昼からガッツリお肉を食べたい人必見!【旭川】で食べるステーキ・カツ・生姜焼き
ランチはガッツリ食べたいという人も多いはず。自分も「昼はたくさん食べても太らない」という謎の持論を持っているのでランチはいつも思う存分食べる派。今回ご紹介するのはそんな人(?)におすすめの旭川ガッツリお肉ランチ!肉好き必見のステーキ・カツ・生姜焼きという黄金トリオのご紹介です♪肉好きなら写真を見るだけでヨダレが止まらないおすすめのメニューなので、ぜひ気になった場所に行ってみて♪
【みんな大好き美瑛町】美瑛産食材にこだわった!レストラン巡りの旅【第1弾】
豊かな自然、澄んだ空気、のびのび暮らす動物たち…そんな環境で育まれた食材をふんだんに使用したお料理が食べられるレストラン巡りの旅、第1弾のはじまりです!
この時期連休や週末は家族や友人とBBQをするという人も多いですよね。今回はそんな時におすすめの簡単お手軽レシピのご紹介!手間をかけずに簡単にできる料理ばかりなのでぜひチャレンジしてみて♪
【旭川市民・観光客必見part2】何度食べても美味しいジェラート・ソフトクリーム3選
旭川市内・近郊の美味しいジェラート・ソフトクリームのお店をご紹介します。 ドライブシーズンにぜひおススメしたい3店舗です!
ほぼ毎日ランチは外食をしている自分。旭川のお洒落なお店もいろいろ行きましたが、やっぱりお気に入りのお店は何度も行きたくなるんですよね。今回紹介するのは地元旭川に住むライターが何度も通う本当におすすめのおしゃれカフェ、通称おしゃカフェ。魅力だらけの4軒は行って後悔なしなのでぜひ気になるお店に行ってみてくださいね♪
8月はちょっと長めの休みがあるので休日を思いっきり満喫したくなってしまいます。 お休みの日にちょっと奮発して豪華なランチを食べに行きませんか?
夏の風物詩でもある心霊特集。 見たらあとで後悔することをわかっていても怖いもの見たさに見てしまうことってありませんか? 私が車の免許を取ったばかりのころに、怖いもの見たさで行っていた時の話をしたいと思います。
北北海道を代表するグルメイベント「北の恵み 食べマルシェ」を9/17㈯~19㈪、3年ぶりに開催します。新型コロナウイルス感染症の影響で今年は規模を縮小し、安全・安心を徹底します。 【詳細】北の恵み 食べマルシェ実行委員会 73・9840
旭川駅前にはたくさんのホテルがありますね。そして新しく建ったり、リニューアルしたり【垢ぬけてる!!】のが大半ですね。ほとんど制覇しているのですがこの度は初めてのホテルへ行ってみましたよ。 お洒落さ抜群でしたよ。 夜は、お決まりで3・6街をウロウロしましたが予約しないと入れないお店もありました。 旭川は美味しい店がいっぱいですよ。 さぁ!!どんだけお洒落で美味しかったかをご紹介しますね。 アイコン画像:ホテルアマネク旭川ロビー
旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、定期的に食べたくなりますね〜。 普段は塩分の摂りすぎで浮腫むのを気にしてスープは飲み干さないようにしていますが、ついつい飲み干してしまったラーメンを紹介します。
住宅街にお城!?忠和エリアの異世界なお店2軒がおすすめすぎる
旭川の忠和地域は住宅街が多いエリアですが、飲食店もそれなりにあるんです。今回紹介するのは街中に突如現れるお城にびっくりしてしまうお店と、アジアへ旅行に来たのかと錯覚するような面白いお店。どちらも特徴的すぎる外観、内観に注目しがちですが料理がとっても美味しいんです♪今回はそんなちょっと変わったお店をご紹介します。
五目って何種類の具材が入ってる?旭川の五目ラーメン・五目そば
五目ごはんや五目豆など、いろいろな材料を使った料理がありますが、いったい何種類の具材が入っているのか気になったことはありませんか?今回は、五目ラーメンと五目そばを実際に食べて調べてみました。
旭川のお隣 当麻町の黒い爆弾⁉でんすけすいかを食べたい!ちょこっとドライブ
旭川のお隣アクセス抜群の当麻町。当麻町の特産品はお米やきゅうりなどありますが、特に有名なのは「でんすけすいか」初セリで今年は60万の値がつくほどの高級品で、真っ黒で大玉なすいかはシャリっとしてすごく甘いのです。この時期スーパーなどでも購入できますが、サイズや数が少ないのでどうせなら産地で買おうと当麻町に行ってきました~。
【旭川harete】極旨お好み焼きに無水カレー!ギリシャヨーグルトも!
ハレテ、3回目の紹介は、せんべろセットが超お得なお好み焼き屋さんと、じっくりと煮込まれた無水カレーにギリシャヨーグルトのお店を紹介です!
8月20・21日は電動車祭り!旭川日産総力祭開催!購入支援金プレゼントも!
2022年8月20日(土)・21日(日)に行われる『旭川日産総力祭』のご紹介です。
夏はやっぱりビアガーデン!新コンセプトに今年最後かものビアガを楽しむ!
今年も暑い夏ですよね、って事で生ビールを楽しむためにも、ビアガーデンに行きましょう! 屋上ビアガーデンを2軒紹介です!
【旭川】ひんやりチョコが楽しめるアイス&ソフトクリーム【テイクアウト】
ひんやりチョコが楽しめる夏にピッタリのアイスとソフトクリームをご紹介します♪
カツカレーは当たり前。から揚げ、モツ、エビフライ。そんなカレーが食べられる、何だかスゴイそば屋のご紹介。 ※情報は取材当時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
今回は永山エリアにある、ワンちゃんと一緒にカフェタイムを楽しんだりランチもできるオシャレなカフェと、チェーン店でありながら味良しお値段良しのコスパ最強の美味しいお店をご紹介いたします♪
【旭川】フードコートがキテる!買い物じゃなくランチ目的で行くべし!
ショッピングモールやスーパーなどにあるフードコートって、子ども連れの家族や友達と買い物に行った際、ついでに利用するイメージじゃないですか?しかし!最近のフードコートは、ランチ目的で行くのも十分ありな美味しいお店が揃っているんです。今回は旭川市内にあるフードコート3か所のおすすめメニューを紹介!お買物帰りはもちろん、ランチに悩んだ時にぜひ利用してみてほしいです♪
【8月15日・16日】旭川で韓流フェア開催!グッズ・食品・コスメ販売♪
2022年8月15日(月)~16日(火)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催される『韓流フェアin旭川』のご紹介です。
2022年8月6日(土)・7日(日)で開催中の旭川ゴルフ倶楽部開場記念キッチンカーフェスティバルのご紹介です。
実は未就学児から遊べるボーリング。あんなに重たいボール、小さい子供が持ったら危ない!と思う方も多いですが、今回ご紹介するボーリング場は、とても子供に優しいボーリング場です。乳児からのおもちゃでも定番人気のボーリング。本格的なレーンを見て体験することで、子供の遊び心もアップ↑!
札幌市中央区にオープンしたばかりの健康とSDGsに配慮したお洒落店【浅井未歩】
2022年5月8日札幌市中央区にオープンしたばかり、【北豆印商店Cafe&Restaurant】のご紹介です!※asatanアンバサダーで旭川出身のシンガーソングライター浅井未歩さんが執筆した記事です
今回の記事は夏休み涼しい山でキャンプしよう! ということで、道内、約80か所のキャンプ場を利用している僕が旭川市から比較的近い林間キャンプのできるキャンプ場を紹介したいと思います。
【青空とハンバーガー】北の大地でテイクアウトして楽しめる絶品3つ
天気の良い日はドライブに出かけたくなりますよね!そんなドライブのお供におすすめなのがハンバーガー!テイクアウトして青空の下写真を撮れば映えること間違いなし!今回は北の大地北海道旭川で購入できるおすすめのハンバーガーを3つ紹介。肉汁溢れるパティとふわふわのバンズ。ボリューム満点の具材で満足感は120点!!地元民はもちろん、観光で来た方のちょっとしたおやつにもおすすめですよ♪
【旭川】期間限定の最新ぶどうドリンクをテイクアウトで楽しもう
旭川で買える期間限定の最新ぶどうドリンクを2つご紹介します。
酸っぱいタレのアレじゃありません。冷たいスープに麺が浸った、涼感たっぷりなラーメン情報を集めてみました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください
たまには朝からのんびりしたい時もありますよね。そんな時にお勧めするモーニングメニューのあるお店2つ。パソコン作業は自宅よりも外で作業する派の方にも必見です!
車での移動も快適な季節ですね。お子さんを連れて、札幌の大きな公園へドライブはいかがですか?大型遊具と駐車場がある、札幌の公園を2つご紹介します。