【市民ギャラリー・デザインギャラリー】’21道展旭川美術会展
市民ギャラリーにて展覧会を開催いたします。ぜひご覧ください。
気温30度越えの日が半月近く続くなんて、そんな7月が旭川にあったでしょうか。夏は暑いもの。けれどこんなに続くと冷たいものを頂いて体の中から冷やしたくなりますね。街中のお茶屋さんで食べられるかき氷、豊岡のカフェでテイクアウトできるかわいいドリンク、当麻町にOPENしたばかりのクールスイーツカフェの3店をご紹介します。
かつて誰もがハマったラーメン屋のチャーマヨ丼。でも美味しいゴハンはまだまだあります。筆者が日頃リピートしているお店のお気に入りを紹介します。 ※写真や情報は取材当時の内容につき最新のものとは異なる場合がありますのでご了承ください
暑い日が続く旭川(汗)自宅の外でBBQをする人をよく見かけますよね♪今回はそんな時におすすめのお洒落BBQメニューをご紹介♪家族とワイワイ楽しみましょう♪※使用している画像はコロナ流行前のものです
【クーポン付】万葉の湯で温泉旅行気分♪【asatan編集部が行ってみた】
旭川高砂台 万葉の湯ってどんなところ?お会計の仕方は?など、まだ行ったことがない方でも安心して利用できるよう編集部が潜入してみました! ※許可を得て特別に撮影しています。浴場など一部施設は撮影不可となります。 ※営業時間が変更になる場合がございます。ホームページやSNSなどでご確認をお願いいたします。
コープさっぽろでは江崎グリコ協同企画として、部屋トレグッズがもらえるキャンペーンを実施中!対象商品の購入で応募が可能です!ご応募お待ちしてます♪
東京オリンピック陸上女子やり投げの日本代表で旭川市出身の北口榛花選手。北口選手のお父さんが料理長を務めるホテルでは応援スイーツが販売中なんです!今回はそのお菓子2つとオリンピックにちなんだスイーツの3つをご紹介。テレビの前でスイーツを食べながら応援しましょう♪
【旭川】休日のランチデートにおすすめ!おしゃれレストラン3選
休日に恋人とデートに行くとき、ランチのお店選びにチョット困ったりしませんか??この記事では、恋人とランチで特別な時間をすごせそうなオシャレなお店を3つご紹介します。
予定より早く空港に到着しちゃったけど何しよう…。そうゆう経験ありますよね?そんな時のために!旭川空港で、空いた時間の有意義な使い方をご紹介します!観光客の方にもおすすめの情報ですよ♪※この記事は過去に掲載したものです。情報は掲載当時のものになります。
ふわもち大福あつまーれ♪旭川・士別・名寄のおすすめ「大福」3選
和菓子の中でももっちりとした大福とみたらしが大好きです。老舗和菓子店が多い旭川。旭川市内のおいしい和菓子屋さんを教えて頂いたので、初めて行ってみました。また、遠出をした際に立ち寄った道の駅で見つけたおいしい大福もご紹介します。
アウトドアブーム真っ只中!キャンプや海水浴・登山など、夏の北海道はレジャーが豊富♪そして旭川から車で約1時間ほど走ったら、北海道で標高が1番高い旭岳があります!旭岳は観光や初めて登山で登るにはオススメな場所です♪今回は自然溢れる旭岳の魅力をご紹介します♪
2021年!暑くなると食べたい【冷やしラーメン】が食べられるお店PART3
昨年も食べ歩いた冷やしラーメンですが、まだまだ食べていないお店がありました。今回は「2021年!暑くなると食べたい冷やしラーメンが食べられるお店」の第3弾です。第1弾と第2弾は下にリンク貼っていますので、気になる人はご覧ください。
北海道民は山わさびが好きな人結構いますよね!わさびと違ったツーンとした感じがクセになる山わさびのおすすめ商品を紹介します。
商品についてくるパッケージ。かわいいので「捨てるにはもったいない!」と感じるものも多いですよね。我が家で、捨ててしまう前に再活用した例を3つご紹介します。
卵をたくさん使って焼き上げるシフォンケーキ。卵の風味とふんわりした食感がおいしいですよね!そのままはもちろん、冷たいホイップクリームやジャム、アイスクリームを添えたらもっとおいしいスイーツに。夏休みのおやつに、夕食後のデザートに、ちょっと冷やしたシフォンケーキはぴったり!おいしいお店を3つ、ご紹介します。
おいしい中華を食べたい!と思う時ってたまにありませんか? 中華っておいしい料理がいっぱいありますよね。おいしい中華を、自宅でも食べられたら幸せかもと思い、テイクアウトでもおいしい中華を食べられるお店を探してみました。
もっぱら夜の街というイメージのさんろくだが、日中も営業しているお店があります。まちなかでお昼の時間を迎えたら、そちらにも足を延ばしてみませんか。
笑点でお馴染み!好楽さんが旭川にやってくる!チケットプレゼント!
