アサエル10
asatan葬儀部
募集

asatan新着記事


まだ旭川で消耗させてるの?幌加内高校の学校説明会に来てみません?

まだ旭川で消耗させてるの?幌加内高校の学校説明会に来てみません?

なんとなく家から近いから。友達がその高校に行くから。 そんな理由でまだ高校に通わせているんですか? 変化の早い時代に子供さんは周囲と同じ勉強をさせてこれからの時代を生きていけると思いますか? 高校3年間にどんな価値観を与えたいですか?


【旭川図書館で借りれる】トークが苦手な人にオススメな本3冊

【旭川図書館で借りれる】トークが苦手な人にオススメな本3冊

みなさん人との会話に自信ありますか?? かくいう僕は人と話すことが得意でなく、会話をもたせられなかったり、なかなか自分の考えや気持ちを言葉にするのが苦手で悩んでいました。 現在も得意とまではいかないのですが、会話について役に立った本を3冊ご紹介します。


どのタイプの喫茶、カフェがお好きですか?

どのタイプの喫茶、カフェがお好きですか?

趣が違うタイプの喫茶店・カフェを、3軒ご紹介しますね。 旭川市内ギャラリー喫茶【のにある】惜しくも、今年10月末で閉店(予定)になります、お早めに‼ 同じく市内の、オーナーさん家族の漫画本を店内いっぱいに飾ってある、軽食&カフェ【クローバー】です。昔の漫画喫茶の雰囲気いつぱいの【クローバー】 もう一軒は、上川町のカフェです。 例年は、ランチをしていましたが、今年は、オープンガーデンと、カフェのみで営業をしている【大雪倶楽部】の3軒のご紹介しますね。


【完全保存版】旭川市内エリア別ラーメン店一覧!

【完全保存版】旭川市内エリア別ラーメン店一覧!

旭川は北海道内一、人口比率のラーメン店数が多い町なんです。そんなラーメン好きが多い旭川のラーメン店をエリアごとに分けてまとめちゃいました!ラーメン店が多すぎてどこに行こうか迷っちゃいますよね?この記事を見ればお店の特徴まで分かっちゃうのでぜひ活用してくださいね♪※2021年1月22日更新


オシャレ&おいしいカフェ巡り♡豊岡エリアのお店3つ

オシャレ&おいしいカフェ巡り♡豊岡エリアのお店3つ

自分のためにお金をかけてランチを外でいただく機会って主婦だとなかなかないんです。冷蔵庫のあまりものや子どもの残したものをお昼にしちゃうことがほとんど…けれどたまにはカフェで優雅にランチしたりご褒美スイーツをいただきたい♪って思うことも。前回は永山エリアのオシャレ&おいしいカフェをご紹介しました。今回は豊岡エリアで行ってみたカフェや喫茶店をご紹介します。


【旭川•近郊】残暑が残っているうちに行きたい!写真映えするカフェ3選

【旭川•近郊】残暑が残っているうちに行きたい!写真映えするカフェ3選

みなさん今年の夏は満喫されましたか?? 北海道ではお盆を過ぎると気温が下がるなんて言われていますが、今年は残暑が続きそうですね! 今回は、まだまだ夏気分な人向けに、写真映えする料理を出してくれるお店を3店ご紹介します!!


【ワンコイン】映えていちご感じるドリンクベスト3

【ワンコイン】映えていちご感じるドリンクベスト3

おしゃれないちごドリンクは高いイメージがありませんか?ワンコインで買えるおいしいドリンクもあるんです!今回は旭川で買えて写真映えもするいちごドリンクをご紹介します!


【ついに旭川に上陸】オープン初日に貢茶へ行ってきた!

【ついに旭川に上陸】オープン初日に貢茶へ行ってきた!

ついに旭川にもタピオカの有名店『貢茶』が上陸! さっそく買いに行ってきました!


【達成感高し】美瑛・青い池サイクリング

【達成感高し】美瑛・青い池サイクリング

美瑛町で人気の観光スポット青い池。実はつい最近、市街地から青い池まで続くサイクリングロードが完成したのをご存知でしょうか?これにより車やバス以外でも青い池まで自転車で安全に行くことが可能となりました。今回はそのルートを紹介します。


【海鮮好き必見】増毛でグルメを満喫!デザートもあり♪

【海鮮好き必見】増毛でグルメを満喫!デザートもあり♪

コロナウイルスの影響で、遊びに出かける機会が少なかった今年の夏。まだまだ、夏を楽しみたい!! 海水浴はできなくても海を見にドライブに出かけてみませんか?


