北海道は本当に自然豊かな土地柄ですね。そういった兼ね合いもあり各地でおいしい湧水が手に入ります。そもそも旭川自体が大雪山の伏流水の恩恵を強く受けた地域でもありますから、水の大切さも感じることができますね。今回はそんな旭川の近郊にある名水スポットを4つご紹介したいと思います。
10月1日に石北本線が全線開通90周年を迎えることを記念して、石北本線の歴史を振り返り、沿線の魅力を伝えるとともに、鉄道利用を「環境に優しい」という観点で考えるイベントを開催します。 紅葉が見頃を迎え、美しい景色が楽しめるこれからの季節に、鉄道旅行はいかがですか?きっと今までと違う思い出ができますよ。 【詳細】都市計画課 25・9851
みんなが大好きカレーにカツを乗せて、ボリューム満点な食事はいかがでしょうか。
日産新型エクストレイルで旭川市街地を試乗!女性でも快適な運転性能
7月25日に発売され、既に大人気となっている日産の『新型X-TRAIL』。旭川日産自動車では常時試乗受付中!旭川の市街地で試乗してきた様子をご紹介します!
北の恵み 食べマルシェ 2022 ~秋の旭川はごちそう市場【9/17(土)~9/19(月・祝)】
今月、いよいよ開催される北の恵み 食べマルシェ 2022。 3年ぶりの開催となる今年の食べマルシェの見どころをご紹介します。 ご来場の皆様には、新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いします。 【詳細】北の恵み 食べマルシェ実行委員会 73・9840
緑の森どうぶつ病院開院25周年イベント「ともに生きる」開催!!
旭川市内に3院を構える『緑の森どうぶつ病院』が開院25年を迎えました。 そこで、動物愛護週間目前の9月17日(土)に、【ともに生きる】と題したイベントを開催します。
イオンモール旭川駅前で【秋のうまいもの市】開催!宇都宮ジャンボ餃子がくる!
2022年9月30日(金)から10月4日(火)まで行われる『秋のうまいもの市』のご紹介です。
【居酒屋ランチ】郊外のポツンと系居酒屋でランチを楽しむ!!【旭川】
とっても個人的に思う事ですが、夜のお店で食べるランチって、何とも言えない、楽しさがあるんですよねぇ~。 普段、車で行きにくい郊外の居酒屋でも、ランチなら気軽に車で行ける! 思いっきり遠くても行けるのです! そんな郊外の住宅街にあるポツンと系居酒屋のランチを楽しめるお店3選です。
9月19日にディノス閉店!?遊んだ後はスタバへ!9月1日からスタバ新作発売!
スガイディノス旭川店は2004年にオープンし、18年間親しまれてきました。映画を観にディノスに行ったり、ゲームセンターを利用した事のある方は多いかと思います。ですが、民事再生の手続きをしているスガイディノスは事業譲渡後の経営をスムーズにする為に、旭川を含めた店舗3ヶ所閉店する様です。
トロリとした半熟の玉子が絶品!旭川で美味しい玉子丼のお店を探せ
カツ丼や親子丼と比べると地味な存在の「玉子丼」ですが、シンプルなだけにお店の味の違いがわかりますね。今回は、美味しい玉子丼探しに行ってきました。
旭川ってラーメン、カレーに続いて中華のお店も多くないですか?中華料理って自宅で作ることがあってもどこか違う味になっちゃいますよね。。そこはやっぱり中華料理の専門店へ行くのが一番!旭川にあるおすすめ店の中で、何回もリピートしたくなるようなランチメニューをご紹介します!定番の炒飯から自宅では絶対できないようなメニューまで3つご紹介するので、ぜひ気になったお店に行ってみてくださいね♪
アウトドア中に、散歩中に、BBQ中に、夜に外で少し立ち話をしていたら…などなど気付いたら虫に刺されていてカユイ! 翌日からは更にカユイ!4〜5日はカユイ!! そんな憎き虫達に刺されない為に、出来る対策を考えてみましょう!
旭山動物園近くにお店の周りのロケーションがとても素敵でゆっくりできるカフェがありますよ。 古民家と言われる感じの建物を気の向くままにリノベーションした「居心地がよく長居してしまいそうなカフェ」、大正2年建造を利用していて20年以上前からのカフェそのままを今も若者が続けているお馴染みのカフェなどをご紹介しますね♪なかなか素敵なお店ばかりで本当はシークレットにしておきたいですが知る人ぞ知るお店のようですね。
店名に魅かれた!行ってみて大正解!さんろくの飲み屋を紹介!【旭川】
旭川最大の繁華街「さんろく」そこには星の数ほどお店があれど、ほとんど行った事がないお店ばかりですよね。 そんな中、店の看板を見て「お?」っと思うお店があるもんです。 今回は、そんな気持ちになり、お店に入った、さんろくの飲み屋を二軒紹介です!
室蘭の絶景スポットです。
旭川ビギナーである私が、美味しいお店探しで最も苦労したのが、中華料理でした。 確かにラーメン屋さんのひしめく旭川界隈で、中華料理店を営むのは至難の業です。 しかしこの激戦区を生き延びる中華料理店は本格派ぞろい! 今回は旭川2店舗と美瑛の1店舗をご紹介します!
【旭川】ひと皿にメインディッシュが2種類以上!?ガッツリ食べたい肉料理3選
皆さんはお店でメニューを選ぶとき、「何味にしよう?」「どっちの部位が美味しいかな?」と悩むときはありませんか?「一緒になっていればそれを頼めば済むのに…」「一回にたくさん食べたい!」という優柔不断さん・欲張りさんにおすすめのお店をご紹介します。
障害者支援ボランティア『真心会』主催のチャリティーイベント開催
2022年9月10日(土)開催【真心会チャリティーマルシェ2022inおぴった】のご紹介です。
姫小路に新店!詰め放題のお惣菜屋さんにコスパのいいカフェをご紹介!【旭川】
旭川では有名なディープスポット「姫小路」そこに8月23日新しいお店がオープンしました! 一時は空き店舗が多い時もありましたが、今ではちょっとした人気スポット! 新しいお惣菜屋さんに、コスパのいい日替わり定食のカフェをご紹介です。
神楽岡にも美味しい食べ物屋さんは沢山あります♪その中でも、隠れ家のような落ち着くおすすめのお店を2つ紹介します♪
暑さはひと段落してきましたが、これから雪の季節がやってきます。 雨や雪の日に子供が思いっきり遊べるおすすめの施設を紹介!
肉活!!旭川の絶品塩ホルモンと、キッズルームのある焼肉屋さん
お肉大好きな私がおススメする絶品塩ホルモンが食べられるお店と、キッズルームのある焼肉屋さんを紹介します♪
肉好きの人がおいしいお肉に巡り合えた時の感動ってスゴイです! 旭川でもおいしいお肉を提供しているお店がいっぱいありますね。 今回はおいしいお肉を食べられるお店を紹介します。
イオンモール旭川駅前で【秋のあまいもの市】開催!人気わらびもちやフルーツ大福も!
2022年9月16日(金)から25日(日)まで行われる『秋のあまいもの市』のご紹介です。
コスパ最強!詰め放題の『おばんざい屋』&早朝営業の『ラーメン屋』
今回は、7条通8丁目に新しくオープンした、日替わりの美味しいおかずが『詰め放題』で選べるおばんざい屋さんと、朝の5時から営業している朝ラーのできる『ラーメン屋』さんの2店をご紹介いたします。 2店とも、味良しボリューム良しのコスパ良しなので、是非チェックしてみて下さい♪
リゾット? いえいえ、ケチャップで作る昔ながらのアレですよ。今じゃあまり見かけなくなった昭和の庶民のごちそうだが、有難いことに今でも味わえる店が確かに存在する。メニューに見つけ嬉々として注文した、筆者の食べ歩きをご紹介。 ※情報は取材当時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください
コープさっぽろの”おしゃれかわいい”『トヨヒコスイーツ』が旭川で販売開始!
店内でひとつひとつ丁寧に手作りし”おしゃれかわいい”をコンセプトにしたコープさっぽろのプライベートブランド『トヨヒコスイーツ』が、2022年9月1日(木)にルミネ東光店、8日(木)にはシーナ店で販売スタート!
子連れで楽しむ道南の旅【後編】はグリーンピア大沼をメインに紹介します。屋内でも屋外でも遊べるリゾート!屋内プールもあるしカラオケ、ボウリングや外で気軽に楽しめる面白自転車など沢山のアクティビティ!ぜひ少し涼しくなった夏の終わりを子供と一緒に遊びに行きませんか?
犬の運動会スポーツ ワン!フェスタ開催!競技参加エントリー開始
9月18日(日)に、多くのワンちゃんが参加する【スポーツ ワン!フェスタ】が開催されます。愛犬と一緒にスポーツが楽しめるイベントで、“スポーツの秋”を愛犬と一緒に大いに楽みましょう。
【9月10日】鷹栖パレットヒルズにアーティスト集結!フード・アクティビティあり
2022年9月10日(土)・11日(日)に鷹栖町パレットヒルズで行われる『GOOD VIBRATION CAMP』のご紹介です。