記事総数:510
公開中の記事
いま旭川と札幌の美術館でイラスト展が開催されています、日本で有名な「江口寿史」と世界的に有名な「キース・へリング」のイラストの世界を堪能してきました。
4条高架下にある「17丁目オール商店街」の知られざる魅力を書いて早くも3回目です! 今回は高架下にある美味しいカレーをご紹介! 喫茶店のこだわりカレーを2軒とネット上ではほとんど探す事が出来ないレア感抜群のカレーショップを3軒ご紹介です!
旭川4条駅の向かいに並んでいる「17丁目オール商店街」のお店を紹介していく企画の第2弾です! 今回も個性的なお店が3軒ご紹介します。
旭川四条駅の高架下には、人知れず?商店街があるのです!その名は「17丁目オール商店街」ここは旭川の中でも歴史が古く1973年の駅開業当時からあるのです。そのレトロ感たっぷりの商店街を紹介していきます!
ある日曜日に旭川を午前10時過ぎに出発して、夕方4時には帰宅すると言う、軽い感じのドライブをしてきました。天気も良く、思いのほか楽しめました♪
俺の大好きな隠れ家なカフェとサンロクにあるバーをご紹介です! どちらも知らなきゃ入れない様なお店ですが、一度行ったら楽しい遊び場になりますよ♪ 今回もまた画像が多めになってしまいました。
神居に牛たんの専門店がオープンしたので行ってみました! そして見事に牛たんにハマり他のお店も訪問♪ 素晴らしき専門店を3軒紹介です!
ラーメンが大好きな上にネギが好き!そんなラーメンを3杯紹介です!※緊急事態宣言中の不要不急の外出はお控えください
緊急事態宣言中、お店が軒並みお休みなので、やはりテイクアウトを活用するしかない!そこで現在はテイクアウトのみで販売しているお店を新店から老舗まで3軒紹介です!
たまには自分へのご褒美にちょっと贅沢なランチを食べたくなりますよねぇ。1500円も出すとテンションが上がるような料理ばかり!!そのなかでオススメなランチを3つご紹介です。※緊急事態宣言中の為、不要不急の外出は避け、記事内の画像でお楽しみください。
東川ドライブの第2弾です!前回行った時の話も含めてご紹介です。 クレープとアメカジ、ショールーム、雑貨、カフェと盛りだくさん! 画像が多めです(笑)。緊急事態宣言が解除された際の参考にしてください。
マックがデリバリーを開始!他にやっているバーガーショップもご紹介
旭川にもマックデリバリーが登場するらしい! Woltや出前館、UberEatsが続々とデリバリー専門の参入が市内を賑わせてますが、そこにあのマクドナルドがデリバリーを開始すると知り、話を聞いてきました!他にも旭川市内でデリバリーを行っているバーガーショップもご紹介します!!
今の時代、SNSや口コミサイトなど数多ありますが、やはり直接、人から聞く口コミが信用性が高いし、行ってみたい気持ちを大きく動かします! そこで、知り合いに自慢されたお店に突撃してみました!
旭川にはたくさんのラーメン屋さんはありますが、中華料理と言うお店は多くないのでは? そう思い、今回はランチを楽しめる、食堂的な中華屋さんで看板メニュー?とも言える中華飯を3軒紹介します♪
時に猛烈に食べたい衝動にかられてしまうのが焼肉! 身体が欲しているのか?はたまた魂が求めているのか? 人はどうしようもなく焼肉を必要としている時がありますよね?! そんな時に行ってもらいたい焼肉屋さんをご紹介します!
住宅街にポツンとある食堂ってありますよねぇ 近くに大きな会社や工場がある訳でもなく、なぜここで?とか、どんな人が食べに行くのだろう?と俺はワクワクしてしまうのです(笑) そんな地元民の食堂を3軒ご紹介です!
雪も無くなってきて走りやすい季節になってきました! そこで軽く東川町までドライブはどうでしょう? オススメのスポットをご紹介です!
コロナ野郎のおかげで生ビールをジョッキで飲む楽しみを奪われたので、ドンドンとテイクアウトを楽しんでいきますよ! テイクアウトを極めるなら今でしょ!(古っ!)
今回も郊外で営業されている居酒屋を2軒ご紹介! 住宅街にひっそりとある居酒屋って、なんか入りにくいですよね(笑)。 でもワクワクもしたりします♪ そこで永山と東光の居酒屋に突撃です!
呑めるお店はサンロクだけじゃありません郊外にだってたくさん魅力的なお店があります♪そこで今回はデートでも使えそうな、おしゃれ~な居酒屋さん2軒ご紹介です!