人気記事一覧
旭川空港のフードコートは美味しいレベルが高い!!フードコートでランチしてきたので紹介します♪
【新店】店主がいい味出してる!さんろくの新しい居酒屋を紹介!【旭川市】
旭川の繁華街さんろくに、3月と4月、新たに居酒屋がオープンしました! しかも、どちらも店主さんがいい味出してます! 料理も美味しけりゃ、店主さんもうまい! また行きたい!って思える、そんな新規の居酒を紹介です!
気温30度越えの日が半月近く続くなんて、そんな7月が旭川にあったでしょうか。夏は暑いもの。けれどこんなに続くと冷たいものを頂いて体の中から冷やしたくなりますね。街中のお茶屋さんで食べられるかき氷、豊岡のカフェでテイクアウトできるかわいいドリンク、当麻町にOPENしたばかりのクールスイーツカフェの3店をご紹介します。
テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。
少しずつ涼しくなってくると、温かいものが食べたくなってきますね。温かいスイーツの定番【たい焼き】を、そろそろ食べたくなってきませんか?
44歳女性が旭川で南青山の有名店『塩チョコクッキー』を引き継いだ理由【patisserie unjour】
30代で東京にある洋菓子学校に入学し、44歳で地元・旭川で自分のお店をオープン。そんな時に南青山で全国的な人気を誇っていた『塩チョコクッキー』を引き継ぐ話が舞い込んできました。ひっそりと隠れ家のように営業しているのにも関わらず、全国から注文が相次ぐ塩チョコクッキーと、年齢で自分に制限をかけず好きなことにチャレンジする、夫婦で営むスイートなお店【patisserie unjour】のお話。
お蕎麦が食べたくなったら行くお店! 皆さんきっと決まっているかもしれませんね。 メニューが増えたり、食後ちょっとゆっくりしたいときなどどこに決めますか?
【スーパー内のパン屋さん】低価格がウリのちょこっとパン【旭川】
ちょっとお腹が空いた午後3時。そんな時におすすめな、スーパーの中に入っていて低価格がウリのパンをご紹介♪全て旭川で購入可能ですよ!
止まらないブーム!旭川でサウナを盛り上げてる人が語るサウナとは
今やとどまる所を知らないサウナブーム。ドラマ『サ道』が火付け役となり【サウナー】という言葉を一度は耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか?ちなみに旭川でサウナ文化を盛り上げている人たちがいるのをご存知ですか?今回はTwitterで中心的になって活動している3名の方にサウナの魅力や入り方について聞いてきました。
隣町 当麻町にある、こだわりパン屋さんの紹介です。天気のいい日にドライブがてら隣町のパンさんへ出かけてみませんか?
お気に入りの小料理屋さんが閉店!これは行かなくては!【旭川市】
個人的に大のお気に入りの小料理屋さんが4月いっぱいで閉店。 そんな話を聞きつけ、さっそく書きました。 残念だけど、いまのうちに行きましょう! そして、人生初のひとりカラオケも楽しんでまいりました(笑)。
旭川市に隣接する東神楽町のグルメ紹介も今回が第4弾となりました。今回は、居酒屋の海鮮丼とラーメン、農家のカレーです。
【新店】スープカレーの人気店が移転オープン!全国チェーンのコラボ店も!【旭川市】
2023年10月7日に二軒のお店がオープンしました! 偶然にも同じ日!これは胸熱! しかもどちらも人気のあるお店!要チェックです!
「今日はごはん作るの面倒くさい〜」、そんなとき、お惣菜を買ったりしますよね。 でも、罪悪感があったり、ちょっと自分を責めてしまうことってないですか? 少なからず主婦なら誰しもあるはず… しかし、そのお惣菜が手作り、しかも絶品!だったらどうですか? 罪悪感どころか、買った方がよかった!!そんな風に思えるお惣菜をご紹介します。
昭和30年代に旭川にあった亀や食堂のかつ丼や失うには惜しすぎる親子丼
ごはんの上におかずがのった丼物は、日本伝統のファーストフードですね。今回は親子丼、カツ丼、ゲソ丼の美味しいお店を紹介します。
みなさんこんにちは!今回は、旭川市5条通りにある商業施設「旭川はれて屋台村」にお邪魔してきました♪
高速だとあっという間。美唄市のこだわりのあるカフェ2店をご紹介いたします。
【11月13日】旭川市新庁舎食堂オープン記念!下國シェフがやってくる!
2023年11月13日(月)に旭川市新庁舎食堂オープン記念で下國シェフが料理を振る舞います。
旭川の隣町比布町。いちごが有名な町で毎年行われるいちご狩りは大人気!そんな比布町ですが、近い場所だと旭川から1時間でお昼を食べてドライブしながら帰ってこれるんです。ふらっと行くのに丁度良く、美味しいごはんや見所盛りだくさん!今回は比布町のおすすめランチと道の駅、素敵な神社をご紹介します♪
まず大概の蕎麦屋には必ずあって、花形のカツ丼や天丼に比べると地味な存在だが、それだけにお手頃価格でハズレのない確かな旨さを物語る。そんな玉子丼の、店それぞれの美味しさを紹介したい。 ※情報は取材当時のものであり、料理の内容や価格は現在変更されている場合がありますのでご了承ください