【残暑を乗り切ろう】100均で冷感グッズを発見!

【残暑を乗り切ろう】100均で冷感グッズを発見!

北海道は例年お盆を過ぎると、涼しくなりますが、今年はまだまだ暑い日が続くと予想されています。そこで、残暑を乗り切るための便利な冷感グッズを100均で見つけたので、紹介したいと思います。また、その他に便利で可愛いグッズも見つけたので、そちらも紹介しますね。


これが本当の冷やしラーメン?【旭川】個性的な冷たいラーメン3選!

これが本当の冷やしラーメン?【旭川】個性的な冷たいラーメン3選!

知っていましたか?北海道で冷やしラーメンと呼ぶ料理は、関東では冷やし中華、関西では冷麺と呼ばれていることを。内地で冷やしラーメンというと、普通のラーメン丼に入った冷たいスープのラーメンのことなんです。


【川の街、旭川】の美味しい水と、噴水を一気にご紹介しますね。

【川の街、旭川】の美味しい水と、噴水を一気にご紹介しますね。

蒸し暑い日がつづきますね。 川の街旭川には、美味しい水が豊富で、酒蔵には無料で頂けるおいしい水がありますよ。 知ってる人は沢山のボトル持参で美味しい水をいただきに来ていますよ。 水つながりで 観たり触れたりで出来る噴水をご紹介しますね。


【旭川】お茶菓子に最適!!美味しいクッキーが買えるお店3選!

【旭川】お茶菓子に最適!!美味しいクッキーが買えるお店3選!

旭川にはラーメンやソフトクリームをはじめ、美味しいものがたくさんあります。 お店の数も多いので、asatanでもよく取り上げられていますよね♩ そしてあまりメジャーではないのですが、じつは美味しいクッキーを焼いて売っているお店があるんですよ〜(^ ^) 今回は地元の人だからこそ知っている、お茶菓子やお土産にぴったりな 美味しいクッキーを焼いて売っているお店を3店ご紹介します!!


 ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART2

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART2

今回は、旭川でおいしいハンバーグが味わえるお店の紹介記事の第2弾!ファームレストラン、定食屋、喫茶店とそれぞれ個性的なハンバーグを3つ食べてきました。


夏季限定!暑くなると食べたい【冷やしラーメン】が食べられるお店PART5

夏季限定!暑くなると食べたい【冷やしラーメン】が食べられるお店PART5

冷やしラーメンが好きで、冬でも家で作りますが、ひと夏でこんなに食べた年ははじめてかも。冷やしラーメンの紹介記事も、今回で第5弾となりました。


【旭川市図書館で借りられる】勉強のやり方を教えてくれる本3冊

【旭川市図書館で借りられる】勉強のやり方を教えてくれる本3冊

新型コロナウイルスの感染拡大にともなって、外出して観光地を応援しようという人もいます。その一方で外出を控えて仕事に活かせるようなスキルを得ようとしている人もいます。 でも皆さんが行っている勉強法って何が正しいのか理解していますか?? 新しい知識を学ぶ前に勉強法を学ぶことは、一見すると回り道に思えるかもしれませんが、勉強のやり方を知っているのと知らないのとでは習得する時間や記憶の定着が大きく違います。 この記事では、実際に自分で取り入れてみて良かった本を3冊ご紹介します!


パフェLOVE♡♡旭川市内の3つのお店をご紹介

パフェLOVE♡♡旭川市内の3つのお店をご紹介

ソフトクリームや生クリーム、果物やチョコレートがいっぱいのパフェ。喫茶店やカフェ独自の盛り付けがあってあちこち食べ歩くと楽しいんです♪昔ながらの喫茶店からオシャレカフェまで、パフェのおいしかったお店をご紹介します。


この矢印の意味知ってますか?

この矢印の意味知ってますか?

車のメーター内にあるランプって意味を理解していないものも多いですよね。 今回は知っておくと助かる車の知識をご紹介します。


旭川でおいしいドーナツを買えるお店3選

旭川でおいしいドーナツを買えるお店3選

ドーナツって、大人も子どもも笑顔にしてくれる食べ物だと思いませんか?旭川でおいしいドーナツを買えるお店をご紹介します。


旭川市内で食べられる♪美味しいソフトクリーム4選

旭川市内で食べられる♪美味しいソフトクリーム4選

北海道のソフトクリームはどこで食べても美味しいのですが、今回は私のオススメのソフトクリームを紹介します!


