2021年最新!旭川民がうらやむ札幌おしゃれグルメスポット11選
札幌って旭川にはないようなお洒落なお店や食べ物があってうらやましい…。と旭川民が思ってしまうような札幌のお洒落グルメを紹介します!まだ旭川にはないようなものが中心♪コロナの自粛規制が解除され段々と札幌旭川間の移動もしやすくなってきたので感染対策をしながら楽しみましょう♪
永山にあった「ご飯やさん」が、とんかつ屋さんに変わりましたよ。 店内は、まるで、ホテルのビュッフェの感じがするくらいの華やかさがありましたよ。 スマートレシートも最近は導入されていますが、レジを通らないショッピングセンターに早速行ってみましたよ。お買い物に革命が起きるかもしれませんね♪
旭川にもどんどん映えスイーツが登場してきていますね♪若い世代を中心に写真映えするグルメは相変わらず人気!今回紹介するのは新しく発売された人気のケーキ缶や期間限定のいちごスイーツ、鮮やかな色の和菓子など!見た目も味も大満足できる3つなので気になる方はぜひ♪
パン屋さんに行くと、ごはんの代わりになるパンを買う人の方が多いですよね?私はメロンパンやあんぱんなどの甘いパンは買うことがあっても、基本は食事になるようなパンを買いに行くのが当たり前と思ってました。
2021年も終わりを迎えようとしていますね!コロナ禍でしたが今年も旭川にはいろんなお店がオープンしました♪そこで今回は今年2021年オープンした旭川と近郊の飲食店を一挙15店紹介!カフェに大盛りランチにいろいろあるので必見ですよ!
子どもから大人までみんなが大好きなスイーツといえばやっぱりプリンですよね♪プルプル食感、固め、滑らかなど今ではいろいろな種類のプリンがありますが結局どれも美味しい(笑)今回はテイクアウトできてプリンの特徴でもあるカラメルもしっかりおいしい3つの商品を紹介!テイクアウトなので自宅でゆっくり紅茶やコーヒーと一緒にちょっとリッチな時間を過ごすなんてのもいいかもしれませんね♪
秋のグルメといえば栗やかぼちゃ、そしてサツマイモですよね?秋の味覚は本当に多くていろいろなスイーツが登場するので目移りしちゃいます(汗)今回はサツマイモに絞って、旭川で買えるおすすめのスイーツ3つをご紹介していきます!鮮やかな紫イモを始め映えるスイーツばかりで全部おすすめです♪
もうすぐ毎年恒例のハロウィンですね♪今年もコロナの影響でイベントはどうなるか分かりませんが、ハロウィンにちなんだ食べ物を食べるのはどうでしょう?ここ数年はハロウィンシーズンになると可愛い見た目の商品が多く販売されるようになってきましたよね。今回は旭川で買える可愛いスイーツとハロウィン限定のお弁当えおご紹介します♪
韓国でブームになり日本でも最近流行ってきている最新スイーツ『クロッフル』。クロッフルはクロワッサン生地をワッフルにしたもので、外はカリ!中はフワモチな新食感♪トッピングも様々で見た目も可愛いことからハマる人が続出しているんです♪SNSでの投稿もうなぎ上りなんだとか!そんなクロッフルを旭川で食べることのできるお店を紹介!さらに自宅でできる簡単レシピも紹介しちゃいます♪
【話題のショートケーキ缶も】可愛すぎる!旭川の映えいちごスイーツ
最近は、見た目も可愛くて味もおいしいスイーツが何かと話題になっていますよね。今回は、その話題の筆頭である【ショートケーキ缶】から、その他、旭川で買えるインスタ映えするいちごのスイーツをご紹介します!!
10月のイベントといえばハロウィン。ハロウィンといえば【かぼちゃ】でしょ?ということで、かぼちゃを使用したモンブランを紹介。
シュークリームって子どもから大人までみんなが好きなスイーツですよね♪フワッとしていて中にはクリームがたっぷり!最近はクッキー生地のものなどいろんな種類が登場しています。今回紹介するのは旭川にある老舗菓子店が販売する3つのシュークリーム。それぞれ特徴がありどれも違った美味しさ♪ぜひお気に入りを見つけてくださいね♪
秋に突入し栗を使ったスイーツがたくさん登場してきました♪秋はやっぱり旬の食材を使用したスイーツが魅力的ですよね♪栗好きには嬉しい季節です!そんな人のために旭川で買える栗を使用したスイーツ3つをご紹介します!栗感がものすごく感じられる大福、定番だけどちょっと違うモンブラン、タピオカとの組み合わせなどどれも最高におすすめできるスイーツです!
食後のデザートといえばやっぱりケーキですよね!ケーキにもたくさん種類があるのでお店に行くとついつい何を買おうか悩んでしまうんですが、今回はその中でもちょっと変わったケーキ3つをご紹介!可愛らしい見た目の物や意外な食材のコラボなどそれも本当に美味しいケーキなのでぜひチェックしてくださいね♪
【3時のおやつに何食べる?】旭川市内のおすすめスイーツ4選♪
今回は3時のおやつは欠かさない甘党の私がおすすめする、旭川市内で買えるスイーツを4つご紹介します!「今日は3時のおやつに何を食べようかな?」と迷っている方は必見です♪
最近では、美味しさはもちろんのことですが、パフェやパンケーキなど、映える商品や店内の、オシャレな雰囲気のカフェを選ぶ方も多いのではないでしょうか。今回は、最近のカフェとはまた一味違ったレトロな雰囲気も楽しめて、ホッと落ち着く昔ながらの喫茶店をご紹介していきたいと思います♪
9月30日までと間も無く終了するあさひかわスイーツスタンプラリー。 緊急事態宣言で店舗がお休みで押せない場合どうしたらよいのかも含めまとめました。
“新”コーヒーゼリーは層がポイント!混ぜて好みにカスタマイズ。
コーヒースイーツが流行中のいま、コーヒーゼリーも進化を遂げていました! 各店こだわりのクリーム層と、コーヒーゼリーを混ぜて飲むのがトレンド。 スイーツショップの本気コーヒーゼリーを味わってみませんか。
旭川の外れにある神居。住宅街が多いエリアではあるんですが意外と飲食店も多いんです。しかも穴場が多かったり!喫茶店やテイクアウトなど、今回は神居エリアのおすすめ店3つをご紹介します♪全てasatan初掲載のお店です!
もうすぐ本格的に秋の季節に入ってきますね。気温も段々涼しくなり過ごしやすくなってきました♪秋と言えば甘いスイーツが増えてくる時期♪今回はちょっと早いですが、秋に食べたいおすすめスイーツを4つご紹介します!