東川町は毎月新しいお店が増えるほど、住むにも買い物するにも魅力的な街です。 第3弾となる今回も、美味しいお店、新しくオープンしたお店が入っているのでぜひチェックしてみてください!※緊急事態宣言中の為、不要不急の外出はお控えください。
手軽にお腹を満たしてくれるものといえば、そう!おにぎり!おにぎりが嫌いな人っていないですよね?(いたらすいません)旭川にもちょっと変わってる&ボリューム満点なテイクアウトできるおにぎりがたくさんあるんです。今回は最近食べたおすすめのおにぎり3つをご紹介します♪※緊急事態宣言中の不要不急の外出はお控えください
日本が誇る食文化!旭川で美味しいおにぎり定食が食べられるお店
ご飯に好みの具材を入れて握っただけの「おにぎり」。特別な料理ではありませんが、握りたての温かいおにぎりにお味噌汁があれば最高のご馳走ですよね。今回は、おにぎり定食が食べられるお店を3か所ご紹介しまます。
ランチやおやつ、お土産にテイクアウトしたいお店を3つご紹介します。昔からある老舗の和菓子店、オープンしたばかりのコッペパンのキッチンカー、ボリューミーなごちそうおにぎりのお店の3つです。
北海道と言えば鮭!鮭と言えば鮭弁当!と思う人もおおいはず(笑)今回は旭川で見つけた激ウマ鮭グルメを3つ紹介します♪期間限定でお得に買える割引もあるので要チェックです!
旭川の中心部・買物公園のデパ地下ってもうフィール旭川だけになりました。フィール旭川の地下には和食・洋食のお惣菜、お寿司、デザート、和菓子など旭川のお店がたくさんありました。ちょっと疲れたとき、イートインスペースで買ったものを食べたり、持ち帰ってゆっくり食べたり、お土産にも!おいしかったお店を3店ご紹介します。
毎年、今年はおせちは手作りしないで楽な年越しをと思い続けて 〇年!笑! お姑さんの味を受け継いでいますよ。 暮れには、初めての御正月用品のネットショッピングを経験してみましたよ。 3が日を楽するために作るおせち料理ということを知っていますか? ところが、大晦日におせちを食べるのは、北海道流らしいですね。 茨城の住んでいる妹から聞いた話で元旦におせちが主流らしいですね。 みなさんのお宅は、どちらですか?
おにぎりがあればおかずはいらない【旭川】でおにぎり定食が美味しいお店
ごはんを握ったたけなのに、おにぎりってなんて美味しいんでしょうね。これにお味噌汁がついてきたら、それだけでご馳走です。今回は、おにぎりの定食メニューがあるお店を紹介します。
旭川やその周辺は、美味しいお米の産地です。良質なお米と水で握られたおにぎりは、なによりのごちそうではないでしょうか。旭川と近郊で素材にこだわったおにぎり屋さんをご紹介します。
最近では、コンビニに行けば24時間いつでも買うことができる「おにぎり」。もちろんコンビニのおにぎりも美味しいのですが、裏の原材料表示を見るとなにやらカタカナで文字が…。せっかく米どころの旭川に住んでいるなら、もっと美味しいおにぎりが食べたいですよね。そんなことで今回は、旭川市と東川町で美味しいおにぎりのお店を4つ紹介します。