記事総数:375
公開中の記事
10月になり季節はすっかり秋めいてきました。温かなお茶と一緒にいただきたいのはやっぱり和菓子。旭川市内で秋を感じる和菓子を探してみました。美しい職人の技が光るお菓子、珍しいおはぎ、秋の味覚を味わえる大福、パケ買いしたくなるかわいい和菓子、4つのお店をご紹介します。
下町の商店街で揚げたてのカレーパンを紙に包んで食べるシーンをうらやましく思うこと、ありませんか?旭川市内にも揚げたてカレーパンを買えるお店はあるのか探してみたら3つのお店を見つけました。ボリューミーなお弁当のお店、お惣菜もおいしいお肉屋さん、カレーパン専門のお店、知らなかった旭川をまたひとつ発見♪揚げたてカレーパンのお店をご紹介します。
家庭料理の定番『オムライス』。自宅で作ることが多いお料理ですがお店で食べるオムライスのおいしさにはかないません。特に喫茶店のオムライスは昔ながらの懐かしい味わいが多く、メニューにあるとつい注文してしまいます。黄色い卵と赤いケチャップの色合いも食欲をそそりますね!旭川市内中心部・3条通りにある『3・8小路』と付近のお店でオムライスを見つけたのでご紹介しましょう。
目指していたランチスポットがお休みでもお弁当を買って公園やベンチで食べませんか?気持ちいい 秋が到来!旭川駅周辺でお弁当を販売しているお店をご存知でしょうか。NEW OPENのお店、大人気のおにぎりのお店、旭川の老舗の味わいのあの味、旭川の味わいを頂けるお弁当屋さんの4店舗をご紹介します。
リモートワークにおすすめ【旭川】駅周辺のWiFiスポット6つ
自宅でお仕事をする人が増えてきました。それでも気分転換にカフェをはじめとするWiFiスポットでお仕事をしたい人もいるのではないでしょうか。JR旭川駅周辺のWiFiスポットを探してみたのでご紹介します。
朝晩少しずつ気温が下がり、何となく温かなものが恋しくなってきました。とろーり熱々のグラタンは秋からの季節にぴったり。心も体もほっこりしちゃう、リッチでおいしいグラタンを食べられるお店をご紹介します。
直売所や朝生みたての卵を買ったことはありますか?新鮮で生臭さがなくおいしいと言われる卵を、直売所や自動販売機で購入して頂いてみたのでご紹介しましょう。
旭川市内のケーキ屋さんでソフトクリームを販売しているのをよく見かけるようになりました。気になった3つのお店で頂いてみました。どのケーキ店のソフトクリームも特別感がいっぱい!ソフトクリームに+αの贅沢な味わいをご紹介します。
旭川市内には認可保育園・認可外保育園・幼稚園など未就学のお子さんを預けることができる場所がいくつもあります。どんな違いがあるの?どんな子どもが入園できるの?一時的な預かりもしてもらえる?どんな特色があるの??と疑問があってもなかなか情報がありません。そこで筆者が実際に各園へ足を運び先生方にインタビューしながら教えて頂きました。これから、保育園探し「保活」をするママ・パパも必見♪です。
旭川駅周辺~買物公園でソフトクリームを販売・テイクアウトできるお店を探してみました。
旭川駅前周辺で頂いたラーメン店をご紹介します。みんなが知ってるあのお店、最近行きましたか?お気に入りのラーメン店があるひとも、ちょっと行ってみたくなるかもしれません。
お盆も過ぎ夏が終わりつつある旭川。けれどソフトクリームはまだまだおいしい季節です。旭川市内にあるソフトクリームの中から少し個性的なソフトクリームを探していただいてみました。元気でオシャレなパン屋さん、人気のケーキショップ、スタイリッシュな銭湯のソフトクリームをご紹介します。
35度を超える猛暑も落ち着いて、気持ちの良く北海道らしい夏になりました。これなら溶ける心配なくゆっくりとソフトクリームが味わえますね。今年は暑すぎたからか、かき氷やソフトクリームを始めたお店が多かった印象があります。わたしが知らなかった市内永山にあるソフトクリームが買えるお店を3店、ご紹介します。
まだまだ暑い夏が続きそうな旭川。かき氷やソフトクリームに並ぶ夏のスイーツ「ゼリー」を探して市内を巡ってみました。かわいいケーキ屋さんのカラフルゼリー、お菓子屋さんにあるカフェの期間限定スイーツ、農園のショップにある有名な野菜ゼリーをご紹介します。
15丁目にある銀座通り商店街は、旭川にいながら関西の雰囲気を感じられる三番館を中心に、昔ながらのお店が軒を連ねます。老舗のお店が並ぶ中、新しいお店も増えてきて、15丁目界隈を元気にしたい!という商店街の思いを感じました。今回は暑い夏休みに親子で、ソロで、カップルで巡りたいテイクアウトグルメをご紹介します。
気温30度越えの日が半月近く続くなんて、そんな7月が旭川にあったでしょうか。夏は暑いもの。けれどこんなに続くと冷たいものを頂いて体の中から冷やしたくなりますね。街中のお茶屋さんで食べられるかき氷、豊岡のカフェでテイクアウトできるかわいいドリンク、当麻町にOPENしたばかりのクールスイーツカフェの3店をご紹介します。
卵をたくさん使って焼き上げるシフォンケーキ。卵の風味とふんわりした食感がおいしいですよね!そのままはもちろん、冷たいホイップクリームやジャム、アイスクリームを添えたらもっとおいしいスイーツに。夏休みのおやつに、夕食後のデザートに、ちょっと冷やしたシフォンケーキはぴったり!おいしいお店を3つ、ご紹介します。
夏休みは果樹園の果物狩りへGO♪スタンプラリー2021も開催
旭川市内と近郊にある果樹園はこの時期さくらんぼやブルーベリーの最盛期♪自分で収穫した果物をその場でいただくのはとても楽しくておいしいんです。また、直売所にある果物は熟してからその日に収穫したものばかり。スーパーで売っているものは全く違うおいしさです。スタンプラリーをしながら旭川市内の果樹園を巡ってみました。
ふわもち大福あつまーれ♪旭川・士別・名寄のおすすめ「大福」3選
和菓子の中でももっちりとした大福とみたらしが大好きです。老舗和菓子店が多い旭川。旭川市内のおいしい和菓子屋さんを教えて頂いたので、初めて行ってみました。また、遠出をした際に立ち寄った道の駅で見つけたおいしい大福もご紹介します。
きのこの里・愛別町。層雲峡温泉や帯広方面へ行くときの通り道として通過する人が多いかもしれません。愛別町にもおいしいお昼ごはんやスイーツのお店があったので、ご紹介します。