9月14日(火)に行なわれる『好楽・枝光二人会』のご紹介です。
当麻町でソフトクリームのおいしいお店をご紹介します。道の駅、JR駅の中にある八百屋さん、バラのお風呂で有名なお宿の3つでソフトクリームを頂きました。ドライブのお供にオススメのお店をご紹介します。
旭川4条駅の向かいに並んでいる「17丁目オール商店街」のお店を紹介していく企画の第2弾です! 今回も個性的なお店が3軒ご紹介します。
お洒落な空間があるお店でランチしたい!♪ いつもそう思いますね、そのお店の入ることができた時のワクワク感がたまりませんね。 やっとランチできたお店・ランチもあるとわかって次回は絶対ランチをしてみたいお店をご紹介しますね。
コロナ禍では、密を避けられるキャンプに注目が集まっています。でも、キャンプって色々準備するのが大変で…、という意見もよく耳にします。そういう私もキャンプ未経験者。キャンプ初心者でもキャンプを楽しめるプランに参加しました。新篠津しのつ公園「手ぶらでキャンプ」の体験談をお伝えします。
ラーメンじゃない。パスタでもカレーでもない。フツーのゴハンが食べたいんだ! と、そんなお腹の減り方、ありますよね。白米と主菜、副菜、そして汁ものという日本人定番の食スタイル、いわゆる定食が食べられるお店をピックアップしました。 ※タイトル画像はイメージです。また写真や情報は取材当時の内容につき最新のものとは異なる場合がありますのでご了承ください
大雪地ビール館のテイクアウトに新メニューが追加!大豆ミートを使用した注目のメニューもありますよ♪
あさひかわスイーツスタンプラリー参加店巡り!まるきた・とみや菓子舗・鈴木製菓
現在、開催中の「あさひかわスイーツスタンプラリー」に参加中!今回は、まるきた・とみや菓子舗・鈴木製菓の3店に行ってきました。
7月27日(火)放送分『asatan presents 井上仁志コネクトーク』のゲストは、バンド騒音寺のボーカル、『NABE』さん♪
二郎系ラーメンがついに旭川にオープン!変わったラーメンを紹介!
旭川にはなぜ二郎系ラーメンがないんだ!そう思っていた方も多いはず。そんな方に朗報!ついに旭川に二郎系ラーメンのお店がオープンしました♪今回は二郎系ラーメンとちょっとかわったおすすめラーメンをご紹介します♪
現在開催中の東京オリンピックに、旭川出身選手2名が出場します!テレビの前で応援しましょう♪
【旭川・健康志向】野菜をたくさん食べたい日にオススメなお店3選
野菜が無性に食べたくなる!!なんていう日ありませんか?北海道の野菜はどこの地域のも美味しいので、私もたくさん食べてしまいます♪そして旭川には、美味しい野菜を使った料理を出してくれるお店がたくさんあるんですよ。今回は、最近私が行ったオススメの3店舗をご紹介しちゃいます。
夏休みに、必見!自然の中の「流木アートギャリー」をご紹介しますね。
漂着した流木の「リユース」している方がいます。男のロマンを語る作者の口調にうっとりしますよ。 よく耳にする「流木作品」とはまるで違うどっぷり魂が入っていますよ。 鷹栖パレットヒルズで、夏の間常設展示されているものもありますよ。無料で楽しめますよ。「森の美術館・森の秘密基地」へGO‼ おまけも、みてくださいね。♪ 2021 パレットヒルズ夏まつりのお知らせ