観光

観光

旭川や旭川周辺で暮らす人をはじめ、旭川に訪れる人に、「行って欲しい」「見て欲しい」スポットをまとめました。メジャーな観光名所から、友だち・恋人・家族と行けるおでかけスポットなど、新しい旭川の魅力をみつけることができます。

観光に関連するキーワード

国内旅行 旅行 海外旅行 旭川空港 温泉 夜景
>>観光に関連するキーワード一覧

観光の記事一覧

NEW旭川空港で地元お土産発見♪おすすめ6つ

NEW旭川空港で地元お土産発見♪おすすめ6つ

2019年秋にリニューアルオープンし、フードコート「そらいち」や、お土産ショップの移転オープンなどで話題の旭川空港。飛行機を利用する人はもちろん、飛行機に乗らない人が訪れても楽しめるとあって、まだまだ賑わっています。今回は、旭川空港内のショップで買えるお土産品に着目し、ご紹介しましょう。


新しい温泉のスタイル【道内初】おふろcafé星遊館がすごい!!

新しい温泉のスタイル【道内初】おふろcafé星遊館がすごい!!

芦別温泉スターライトホテルが「芦別温泉おふろcafé星遊館」として館内リニューアルして12月23日に生まれ変わりました。


1度は行くべし!【旭川近郊温泉】きのこと湯の里 協和温泉

1度は行くべし!【旭川近郊温泉】きのこと湯の里 協和温泉

旭川から一時間前後で行ける愛別町のお勧め温泉をご紹介します。旭川近郊では貴重な二酸化炭素の冷鉱泉【きのこと湯の里 協和温泉】です。


イクラのかけ放題も!【朝食】が美味しい旭川のホテル3選!

イクラのかけ放題も!【朝食】が美味しい旭川のホテル3選!

最近、ビジネスホテルのレビュー記事を書く仕事をしていて、旭川市内のホテルにも宿泊しています。自分が住んでいる地域のホテルって、こんな仕事の機会じゃないとなかなか泊まることってないですよね。そこで宿泊したホテルの中から朝食が美味しかったホテルを3つご紹介します。


冬DAKARA温泉Part.3:旭川から車で1時間~十勝岳温泉へ行こー‼️

冬DAKARA温泉Part.3:旭川から車で1時間~十勝岳温泉へ行こー‼️

とけたり積もったり、この時期の冬道はブラックアイスバーンでドキドキ… 積もるなら早く積もってくれ~!そんな台詞あるある…ですよね(-_-) そうだ!こうなったら、めちゃくちゃ雪まみれの山の温泉へ行っちゃえー♨️


旭川近郊網羅!冬DAKARA温泉Part.2:現実逃避できる温泉ww

旭川近郊網羅!冬DAKARA温泉Part.2:現実逃避できる温泉ww

年末でバタバタと忙しくなる時期もすぐだなぁ~。部屋の片付けして断捨離して……うう…考えるだけで疲れてくる。まだ何もしてないのに。もう一人の自分が囁いた。 そうだ!現実逃避(笑)。温泉へ行こう♨️


第5弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】吹上温泉白銀荘

第5弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】吹上温泉白銀荘

師走に入り数日で、行く年くる年の季節になりました。 旭川も冬本番! 寒い毎日と忙しい日々かと思います。 残り少ない令和元年、温泉で今年も元気に乗り越えましょ~♪


旭川近郊網羅!冬DAKARA温泉Part.1:イチ押し【露天風呂】2選

旭川近郊網羅!冬DAKARA温泉Part.1:イチ押し【露天風呂】2選

運転したくないし~寒い冬は香ばしいおかき煎餅でも食べながら部屋でぬくぬくしたくなる。体重計に乗って『はぁ……』。大きくため息ついてる自分がかなしい。雪見露天風呂で『はぁ……』。極楽のため息ついちゃう【露天風呂】のある温泉をご紹介します。


第4弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】旭岳温泉 ケイズハウス北海道

第4弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】旭岳温泉 ケイズハウス北海道

旭川近郊にはいい温泉がたくさん!温泉大好きな方だったら、旭岳温泉にもそれぞれお気に入りの施設があることでしょう。名湯ばかりですが、個人的に冬場だけはこの【ケイズハウス北海道】オンリーになるのです。


