロナがまだ世の中に無かった頃の2018年6月、長年夢見ていた、日本一周の一人旅へ行った時の事を書いています! なかなか旅行や観光に行きにくい昨今、少しでも旅気分を感じていただけたらと思います。 その第3回!前回は秋田県乳頭温泉郷から山形県に行き駅前の居酒屋まででした。
コロナがまだ世の中に無かった頃の2018年6月、長年夢見ていた、日本一周の一人旅へ行った時の事を書いています! なかなか旅行や観光に行きにくい昨今、少しでも旅気分を感じていただけたらと思います。 その第二回、前回は旅立ちからフェリーに乗り秋田県「なまはげ館」を楽しんだ後からの出発です。
【旭川発!日本一周ドライブ!】20日間掛けてワゴン車で一人旅!旅立ち編
今から3年前、コロナがまだ世の中に無かった頃の2018年6月、長年夢見ていた、日本一周の一人旅に行ってきた事を書こうと思います。 なかなか旅行や観光に行きにくい昨今、少しでも旅気分を感じていただけたらと思います。
【ネパールをカレーで知る!】旭川にあるネパールカレーのお店を紹介!
カレーの本場と言えばインドと思いつく人も多いと思いますが、なぜだか旭川にはネパールカレーのお店が多数あります! そこで今回は3軒のお店をご紹介いたします! どのお店も本格派なネパールの方がやっているお店です。
天気も良く、しかし出掛けにくい状況なので、ちょっと足を伸ばしてドライブはいかがでしょうか♪ 大自然を満喫しつつ温泉へ行き、露天風呂で自然を全身に浴びる!芦別のグルメもどうぞ!※行政の出す宣言に従い、宣言中の外出等はお控えください。
また旭川も緊急事態宣言の地域になっていましい、出歩く事が微妙な感じになってしまいました。 しかし家でジッとしているのもなんなので、人のいない場所に出かけてみようかなと思い、眺めのいい場所を求めてドライブしてきました。※行政の出す宣言に従い、宣言中の外出等はお控えください。
【名物!老舗!古着!】あなたの知らない高架下の世界!第4弾!
4条駅の高架下にある、17丁目オール商店街の第4弾です! ここには商店街活性化に尽力している美容室があります! そして、もうすぐ50年になる商店街、今の建物になる前から営業している老舗食堂! 若い人ががんばっている古着屋さん! 今回も魅力たっぷりな店舗を紹介です!
これから収穫の秋を迎え、なんでも美味しい時期に入り、BBQなどもやることが多くなりますよね! どうせ食べるなら旨い肉がいい!そこで旭川にある精肉屋さんをご紹介します!