【ちょい呑み】を気軽に楽しめるお店3選 Vol.2

【ちょい呑み】を気軽に楽しめるお店3選 Vol.2

その日の小遣いに合わせて、またはさくっと呑んで早めに切り上げたい。そんなニーズに応えるのがお手軽価格の料理やセットメニュー。筆者もお気に入り、ありがたく通わせてもらっているお店を紹介します。


旭川と近郊のおいしい【ソフトクリーム】3選!PART6

旭川と近郊のおいしい【ソフトクリーム】3選!PART6

今年は例年になく暑い日が続きますね。と言ってもお盆が過ぎれば秋風を感じる北海道。ソフトクリームを楽しむなら今ですよ。旭川と近郊のソフトクリームの紹介も、今回で第6弾となりました。過去の記事の15店も、ぜひ確認してみてくださいね。


【ヴォレアス練習場や映画撮影も!鷹栖町ってどんな町?】井上仁志のコネクトーク!

【ヴォレアス練習場や映画撮影も!鷹栖町ってどんな町?】井上仁志のコネクトーク!

8月4日(火)放送『asatan presents 井上仁志コネクトーク』のゲストは、鷹栖町役場 総務企画課 小松田 光さん!


【旭川市】子供は地域の宝物 「みんなで子育て」

【旭川市】子供は地域の宝物 「みんなで子育て」

子育て中に「つらい」「不安だ」と感じたことはありませんか?初めての妊娠・出産への戸惑いや、家事・育児に追われ自分の時間が持てないなど、悩みが尽きません。市では、安心して子育てができるよう、様々な取組みを実施しています。今回は、子育てをサポートする市の取組みや市民の活動を 紹介します。


旭川と近郊の町でおいしいソフトクリームを買えるお店3つ☆続編

旭川と近郊の町でおいしいソフトクリームを買えるお店3つ☆続編

旭川は、少しずつ涼しくなってきましたね。とはいえ、日中暑くなる日もまだ続きそうです。暑い日に食べたいソフトクリームを買えるお店をご紹介します。


暑い!やっぱりお蕎麦にしますか?爽やかなお蕎麦屋さん3軒ご紹介

暑い!やっぱりお蕎麦にしますか?爽やかなお蕎麦屋さん3軒ご紹介

コロナ対策をしながら、休んでいたお店がつぎつぎとオープンしています。 以前の生活+コロナ対策*あたりまえ*にして、がんばります! と、沢山のオーナーさんが私たちをむかえてくれますね。 今回も、行ってきました、お洒落なお店、安心するお店のご紹介ですよ。 おまけ:ナマステイ移動式・炭焼き・窯焼きナン屋さんに出会いましたか?


子どもに挑戦し続ければ、いつか成功することを教えてあげられる絵本3選

子どもに挑戦し続ければ、いつか成功することを教えてあげられる絵本3選

今の時代、会社員•自営業といった職種に関係なく自発的な行動や新しいことへの挑戦をすることが求められています。 でも大人でも失敗することが怖くてなかなか挑戦をすることができないって人いますよね?? 挑戦をしたら必ずと言っていいくらい失敗します。 この記事では挑戦し続ければ、いつか成功することを教えてあげられる絵本を3冊ご紹介します。


食後にはマンガを読んで過ごしましょう【旭川】マンガ本がたくさんあるお店3選

食後にはマンガを読んで過ごしましょう【旭川】マンガ本がたくさんあるお店3選

自分は、超近眼と大人の目(老眼ともいう)のため、本を読む時には普段のものとは違う眼鏡をかけないと読めませんが、ランチの後にゆっくりとマンガの本を読んで過ごすのもいいですよ!そこで今回は、マンガ本がたくさんあるお店を紹介します。


【保存版】種類別旭川ソフトクリーム大辞典

【保存版】種類別旭川ソフトクリーム大辞典

旭川市内だけでも様々なソフトクリームがあるのは知っていますか?さっぱり系・濃厚系・ちょっと変わったソースがかかったものなど。実はいろいろあるんです!しかもどれもおいしい…。今回はそんな絶品ソフトクリームをまとめて紹介していきます。旭川市民の方も観光客の方も是非参考にしてみてくださいね♪ ※2020年9月15日更新


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド