アサエル10
asatan葬儀部
募集

asatan新着記事


100円ショップのアクセサリーで夏のオシャレを楽しもう!

100円ショップのアクセサリーで夏のオシャレを楽しもう!

100円ショップにふらっと寄ってみたら、ビックリ!!新商品の可愛いアクセサリーが沢山ありました!今回は夏っぽいアクセサリーを買ったので、紹介したいと思います。


旭川で唯一のフクロモモンガ専門店『いきものやさんPOPO』

旭川で唯一のフクロモモンガ専門店『いきものやさんPOPO』

自家繁殖による安心のフクロモモンガを取り扱う専門ペットショップ【いきものやさんPOPO】をご紹介します。


ラベンダーの季節到来!富良野ぶらりドライブ

ラベンダーの季節到来!富良野ぶらりドライブ

今年もラベンダーの季節がやってきました♪ 富良野までは旭川から車で1時間30分ほど。 今回は昨年新しくオープンしたワイナリーと、ラベンダーのド定番ファーム富田さんをチラッと紹介いたします。


子連れキャンプのススメ♪キャンプアイテムもご紹介

子連れキャンプのススメ♪キャンプアイテムもご紹介

季節は夏!北海道の短い夏をキャンプやアウトドアで満喫しませんか。お子さんが小さくても大丈夫。少し大きいなら準備も片付けもすべて遊びになっちゃいますね。アウトドアなら大人が見守りながら多少危険が伴うことも大きな経験になるはず!今回は子どもと一緒にキャンプに出かけ、大人も子どもも楽しめることをご紹介します


市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!

市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!

新型コロナウイルス感染症の流行で長く自粛が行われ、旭川市内のラーメン店もかなりの売り上げダウンのダメージを受けたはず。しかし、旭川ラーメンを食べてコロナに負けるなってことで、超お得なイベントが行われています。ラーメン好きの人は注目ですぞ!


名寄へ向かう途中に立ち寄りたい道の駅2つ【けんぶち&名寄】

名寄へ向かう途中に立ち寄りたい道の駅2つ【けんぶち&名寄】

先日車で名寄へ遊びに行ってきました。その際、途中で立ち寄った道の駅2つをご紹介します。【絵本の里 けんぶち】と【もち米の里☆なよろ】です。地域の特色が表れていて魅力あふれる施設でした。おすすめポイントをいくつかご紹介します。


【J-POP編】ミュージシャン・ライブハウスを応援しよう!

【J-POP編】ミュージシャン・ライブハウスを応援しよう!

新型コロナウイルスの影響で予定していたライブもフェスも中止・延期になってしまった方も多いのでは。楽しみが奪われてしまったけど、落ち込んでばかりもいられない!また絶対ライブに行くために、旭川から今できるミュージシャン・ライブハウスへの応援方法をまとめました。


夏に食べたい!スーパーやコンビニで手軽に買えるアイス5選!

夏に食べたい!スーパーやコンビニで手軽に買えるアイス5選!

旭川は、冬も寒いが夏も暑い!!暑いと食べたくなるのが、アイスですよね。そこで夏に食べたくなるアイスを、紹介します!スーパーやコンビニで手軽に買えるものまとめました。かなり個人的な好みですので、ご了承くださいね。


【焼き菓子界の名脇役】旭川のお菓子屋さんで買えるブッセ4選

【焼き菓子界の名脇役】旭川のお菓子屋さんで買えるブッセ4選

クッキーやマドレーヌなどをはじめとした、数々の焼き菓子たちの影に隠れてしまいがち?な「ブッセ」。 軽い生地にチーズクリームやジャムなどがサンドされた、各店のオリジナル商品が数々販売されています。 お茶菓子やお土産にもってこいなので、旭川で買えるオススメをちらりとご紹介!


平和公園(買い物公園)【街中花の展覧会】を見てから、3・6街へ繰り出そう!

平和公園(買い物公園)【街中花の展覧会】を見てから、3・6街へ繰り出そう!

道産の花卉でハンギングバスケットが1条から4条までにプランタ―とハンギングバスケットが合計で90個飾られている「北の大地 マチナカ花の展覧会」が開催されている。 陽が長くなっているので、夕方から出かけても、ゆっくり花をみてから3・6街で食べたり飲んだりを楽しめますよ。 近々に楽しんだ3軒のご紹介です。


喫茶店のプリンが好き!昔ながらの味が食べられるお店3つ

喫茶店のプリンが好き!昔ながらの味が食べられるお店3つ

卵の味がしっかり伝わる固めのプリンが流行っているのだとか。流行っていてもいなくても、そんな昔ながらのプリンが好きです。旭川市内の喫茶店やカフェでもそんなプリンがあったらな…メニューにプリンを見つけると思わずオーダーしちゃうわたし。なかなか巡り合えませんでしたが、やっと見つけたのでご紹介します。


【家族で楽しめる】川に山に夏のアクティビティはココで決まり!

【家族で楽しめる】川に山に夏のアクティビティはココで決まり!

3密を避けた屋外のアクティビティ知りたいですよね?? この夏思いっきり遊べるスポットをご紹介します!


開校したばかりの林業の学校って??【Zoomでインタビューしてみた】vol.9

開校したばかりの林業の学校って??【Zoomでインタビューしてみた】vol.9

【Zoomでインタビューしてみた】第9弾のゲストは、北海道立北の森づくり専門学院 寺田宏学院長です! 新型コロナウイルスの影響や、開校したばかりの学院について詳しく聞きました!!


【旭川ラーメン】語るなら外せない老舗 5選

【旭川ラーメン】語るなら外せない老舗 5選

新しいお店を巡るのも面白いですが、ちょっと待った! 忘れちゃいけない、旭川のラーメン文化の土台を創りブーム黎明期の立役者となった老舗の存在を。いや知ってるよと思っても、改めて食べてみれば新しい発見があるかも知れませんよ。さあ、ラーメン好きのための、旭川ラーメンに還る旅へ出かけてみませんか。移転されてきた方、あるいはラーメンビギナー必見です。


【写真多め】バラまみれ!ブロッコリーまみれ!秩父別町

【写真多め】バラまみれ!ブロッコリーまみれ!秩父別町

秩父別のバラの花が見ごろを迎えています。とても美しい夢のような世界に行ってみませんか。もちろん美味しいものもたくさん!大好きなバラの花に、好物のブロッコリーが特産品だなんて♡とっても私得な町、秩父別町に行ってきました。


ちょっぴり大人テイスト♪コーヒーソフトクリームのあるお店3つ

ちょっぴり大人テイスト♪コーヒーソフトクリームのあるお店3つ

バニラ味の定番ソフトも大好きですが、コーヒー風味のソフトクリームもおいしいんです。大人のコーヒーテイストがほんのり感じるソフトクリームってちょっと特別な感じがします。コーヒー専門店や昔ながらの喫茶店、おしゃれな人気カフェで見つけたコーヒー味のソフトクリームをご紹介します。


旭川の隣町・東神楽町の大型遊具がある公園3つ!

旭川の隣町・東神楽町の大型遊具がある公園3つ!

子どもは公園で遊ぶのが大好き!最近では、手の込んだ複合遊具が置いてある公園が多くなりました。旭川には大型遊具のある公園が数多くあります。でも、「いつもとは少し違ったところへも行きたい…」なんてことはありませんか?そんな時は、少し足をのばしてみましょう。旭川のお隣の町、東神楽町にある大型遊具のある公園を3つご紹介します。


【旭川・習い事】素敵女子なるために、通ってみたい習い事3つ!

【旭川・習い事】素敵女子なるために、通ってみたい習い事3つ!

自分磨きのために何か新しいこと始めてみませんか? 今回は旭川市内で見つけた素敵な「お教室(習い事)」を3つご紹介します。


【ブームがキてる!】旭川のレモネードを調査!

【ブームがキてる!】旭川のレモネードを調査!

今、レモネードが流行り始めているのは知っていますか? 今回は旭川で飲めるレモネードをご紹介!


【映え度120%】旭川市内・近郊カフェ3選vol.2

【映え度120%】旭川市内・近郊カフェ3選vol.2

近年、カフェブームも相まって旭川市内・近郊地域に色んなカフェが増えましたよね。 今回は、第二弾! 私がオススメする、本当は教えたくないけど、 行ったことがない人は一度行ってみて欲しいカフェをご紹介します!


旭川市内で水遊びグッズを買えるお店は?

旭川市内で水遊びグッズを買えるお店は?

旭川も気温が高い日が続くようになりましたね。気温が高いと水遊びをしたくなりませんか?とくに子どもは好きですよね。今回は旭川市内で水遊びグッズを買えるお店を紹介します。


独断と偏見!個人的に大好きな【みそラーメン】追加の3店

独断と偏見!個人的に大好きな【みそラーメン】追加の3店

以前、「独断と偏見!個人的に大好きなみそラーメンのお店Best5! 」として、みそラーメンが美味しいと思うお店を5軒ご紹介しましたが、実はまだまだ好きなお店がたくさんあります。今回は追加の3店です。


【コスパ最強】憧れの喫茶店ランチに男一人で行ってみた

【コスパ最強】憧れの喫茶店ランチに男一人で行ってみた

一人喫茶店ランチってなんか憧れません? と、いうことで旭川の喫茶店ランチへ行ってみました!


旭川から車で約30分!気軽に行ける【ひがしかぐら森林公園キャンプ場】

旭川から車で約30分!気軽に行ける【ひがしかぐら森林公園キャンプ場】

今回は、旭川の隣町「東神楽町」にあるファミリーキャンパーに人気の【ひがしかぐら森林公園キャンプ場】をご紹介します。旭川市内からは車で30程と気軽に行けるキャンプ場です。


【アイスキャンディメーカー】おしゃれアイスバーを作ってみた!

【アイスキャンディメーカー】おしゃれアイスバーを作ってみた!

いよいよ夏本番。アイスの季節がやってきましたよっ♪ ということで、アイスキャンディメーカーなるものを使用しておしゃれなアイスバーをおうちで作ってみることに!これはきっと映えちゃいますよ〜!


【楽チン!レトルト食品】スーパーなどで買えるレトルトカレーのススメ[vol.2]

【楽チン!レトルト食品】スーパーなどで買えるレトルトカレーのススメ[vol.2]

レトルトカレー紹介の第2弾〜!楽ちんレトルト食品、またシェアします。 楽したい日はぜひご活用ください!


【asatan見たでプレゼントあり!】井上仁志のコネクトーク!

【asatan見たでプレゼントあり!】井上仁志のコネクトーク!

7月7日(火)放送『asatan presents 井上仁志コネクトーク』のゲストは、『プレミアホテル‐CABIN‐旭川』 総支配人・廣川真由美さん! 再開したビュッフェなど詳しく聞きました!


Enjoy the scenery while eating delicious food!

Enjoy the scenery while eating delicious food!

From rice and tomato to flowers, let’s discover restaurants and cafes run by farmers. Vast and beautiful landscapes, freshly harvested fruits and vegetables here and there. Let’s take a break from the daily stress to relax in Asahikawa’s farms. Today’s reporter, Mami will show us around!


夏季限定!暑くなると食べたい【冷やしラーメン】が食べられるお店PART2

夏季限定!暑くなると食べたい【冷やしラーメン】が食べられるお店PART2

季節限定メニューで、夏にならないと食べることができないのが「冷やしラーメン」。自分は「冷やしラーメン」が大好きなので、冬でもメニューにあれば注文するんですけどね。さあ、この夏も「冷やしラーメン」を求めて食べ歩きますよ。


上川町から層雲峡の大空の下で楽しんじゃおう!第一弾!上川町編

上川町から層雲峡の大空の下で楽しんじゃおう!第一弾!上川町編

旭川からは、1時間でつく上川町を楽しんでみませんか? 釣り堀にいってみたり、 大雪森のガーデンで、「幻の青いケシ」が開花中なので早めに見に行きましょう。 帰り道、「大雪かみかわヌクモ」カフェでの新メニューをたのしんでみませんか? 【情報です。】 上川町のシークレットガーデンカフェが「カフェ部門」だけ7月1日オープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド