10月6日(火)放送分『asatan presents 井上仁志コネクトーク』のゲストは、幌加内町役場 産業課 係長 野村さん♪
【開催中】旭川初上陸も!美しいテーブルコーディネートを見に行こう
10月3日より旭川デザインセンターで企画展が始まりました。今回はなんと自宅で楽しむ食事時間をテーマにキッチンやテーブルコーディネート紹介! これから家を建てようと計画中の方や、可愛い食器をお探しの方など幅広く楽しめる企画展だったので詳しく紹介します。
つい最近まで、残暑が厳しかったのに、いつの間にか秋らしくなり、朝晩の寒さが身にしみるようになりましたね。我が家は寒くなるとコタツを出します その準備のために、コタツ布団を洗いにコインランドリーに行ってきました。
【GoToトラベル地域共通クーポン】旭川で使用できる観光客向け店舗
GoToトラベルで利用できる地域共通クーポン。旅行額によってクーポンの金額は変わってきますがかなりお得な制度なんです。今回は旭川でクーポンを使用できるお店をピックアップしました!
小さい頃はプリンが大好きだった私。しかし大人になってからあの甘さが苦手であまり食べていないんです…。今回はそんな人(ほかにいるのか!?)でもおいしく食べられるプリンをご紹介します!
10月10日(土)に道内2店舗目としてオープンする【乃木坂な妻たち】の内覧会で、厨房の様子やパンのおいしさについて取材をしてきました!
【道外の方必見】自然豊かな北海道で学びながら生活しませんか?
2020年に開校したばかりの『北海道立北の森づくり専門学院』では、道外からの生徒も募集しています。四季折々自然豊かな北海道で林業を学びませんか?
実は、それほど揚げ物が好きというわけではなく、かつ丼を食べるのは年に1回あるかどうか。しかし、ふと思った「旭川で安くて美味しいかつ丼を食べられるお店はどこなんだろう?」という疑問を解決するためにスタートしたカツ丼調査の第2弾です。
好きな食べ物の往年の代表選手、カレー。 しかし伝統のカレーライスだけではなく、スープカレーにスパイスカレーと今さらにカレーが熱い! 旭川でも、絶品カレーが食べられるお店はたくさん。 徐々に寒くなってきたこの季節、カレー、食べたくないですか?
旭川の外れに不思議なガラス張りのハウスがあるのは知っていますか? 今回はその施設に行って見た結果をご報告したいと思います…
最近一気に寒い日が増えたように感じますよね?そんな日は温かいスープカレーで暖まっちゃいましょう!と、いうことで3つのお店を紹介いたします!
秋は果物の季節。りんご・ぶどう・梨・プルーンなど、おいしい果物がたわわに実っている果樹園へ行ってみました。直売所として利用するのはもちろん、収穫体験のできる果樹園は、採れたてをそのまま口へ運ぶことができるから新鮮な味わいを堪能できるチャンス。子どもも大人も楽しい時間になるはず。旭川市内にある果樹園へ行ってみたのでご紹介します。
今回は東旭川の美味しいお店をご紹介!旭山動物園の帰りによったり、ドライブでよったりと街中からも行きやすいのでぜひ気になるお店があれば今度のお休みにでも行ってみてはいかがでしょうか!
10月の特集は旭川の秋グルメ!食欲の秋に気になるグルメ&スイーツをご紹介します♪
【全国から揚げ調査の結果北海道は!?】旭川のおいしいお店紹介
株式会社ニチレイフーズが、全国のから揚げ消費率を調査した【全国から揚げ調査2020】の結果、北海道は全国3位ということが判明!そこで旭川市内にあるからあげのおいしいお店を紹介した記事をまとめました!
美瑛にドライブへ行ってみませんか。普段は観光客でいっぱいの見どころやお店も今なら混雑を気にせず楽しめそうです。話題のレストラン、動物と触れ合える牧場カフェ、パワースポットとして人気の神社と、巡ってみました。
10月30日は、ハロウィーン。日本でも、ハロウィーンの習慣が定着してきましたね。街中のお店では、早くもハロウィーン関係のお菓子が店頭に並び始めました。旭川駅前イオン内のお菓子屋さんで見つけた、ハロウィーンスイーツを3つご紹介します!
お世話になっている方のご自宅や友達の家に遊びに行く際にお土産を持っていくことってありますよね? でも「何をもっていこうか??」「なんだったら喜んでいただけるか?」と悩んでしまうことが多いです。 そこで今回は、お土産に持っていって先方に喜んでいただけるような生菓子を3つご紹介します。
【旭川】ラーメン専門店も顔負けの味!食堂のおいしいラーメン3選!その2
旭川には200店とも400店ともいわれるラーメンを提供するお店があります。その中には、ラーメン専門店以外にも食堂もたくさん含まれています。その食堂の中には、専門店に負けないような味のラーメンを提供するお店がたくさんあります。今回は、食堂のおいしいラーメンの第2弾として3店の食堂をご紹介します。
旭川にある魔神の住みかと言われる場所へ行ってみました…。
【もれなくプレゼントあり】初スマホでも安心!お悩みすべて解決します!
スマホに買い替えたいけど使いこなせるか不安な方って結構多いですよね? ドコモのスマホ教室なら無料で丁寧に学ぶことができますよ♪
暑い日がまだ続くの!?ソフトと、シェイクあなたはどちら派ですか?
少し涼しいと思ったら、急に暑くなるこの頃ですがどんな日でもやっぱり美味しいソフト・シェイクをご紹介しますね。 ある日までガソリンスタンドだったような気がしていましたが、洗車もでき、コインランドリ―も利用でき、テイクアウト専門ですが美味しいソフトクリームも食べることが出来るなんて最高ですね。 スポーツを楽しんでからのシェイクも最高ですね、小さなカフェですが、テイクアウトできますよ。
つい先日までの暑さがウソのように、近頃はとっても冷えますね。秋の味覚を満喫できる時期がやってきました。秋の味覚の1つがサツマイモ。サツマイモを使ったお菓子を3つご紹介します。
お出汁のいい香りがしてくると、温かなお蕎麦が恋しくなります。少し気温が下がって温かなお蕎麦がおいしい季節になってきました。旭川市内で行ってみたお蕎麦屋さんを3つ、ご紹介します。
ラーメンもご飯も食べたい!1,000円以下【お得なセットメニュー】があるお店
小食で普段ラーメンを食べる時に、一緒にライスを頼まないのですが、たまにラーメンもごはん物も食べたい時があります。そんな時にありがたいのが、お得なセットメニュー。今回は1,000以下でおいしいラーメンセットが食べられるお店を紹介します。
豊岡にある人気でかわいいケーキ屋さんに行ってみました。秋の味覚を使ったケーキや、人気のケーキ屋さん、子どもから大人まで人気のクッキーがあるお店など、大好きなお店を3つご紹介します。
旭川は、急に寒くなってきましたね。秋らしく温かい食べ物が恋しくなる季節です。ちょっとしたおやつにぴったりのたい焼き、おやきを買えるお店をご紹介します。
天気も良いし子供たちも暇そうにしてるから、どこかにドライブでも行こうかなと思ったものの 「遠い場所は次の日、仕事だから疲れそうだしどうしようかな」と迷った方は必見です!
9月29日更新【週末に家族でオススメ】旭川近郊フルーツ狩り情報
毎年この時期になるとフルーツ狩りに行きたくなりませんか?asatan編集部では、この時期フルーツ狩りを行なっている市内近郊の果樹園をめぐり、実際に体験してきました!新しくフルーツ狩りが始まった際は随時更新していきます!
どこのソフトクリームが一番おいしい?【遠征編1】温根湯・美幌・弟子屈
ソフトクリームの紹介記事も10本目。今回は、温根湯、美幌、弟子屈に遠征してソフトクリームを食べてきたので紹介します。