 第3弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】天人峡温泉 御やど しきしま荘   

第3弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】天人峡温泉 御やど しきしま荘   

団塊の世代皆さんは、天人峡温泉といえば観楓会、親睦会、新年会…そのほかの会合などで大賑わいしてた時代を懐かしく思われる方もいるでしょう。あの【人情芝居】が天人峡温泉のイメージとして、脳裏から離れないオッサンです。


第2弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】2選

第2弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】2選

温泉へ行くのにぴったりな季節になってきましたね。おすすめの温泉2つをご紹介していきます。


第1弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】層雲閣グランドホテル

第1弾!寒い冬に行きたい、旭川近郊の【温泉】層雲閣グランドホテル

寒い冬にぴったりの、旭川近郊にある温泉をご紹介していきます!まずは第1弾として【層雲閣グランドホテル】の情報をお届け。


旭川土産発見!札幌駅にある旭川の名産品6つ

旭川土産発見!札幌駅にある旭川の名産品6つ

今や道外でも北海道のお土産が買えるようになりました。けれど、本当におすすめしたい地元のお土産が売っているとは限りません。それなら札幌駅ではどうでしょう。仕事や観光、帰省で札幌駅を利用する人も多いのではないでしょうか。旭川のお土産は売っているのか?札幌駅構内の【北海道どさんこプラザ】へ探索してきました。


もっと旭川駅を利用しよう!意外に知らない見どころ6選

もっと旭川駅を利用しよう!意外に知らない見どころ6選

旭川市民にとって、通勤や出張、通学、観光などの目的でJRを利用する時でないと、【旭川駅】を訪れる機会はあまり多くないのではないでしょうか。旭川駅の今の駅舎が完成したのが2012年。その後、イオンモール旭川駅前店が開業したり、あさひかわ北彩都ガーデンがオープンしたりと魅力を増しています。今回は、市民でも意外と知らない旭川駅の魅力について紹介しましょう!


美瑛へドライブデートに行こう♪おすすめスポット3つ

美瑛へドライブデートに行こう♪おすすめスポット3つ

旭川市内から車で約40分。隣町・美瑛は観光客だけではなく、旭川市民にとっても楽しい観光スポットです。美瑛へドライブに行くのなら、あなたはどこへ行きますか?デートなら??2人の距離がぎゅっと近づくスポットをご紹介します。


旭川近郊の道の駅が楽しい! おすすめ3スポット

旭川近郊の道の駅が楽しい! おすすめ3スポット

意外と知らない道の駅の全貌!食からお酒までご紹介します。


一度は行きたい‼︎いや何度でも⁈◆旭山動物園の魅力◆

一度は行きたい‼︎いや何度でも⁈◆旭山動物園の魅力◆

今や全国区で人気の旭山動物園。行ってみると人気の秘密がよくわかります。日が沈んでからの園内もまた魅力的ですよ。


癒されながらインスタ映え!上野ファームを歩く

癒されながらインスタ映え!上野ファームを歩く

自然を堪能した後はカフェで一服。心身ともにリフレッシュ出来ること間違いなし。


旭川を案内するならここはマストで!言わずと知れた観光スポットVOL.1

旭川を案内するならここはマストで!言わずと知れた観光スポットVOL.1

旭川に遊びに来た友だちや親戚、仕事でお付き合いのある人や取引先の方などを案内する機会のある人も多いはず。 せっかく来旭してくれたなら、旭川のことを好きになって帰ってもらいたいものですよね。 そんなとき行き先を「おまかせで」とオーダーされたら、まず思い浮かぶのは鉄板の観光スポットではないでしょうか。


旭川を案内するならここはマストで!言わずと知れた観光スポットVOL.2

旭川を案内するならここはマストで!言わずと知れた観光スポットVOL.2

日本人はもちろん、外国人にも喜ばれそうなのが今回紹介する「雪の美術館」と「男山 酒造り資料館」です。思わず歓声が上がりそうな、おもてなしにピッタリのスポットをピックアップしました。 せっかく来旭してくれたなら、旭川のことを好きになって帰ってもらいたいものですよね。 友達や親戚、ゲストを連れて旭川を案内する機会がある人はぜひ参考にしてください。


本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド