8月21日(日)に3年ぶりに行われた第27回 全国金魚すくい選手権大会(奈良県大和郡山市)に旭川の選手が出場し大奮闘しました!
関西出身のワイが旭川市民を凍らせた「標準語」だと勘違いしていた関西弁5選
地方出身者にとって移転先での「方言の違い」には意外と苦労がつきまといます。イントネーションの壁を乗り越え、標準語の口語表現にもようやく慣れてきたところで、体に染み付いた「地方人」の感覚がひょっこり出てしまったりするものです。今回は私自身が体験した標準語だと勘違いしていた関西弁を5つご紹介いたします。
ドライブで立ち寄りたい!道の駅で味わう地元グルメ(北見市・真狩村・旭川市)
広い北海道には122か所の道の駅があります。その中には、地元グルメが味わえるレストランや食堂が併設されている道の駅も少なくありません。今回は、北見市、真狩村、旭川の道の駅グルメをご紹介します。
『意外なお店で⁈』スーパーやコンビニで買えないアイスを買いに行こう
今の時期アイスは必須ですよね。段々と涼しくなってはきましたがまだまだ暑い日が続いています。 我が家の冷凍庫には必ずアイスがストックされています。 主に子供達が好きな定番ものをスーパーで買ったり、ちょっと寄ったコンビニで新発売のものをつい買ってしまったりが多いですが、スーパーやコンビニで売っていないアイスを買い回ってきたのでご紹介しま〜す!特徴的なアイス2つでどちらもおすすめですよ!
今回は旭川を早朝に出発し1泊2日で室蘭に行って来たので、道中に立ち寄った道の駅で食べたスイーツについての紹介、第1弾です。
コープさっぽろプライベートブランドスイーツ『トヨヒコ』が9月1日ルミネ東光店で販売開始!
2022年9月1日(木)にルミネ東光店・9月8日(木)にシーナ店でも販売開始となる、コープさっぽろプライベートブランド『トヨヒコスイーツ』のご紹介です。
東川のドーナツ屋さんと、ズット気になっていたお惣菜屋さんに行ってみた♪
東川にあるドーナツ屋さんと、東川に行くときに通る東旭川のお弁当屋さんが何年も気になっていたけど中々入れなかったのですが、とうとう行ってみたので紹介します♪優しい笑顔のほっこりお母さんが、お店でお待ちしてます!!
【旭川市内】ちょっと変わった自販機の本格料理が注目度・満足度◎!
旭川市内でもちょっと変わったグルメを提供する自販機が増えてきましたね。しかもかなり本格的な料理が出来ちゃうんです♪今回はおすすめの3つをご紹介します!
美瑛町へ子連れお出かけ 室内プールと温泉でまだまだ夏を楽しもう!
子供たちの夏休みももう終わりですね、お盆過ぎたら海水浴はもう寒いので室内プールで遊びませんか?子供と一緒に旭川から1時間ちょっとの美瑛町の白金四季の森 ホテルパークヒルズホテルのプールで遊んできました。美瑛町の期間限定の商品券でお得にレジャーを楽しめましたよ~。
とんかつ屋さんに行くと、単品もありますが、ほとんど定食にして後は部位で選びますね。皆さんも定食で注文することが多いですか? 暑く・夏疲れかなと感じる時あっさりと美味しいお蕎麦が食べたくてお蕎麦屋さんに行って【カツざるそば】のメニューを見ると蕎麦好き・カツ好きはなんと、カツざるそばを頼んでしまうんですよ。 みなさんは、そんなことありませんか?
【旭川ラーメン】旨い!って思わず口から出てしまう!そんなラーメン3選!【旭川】
営業時間がなんと2時間半だけ!並んででも食べたい!そんなラーメンだったり、トントロが旨いラーメンだったり、ネギ好きにはたまらないラーメンとか! 寝ても覚めてもラーメンが好きって人にオススメなラーメンを三軒紹介です!
コーヒーチェーン店の期間限定サンドが美味しい!いますぐ急げ!
人気コーヒーチェーン店、コメダ珈琲とドトールで販売されている期間限定のサンドをご紹介します。
【8月28日】無料ドッグランに撮影会!キッチンカーも集合のイベントが士別で開催!
2022年8月28日(日)に士別市で開催される『ワンDay!ワンフェスティバル!』のご紹介です。
【旭川】で買える残暑を楽しむ見た目が涼し気スイーツがおいしい♪
北海道の夏は短いと言われていますがお盆を過ぎると日中は暑くても朝晩は涼しくなんとなく夏の終わりを感じてませんか?でもまだまだ夏を満喫したいですね。
【旭川】上質なお肉が食べ放題の焼肉屋&ステーキ食べてスタミナつけよ♪
焼肉は美味しいけど、家族で行くと中々の金額になってしまいますよね・・・。値段を気にしないでお腹いっぱい食べられる食べ放題のお店と、ガッツリステーキのお店を紹介します♪
連日にぎわっている旭川harete。2歳の子供が喜んだ2店舗を紹介!
ぼちぼち暑さも峠でしょうか。暑いからと敬遠していた方もそろそろいかがですか、辛いラーメン。という訳で筆者が真夏に食べた(笑)辛いラーメンからおすすめをご紹介。 ※情報は取材当時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください
カレーにも、種類は色々・・・スープカレーにスパイスカレーにルーカレー!!今回は、スープカレーとスパイスカレーの美味しいお店を2つ紹介します♪
【お酒を楽しむ】おしゃれな洋風の居酒屋に個性的な地下のお店!【旭川】
素敵な居酒屋を紹介です! 15丁目にある洋風なフレンチ居酒屋と、たいやき屋さんなのに、本格的なおつまみを楽しめる、地下の居酒屋です!
夏の味覚のひとつかき氷。ソフトクリームは通年食べられるお店もありますが、かき氷はやっぱり夏限定の販売が多いかもしれません。頭がキーンとなる冷たさ。選べるシロップ。かけられるトッピング。市内でかき氷のおいしいお店・有名なお店をご紹介します。
美術館のような雰囲気が最高におしゃれ!軽食もスイーツもあり【浅井未歩】
本日ご紹介するのは札幌市厚別区にあります「六花亭 森林公園店 喫茶室」さん!六花亭のお菓子だけでなく、軽食やお店で食べることが出来るスイーツなど見所もりだくさんのお店♪雰囲気も良いのでとってもおすすめですよ!
札幌には人気のお店が沢山ありますが、その中でも私がおススメしたいお店を紹介します
【ドライブにも最適】蕎麦のまち「幌加内」でご当地そばを味わおう
幌加内町といえば、蕎麦の収穫日本一として有名。品質の良いそば粉は日本中に行き渡り、旭川市内でもこれを使うそば店多数。ですが、ちょっと足を延ばして、ご当地でそばを味わうというのも楽しそう。景色良し、味良しなドライブになること請け合いです。 ※情報は取材当時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
小平へドライブ!映え盛りがスゴイ!海鮮丼!肉まつり丼!ひまわりも!【旭川・小平・北竜】
平日のある日、友人と日帰りドライブに行ってきました! ネットで見かけた「すみれ」に行くだけ!(笑)。 でもね、十分に価値のあるドライブになりました!
2022年9月4日(日)に開催される【ATCBB FESTIVAL 2022】の紹介です。
旭川で活躍中の女性起業家さんの中には、ファッションセンスが抜群な人がたくさんいます。今回は、片付け空間デザイナー・はせがわよしみさんと、おしゃれドクター・藤井由衣さんのコーディネートをご紹介します。
実際のコースでラウンド!旭川で小中学生が人生初のゴルフ体験!
2022年8月19日に旭川ゴルフ倶楽部で行われた、ゴルフ体験イベント『ゴルフ場へ行こう!』。普段なかなか体験できないゴルフを、子ども達が楽しそうにプレーする様子をご紹介します!
和と洋の最高のコラボレーションが、抹茶スイーツではないでしょうか。口の中に広がる抹茶の香りとほろ苦さ、そして甘さの相性が抜群です。今回は、旭川市と比布町の美味しい抹茶スイーツをご紹介します。
夏バテ防止に!スパイスのきいたネパールカレーが美味しいお店【旭川】
夏になると無性にカレーが食べたくなりませんか?実は、カレーに含まれるスパイスには、消化促進効果や食欲増進効果があり、夏バテ防止にピッタリなんだとか…!記事内では旭川市内にある本格派ネパールカレーのお店をご紹介しています♪皆さんもぜひ、スパイスのきいたカレーを食べて夏の暑さを乗り切りましょう!!
ご当地カレーを食べて旅行気分を味わおう!第3弾(美瑛町・東川町・常呂町)
温めるだけで手軽に食べられるのが魅力のレトルトカレー。そんなレトルトカレーには、地域の食材を使ったご当地カレーがいろいろあります。今回はご当地レトルトカレー紹介の第3弾。