ラーメン

ラーメンに関する記事

旭川と言えば旭川ラーメン!旭川ラーメンと言えば塩ラーメン!?いえいえ、旭川には塩ラーメン以外にもおいしいラーメンがたくさんあるんです。


目立たない場所にあるけど美味しい【旭川】穴場的お店のラーメン

目立たない場所にあるけど美味しい【旭川】穴場的お店のラーメン

大きな通りから少し入った場所にお店があるため目立たないけど、常連さんが足繁く通う穴場のお店ってありますよね。今回はそんな穴場のお店のラーメンをご紹介します。


【15丁目界隈】ラーメン事情 '23最新版

【15丁目界隈】ラーメン事情 '23最新版

銀座通りと呼ばれたり人によっては15丁目と言ったりする、あの辺りの麺情報。歴史あるエリアの昔と今を感じるラーメンの香りをお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

ラーメン店に行くとしょうゆラーメンかみそラーメンを食べることが多くて、塩ラーメンを注文することはあまり多くありません。今回は、今まで何度も行っているのに、食べたことがない塩ラーメンを食べてきました。


【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

筆者の「日帰り乗り鉄」記。今回のミッションは、石北線で運用が始まったキハ283系への初搭乗と絶滅危惧車両キハ40型への搭乗、そして上川町のまちグルメ「ラーメン」となっている。また、今回は切符が半額になる旭川市の助成金も活用した。さてさて、ある春の日の顛末やいかに。


【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

ラーメンが有名で専門店も多い北海道旭川市。地元客はもちろん観光客にも人気の一大グルメですよね。今回は旭川のラーメン屋さんで食べることができる1杯1,500円以上のラーメンをご紹介!具沢山で贅沢な1杯はどんな味!?


実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

裏メニューがあると知ると、自慢したくなりませんか? つい人に教えたくなる、実は裏メニューのあるお店をasatan読者に教えちゃいます!


ネギ好き必見!旭川で食べられる後味スッキリラーメン&ハンバーグ

ネギ好き必見!旭川で食べられる後味スッキリラーメン&ハンバーグ

ネギ好きの人って多いですよね。今回は旭川で食べられるネギ盛り盛りグルメをご紹介!いろんな食材に合うネギだからこそ味わえるネギ好き必見のグルメですよ♪


【旭川市】豊岡・東光地区 おすすめの粉物のお店2店!

【旭川市】豊岡・東光地区 おすすめの粉物のお店2店!

豊岡、東光地区のお店2店をご紹介。どちらも居心地のいい座敷席のある店内で、お子様連れでも安心のお店ですよ♪


【旭川市】リピしたくなる!ラーメンも丼メニューも美味しいおすすめ店

【旭川市】リピしたくなる!ラーメンも丼メニューも美味しいおすすめ店

旭川といえば【旭川ラーメン】が有名ですよね!各店個性豊かなラーメンを提供しているんですが、今回はその中でラーメンも丼メニューも美味しいおすすめのお店をご紹介!地元民にもおすすめなのでぜひ♪


【旨さを確信】ラーメンはやっぱ醤油だね!! の3杯

【旨さを確信】ラーメンはやっぱ醤油だね!! の3杯

このところ辛味噌にハマっていた本来「醤油派」の筆者。浮気を反省するが如く食べ歩いた3杯をご紹介します。どれも何度も食べている味、やはり心にしみる旨さなのでした。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


【何とステーキも!?】ラーメン屋ごはん 第5弾

【何とステーキも!?】ラーメン屋ごはん 第5弾

連載はついにここまで到達!! というのも、ラーメン店のごはんがバラエティに富んでいるから。目新しいものを見つけては紹介をしてきましたが、まだまだあるんです。今回も珠玉の3杯をご紹介しましょう。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


元祖キムチにおしおき!【旭川】辛いけど美味しいみそラーメン

元祖キムチにおしおき!【旭川】辛いけど美味しいみそラーメン

カラダが疲れていると、刺激を求めますよね。そんなことで今回は、辛いけど美味しいラーメンの紹介です。


子供の頃から食べ慣れた懐かしい味!昔ながらの旭川ラーメン3選

子供の頃から食べ慣れた懐かしい味!昔ながらの旭川ラーメン3選

最近は、伝統的な旭川ラーメンとは違った特徴のラーメンを提供するお店も旭川にも増えてきましたね。でも旭川人としては昔ながらの旭川ラーメンが美味しいと感じます。


【旭川市】お腹いっぱい満足したい時に行きたいおすすめのお店

【旭川市】お腹いっぱい満足したい時に行きたいおすすめのお店

旭川にある老舗や、鷹栖町にできた新しいお店の紹介です。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


【旭川市】春光台においしいラーメン発見!asatan初登場のお店も!!

【旭川市】春光台においしいラーメン発見!asatan初登場のお店も!!

旭川にはまだまだ美味しいお店がいっぱい。自分の生活圏以外のところは知らないことも多いですよね?たまには【旭川】で検索してみると新しい発見があるかもしれませんよ。 asatan初掲載のお店も紹介してますよ!


まろやかさ倍増【背脂】で旨くなったラーメン3選

まろやかさ倍増【背脂】で旨くなったラーメン3選

ラーメン店のメニューに、近年ずいぶんと目にするようになった背脂(せあぶら)の文字。これを加えた品があったり、トッピングメニューのひとつになっている中、背脂がぷかぷかと浮いてるラーメンに食欲をそそられないワケがない筆者が、近頃味わった3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


昔ながらで美味しい女性店主が作るラーメン屋のチャーハン【旭川市】

昔ながらで美味しい女性店主が作るラーメン屋のチャーハン【旭川市】

ラーメン屋のサイドメニューといえば丼物とチャーハン。今回は昔ながらで美味しいラーメン屋のチャーハンをご紹介します!ラーメン店では珍しい女性店主が営むお店ですよ。


伝統的な旭川ラーメンの特徴とは一線を画すとんこつ白湯スープのラーメン

伝統的な旭川ラーメンの特徴とは一線を画すとんこつ白湯スープのラーメン

旭川ラーメンと言えば動物系と魚介系のダブルスープが特徴ですが、山頭火の登場以来白濁したとんこつ白湯スープのラーメンを提供するお店が多くなっていますよね。


昼はやっぱりラーメンでしょ!そんなあなたにオススメの3軒!【旭川市】

昼はやっぱりラーメンでしょ!そんなあなたにオススメの3軒!【旭川市】

ランチは常にラーメン一択!そんな人は多いはず。 いつもの行きつけに行く人も多いと思いますが、たまには違うラーメン屋さんに行ってみるのも楽しいですよ♪ そんな時の参考になればと思います!


本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド