ようやく北海道の長い冬が終わり、季節が春めいてきましたね。天気の良い日には、ドライブに出かけたくなりませんか?そんな気分の時には、ぜひ北海道遺産を巡ってみてはいかがでしょうか。
旭川に隣接している街のひとつ・深川市。旭川市内から車で約40分ほどの街です。温泉やキャンプ場、元気な道の駅や、りんご農家さんなど、多くの魅力ある町です。今回は深川の駅周辺で見つけたレトロ&オシャレなカフェやおいしいお土産をドライブしながら発見してきました、4つのお店をご紹介します。
旭川から車で約1時間20分ほどの距離にある富良野市。富良野といえば夏の観光イメージが強く残りますが、今の時期ならではの美しい景色も楽しむこともできるんです。今回はその一部を紹介してみたいと思います。
旭川からちょっとドライブや遠出はまだできないけど近場に旅行に行きたいという人も増えてきていますよね。しかし初雪も降ってこれから寒い季節なかなか出かけるのも...と考える方も多いはず。 でも今はいつもよりお得に旅行ができるのでこの機会にゆっくり贅沢旅行はいかがですか?
秋のドライブは美瑛に決まり!ゆっくりのんびり日帰りドライブを楽しもう
旭川からも日帰りできる距離でかつゆっくりとした時間を過ごせる美瑛。今の時期は気温もちょうどよく空気も澄んでいておすすめです!美味しい食べ物も魅力的な景色も1日で満喫できますよ!
美瑛にドライブへ行ってみませんか。普段は観光客でいっぱいの見どころやお店も今なら混雑を気にせず楽しめそうです。話題のレストラン、動物と触れ合える牧場カフェ、パワースポットとして人気の神社と、巡ってみました。
天気も良いし子供たちも暇そうにしてるから、どこかにドライブでも行こうかなと思ったものの 「遠い場所は次の日、仕事だから疲れそうだしどうしようかな」と迷った方は必見です!
片道3時間のドライブで密を避けのどかな田園地帯を通り抜け、刃物屋さんが「水車をうります。」の看板を見て、ふむふむ?と、なり、いつか通った廃物利用して制作したという100体以上のお人形をふやしながら、花畑も増やしているというお宅への立ち寄りなど楽しい半日でしたよ。。 連休をそのまま取れた方、また何かの都合でずれて取る方ちょっといってみませんか? 一つ一つに物語がありたのしいですよ。
今週末の連休が迫ってきましたね。ドライブに出かけるなんて人も多いはず。 あまり天気は良くなさそうですが、そろそろ本格的に寒くなってくる前においしく飲めるシェイクをご紹介します!
【週末のお出かけに】旭川から2時間で行ける観光スポットvol.1
旭川は北海道の中心にあるためドライブには最高の場所!今回は週末におすすめの車で2時間でいける穴場な観光スポットをご紹介します♪
江丹別へドライブ!54mのすべり台や絶品ソフトクリームもご紹介
北海道の短い夏がやってきましたね。ドライブにもぴったりの季節です。「車でどこかへ行きたいけれど、あまり遠くはちょっと…」という人に江丹別町へのドライブをおすすめします。
桜を追って国道40号を北上ドライブ♪ 自販タマゴに野生のフキ!?
やっと桜も咲き始めましたね。早いところでは散ってしまったところもあるかもしれません。そこで、ちょっと満開の桜を求めてドライブしがてら北上してみました。寄り道スポットも交えつつ、国道40号ドライブをお届けします。
日々の疲れがたまってきたら広い温泉に入って体をほぐしたくなります♨旭川市内にも温泉はたくさんありますが、ちょっと足を伸ばして普段行かない場所へ行ってみませんか。車で1時間圏内なら女性でもドライブしやすい距離♪オシャレな話題の温泉、人気の温泉、コテージ泊もできる温泉をご紹介します。
知らないと事故る!? 旭川市内の戸惑い道路5ヵ所 Part.2
Part.1を反響の大きさに、???って疑問を持ったまま運転していた人が多いことを知りました。続・記事を考えていませんでしたが、実はまだ旭川には知らないと違反になる、あるいは事故る走行に戸惑ちゃう道路がある!ってことで、Part.2をお届けします。
ずーっと家にこもっているのも疲れてきましたね。週末は気晴らしに家族でドライブへ行きました。旭川の隣町上川町へ足を運んだ時の様子をご紹介します。
なんとなくで車を運転しちゃダメですが、正直???って思って疑問を持ったまま運転しているところってありませんか?雪が解けて、ますます車で出かけることが多くなる時期です。知らないでいると違反になるかもしれない旭川市内の走行に戸惑っちゃう道路を紹介します。
不要・不急の外出を控え、家に閉じこもり気味の方も多いでしょう。気分転換に、よく晴れた日に人込みは極力避け、お弁当持参して、ちょっとドライブに出かけてみるのもいいですよ。
旭川から車で1時間あまり 【剣淵】までふらっとドライブはいかが?
北海道の中央に位置する旭川市は、どの方角へもドライブを満喫できる好立地にあります。旭川から1時間ちょっとで行ける上川郡剣淵町にドライブへ行ってきましたので、レポートします。
旭川市内からもよく見える【大雪山系旭岳】。その麓には温泉やビジターセンター、ロープウエイ駅など楽しめるスポットがたくさんあります。日帰りでも十分に楽しめる旭岳温泉へ、ドライブにお出かけしてみませんか?旭岳温泉界隈のおすすめスポットをご紹介します。
【旭川から当麻へ】夕方から1時間くらい、ドライブを楽しみませんか?
「市内で遊ぶ」をちょっと変えてみませんか?夕方からの1時間くらいで【当麻町】のほうへ行ってみるのはどうでしょう。旭川のイルミネーション点灯式は、11月30日なのですが、ここは、もう少し待ちましょう。でも当麻町に行けば、今年はもう少し早めにイルミネーションを見られるかもしれませんよ。