新型コロナウイルスによる旭川市内・近郊のイベントや行事の中止/延期情報
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、イベント・行事等の中止が相次いでおります。当記事では旭川市と近郊市町村の公式HPで発表された、開催中止・延期となったイベント・行事等の情報をまとめました。なお、ここに掲載されていないイベントでも【急きょ中止になる場合があります】ので、お出かけになる前に主催者などにご確認ください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、旭川市内近郊では休館・利用制限されたされた施設が多数あります。当記事では旭川市と近郊市町村の公式HPで発表されている、6月9日時点の各施設の休止情報をまとめています。なお、【状況により急きょ開館状況が変更になる場合】がありますので、出かけになる前に各施設にご確認ください。
外出自粛も緩和されつつある昨今。「ようやく外に出れる!」と、男一人で地元旭川の魅力を探す旅に出ることに(笑)
前回は、「DAPAS (ダパス)」「 ミルクスタンド エスペリオ」「 北かり 旭川本店」と3店のソフトクリームをご紹介しましたが、今回は「旭川と近郊のおいしいソフトクリーム3選」の第2弾として、さらに3店ご紹介します。
買い物回数を控える今、スーパーで買うことが出来る「天海のにがり」(使い慣れているものがあればそれでもいい)を1つ買っておけば、後は大豆さえあればOK♪ 新鮮な豆腐と豆乳を作ることができます。前回の味噌同様、難しそうに思えて意外と簡単!自家製豆腐の作り方をご紹介しますね。
今まで並んでまでラーメンを食べようと思ったことはなかった。が、しかし!! 行列ができているお店は、やっぱり美味しい。そこで、ちょっと昔の情報ではありますが食べ歩き番組で紹介したラーメン店を含め3店を紹介します。
【2月21日(金)~3月11日(水)開催】ヴォレアス北海道写真展「超戦」
2020年2月21日(金)~3月11日(水)に東川町で開催されるイベント【ヴォレアス北海道写真展「超戦」】の紹介です。
【1月18日(土)~20日(月)開催】第46回 ひがしかわ氷まつり
2020年1月18日(土)~20日(月)に東川町で開催される【第46回 ひがしかわ氷まつり】の紹介です。
世の中にはいろんな考えの人がいますよね。時には、いろいろな意見を聞いたり、交換したりする事も必要かもしれません。 chibihanaさんが投稿してくれた、そんな場所を提供してくれている【そくらてすカフェ】の記事をご紹介します。
お洒落なお店でパスタからパンケーキまで、くつろぎながらお腹も満たせるカフェを紹介した、キュレーター応募頂いたpekoumeさんの記事です。
東川でくつろぎランチ~カフェだけどガッツリごはん~【natsuかふぇ】
東川にはおしゃれなカフェがたくさんありますが、そんななかでも何度も通いたくなる【natsuかふぇ】。ボリュームたっぷり・栄養たっぷり・愛情たっぷりの満点ランチと、ずーっとくつろいでいたくなる居心地の良さが魅力です。
最近では、コンビニに行けば24時間いつでも買うことができる「おにぎり」。もちろんコンビニのおにぎりも美味しいのですが、裏の原材料表示を見るとなにやらカタカナで文字が…。せっかく米どころの旭川に住んでいるなら、もっと美味しいおにぎりが食べたいですよね。そんなことで今回は、旭川市と東川町で美味しいおにぎりのお店を4つ紹介します。
【保存版】東川OilcoのYohさんに聞いた、僕たちに語ってもらいたいこと
数々の有名ファッション雑誌で、北海道を代表するアメカジのパイオニアとしても知られるYohさんに、3時間のロングインタビューで聞いた人生観。多くの人が普段聞くことのできない、でも本当は聞いてみたいことを聞いてみました。ぜひあなたの人生のエッセンスに加えてみてはいかがでしょうか。きっと自分を変えてくれる何かがあるはずです。
意外と知らない道の駅の全貌!食からお酒までご紹介します。
2018年6月に公開された山﨑賢人主演の映画『羊と鋼の森』。豪華キャストが撮影に訪れた旭川市内と近郊のマチ、東川町と鷹栖町のロケ地を、周りやすいコース仕立てでご紹介。 続いては【東川町コース】 ※利用者以外、施設や店内へ入れない場所もありますので、そんなときは入り口や建物をバックに撮影等をしてくださいね