少しずつ日差しも強くなり、雪解け間近を思わせる頃となりました。が、映える丘「美瑛」にはまだまだ冬の情緒にあふれています。撮りに出かけてみませんか。※筆者はアマチュアなので写真の出来はそれなりです。ご容赦を
話は昨年晩秋のこと。お得な乗り放題乗車券を使って、東は留萌、南は美唄へと1日たっぷりと列車を乗り倒し、さらに飲んだり食べたりの珍道中を綴ります。
実は旭川?!Netflixドラマ『First Love 初恋』のロケ地ってどこ?
話題のNetflixドラマ『First Love 初恋』は観ましたか? 佐藤健さん・満島ひかりさん出演!北海道が舞台のドラマです。 このドラマは、宇多田ヒカルさんの楽曲にインスパイアされ、製作されたそう。予告映像だけでも、胸がキューンとなった方も多いのでは? そんな、ドラマのロケ地を巡ってみました!
車窓からの風景を眺めながらのんびりと『JR石北線』に乗って冬のオホーツク旅♪
北海道真冬の風物詩の一つ「流氷」を見に行ったことはありますか? 主に毎年1月下旬から2月上旬にオホーツク海に辿り着く流氷、見には行ってみたいけど「冬の運転はちょっと・・・」という方、JR石北線を利用してみてはいかがですか? 今なら「旭川市鉄道利用促進事業助成金」を使えばとってもお得なんですよ♪
【旭川】旭山動物園の最近の見どころ!寒い時期だからこその面白さ発見!
旭山動物園は、夏季と冬季の開園期間があります。季節によって見どころも変わり、その様子をしっかり見せてくれるのが旭山動物園の見どころです。 雪の降る前のこの時期の見どころを独自目線でいくつかご紹介します! そして、最後に、季節の食材を使った美味しいものに出会ったので、そちらもご紹介します!
日没時間を調べ、そこに間に合う様に逆算してのスケジュールを立てて実行してみました。
かつては東旭川にも電車が走っていたの?電車やSLなどが見れるスポット
旭川四条駅から東旭川に電車が走っていたの知っていますか?その電車が東旭川公民館に展示されています。今回は、他に北見市に展示されているSL蒸気機関車2両もご紹介します。
旭川から車で3時間ほどにある帯広。「ザ・北海道」な景色が堪能できる帯広周辺は、個人的に大好きな場所の1つです。連休に宿泊してきましたので、その時の様子をご報告します。
北海道には全部で127ヶ所の道の駅があります。旭川からのドライブの際にはあちこちで結構お世話になったりしますよね。道の駅の施設内にもレストランやパン屋さんなどが入っているケースもたくさんありますが、道の駅のすぐ隣にも別経営のお店が存在するパターンも見受けられます。今回はそんな道の駅に隣接したパン屋さんを2件紹介します。相乗効果で賑やかさも加速しそうな雰囲気を早速チェックしてみましょう。
旭川一の観光名所『旭山動物園』に改めて行ってみました。
数年前に深川・留萌道が全線開通、 道央道〜留萌間を無料高速で接続してくれたお陰で、 旭川から留萌に行く距離が縮まったのは嬉しいですよね♪
【砂川】【深川】遊びも!美味しいものも!キッズと一緒に秋のドライブ♪
北海道の秋のドライブコースにおすすめの立ち寄りどころをご紹介いたします! 旭川市内から車で1時間くらいで立ち寄れる場所ですよ。 たっぷり遊んで、美味しい北海道の秋の味覚を味わいます♪
かつて旭川と東川の間を走っていた電車が見れる!北見と日高のSLも
特に鉄道が好きというわけではありませんが、電車やSLを見るとワクワクしますね。今回は、旭川と東川の間を実際に走っていた電車などを紹介します。
どっち行く?いま行きたい!!一度は見たい、北海道の絶景スポット
人生のうち、一度は見てみたい!そんな景色はありますか? 北海道は広く、春夏秋冬いろんな顔があり、魅了される絶景スポットがたくさん。 そこで、あなたはどっち!? 旭川から北へ3時間?それとも、南へ1時間? 北海道で、いま!この時期にぜひ見てほしい、絶景スポットを2つご紹介します。
旭川から日帰りもできる札幌。 今回は芸術の秋を楽しむコースを紹介します。
2022年10月11日(火)から全国旅行支援が開始されます。段々とコロナが落ち着いてきて旅行する方も増えてきましたよね。今回は旭川へ旅行に来る方へ、改めて旭川の観光スポット周辺にあるおすすめグルメをご紹介します!
【旭川】山頂・トンネルの向こうetc…旭川人も知らない!?神居古潭の姿
旭川市内にあり観光スポットだという事も知っているのに、 旭川市民にとってはなかなか足の向かない神居古譚…
日中は暖かく、昼夜の寒暖差が大きい秋。 旭川は特に寒暖差が大きいですが、観光スポットの秋の魅力を紹介!
旭川空港は景色がとってもよくて旅行など移動の時しか立ち寄らないのはもったいない! ゆっくり景色を楽しんだり、美味しいご飯を食べて旭川空港を楽しもう!
「雪が降る前に、ドライブを楽しみたい!」そんな旭川市民も多いのでは?ドライブの時の休憩にも便利な、道央にある道の駅を3つご紹介します。